• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆたさん80の愛車 [トヨタ ランドクルーザー80]

整備手帳

作業日:2015年9月4日

あれこれ交換 ^w^

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1


ウェザーストリップを交換しました
2
痩せて雨が進入してました
3
キャップがオイルまみれだったので
ベーンポンプオイルリザーバーキャップを交換しました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インジェクターノズルホルダーシール、フューエルパイプ交換

難易度: ★★

トヨタエンブレム交換

難易度:

フロントシート交換()

難易度:

洗車。。。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

サイドカメラ&モニター取付その②

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月5日 0:46
こんばんは
ゴム類は新品が出るうちに交換
しておいたほうがいいですよね。
いつ出なくなるか分かりませんので…

パワステのキャップは劣化よりも
オイルの熱による件が多いようです。
オイルクーラーを付けるといいですよ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/461338/car/381300/2827321/note.aspx
コメントへの返答
2015年9月5日 7:50
こんにちは
どうしてもゴム類は弱いですよね
機会があるたびに交換するようにしましょう
結構でかいクーラーが要るんですね

プロフィール

神奈川で80に乗っています。 軽く絡んで下さいね
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセルワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 14:47:37

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
愛車は平成5年のfzj80Gです
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP-82です。 お買い物はこれで行きます
ホンダ CB650カスタム ホンダ CB650カスタム
過去所有 ナナハンはありきたり、ゴッパンは軟弱 やっぱロッパン最高 (画像は拾い物です)
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
過去所有 SUツインGSS これ最高でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation