• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパの助の"ナイト" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2018年6月23日

備忘録【パワステoil編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

・・・・ステアリングが お・も・い

っとゆうよりか 硬い⁉️感じがする🤨
「ニャーニャー」😼って音もする🙀

って事で取り敢えずoil交換しましょう〜🔧



2
一応、指定油を買いました。
ちょっとお高い気がする・・・
3
いつもの様に注射器でチュー

色はこんなもんでしょ⁉️
4
タンク全部で300cc抜けます。
新油を入れてステアリングを左右に5〜6回回してを繰り返しま〜す💦
5
3回程、循環させて終了〜😁

3回目から明らかに感触が変わりました💦
かなり劣化してたんですね(・◇・)/~~~

ちょっと走った感想は激変‼️
硬い感じから滑らかに❣️
※重い感じは個人的に大好きです😍
6
交換日 : 2018.6.23
距離 : 77.500㎞
oil : PENTOSIN CHF11S 1ℓ
工賃 : priceless


猫さん🐱は少しだけ鳴き声が小さくなりました⁈😅
7
次は隣に有る煮卵をなんとかした方が良さそうだなぁ(^◇^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

納車!

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ウォッシャーがチョロチョロ. . . .

難易度:

ヘッドライト修理

難易度: ★★

フューエルキャップストラップ交換

難易度:

エアコンクリーニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年6月23日 23:31
パワステオイルですか。うちも変えてないなぁ。煮卵はブレーキオイルですか?
コメントへの返答
2018年6月24日 5:08
shijiminさん オハヨー(*^▽^*)
煮卵はラジエタータンクです。
熱害で破れるまで秒読みって感じ😅
パワステoilの交換しましょう〜
交換して効果が解らない位のうちに是非❗️(^◇^;)
2018年6月24日 7:54
煮卵はクーラントのサブタンクでしたか。見慣れない形状ですね。弄った後の激変体験がやめられないんですよねww
コメントへの返答
2018年6月24日 8:07
shijiminさん
サブタンクは購入した中古車屋さんに交渉して部品だけ保証して貰いました😁
届いたら自分で交換しま〜す🔧
2018年6月28日 6:41
基本的に重いですよね、うちのもそうです🎵
コメントへの返答
2018年6月28日 7:31
c5360122さん オハヨー(*^▽^*)
嫌いじゃない重さです\(//∇//)\

プロフィール

「@yosi&mikan さん
ありがとうございます\(//∇//)\
熱だけで軽症?でした🤒
同じく絶賛、奥様の看病中〜😅」
何シテル?   05/27 10:30
パパの助です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KW CLUB SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 05:10:11
やってしまった(T . T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 07:56:30
BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 09:15:06

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター タロー♀ (BMW Z3 ロードスター)
BMW Z3 ロードスターに乗っています。 ゆっくり、長く付き合います。
ミニ MINI ナイト (ミニ MINI)
奥様に翼を❣️ ふらっと覗きに行って一目惚れ(≧∇≦) 夫婦揃って3秒間悩んで購入〜d ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
10代からの相棒(*´∀`)♪ 親以上に僕の事を知ってる奴(*'▽'*)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation