• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月29日

悩んだ末に「ゴリラCN-G530D」増設!

パイオニア:サイバーナビ「1DIN」を装着していますが、1Dinタイプは製造中止です。
地図も1度しかアップデートしていないので古いし、ハンズルリーは使えるも、TV見れない・・。
更に、Z3シリーズはセンターエアコン噴出し口を塞いでしまうので夏場は超不自由!

iPhoneはナビほど使い勝手が良くないので、何年も悩んでいましたがminiクーパーでも
使っているので「ゴリラ」5インチに決め、操作性&大きさ&安い&簡単セットUP~!
お決まりの「パーキング解除プラグ+反射防止液晶保護フィルム」もセットで購入です。

設置場所は色々と悩みましたが・・・、操作し易い定番の場所でセンターとしました。
動作も早いし小さいのが苦にならない絶妙なレイアウト&機能満載は流石ですね!

シガー電源を2口で増設し、直付タイプはシフト操作の邪魔になるのでコードタイプで
側面に付けました。 ユピテルはステー無しで両面テープで接着して左側に移動!

サイバーナビは音響も良いのでそのまま。ゴリラ本体落下防止紐をエアコン吹き出し口に仮止。
邪魔な感じもしますが使い勝手第一としました。サーキットでは走行時に外すので面倒です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/29 13:59:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

1/500 当たったv
umekaiさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2019年12月29日 17:50
こんにちは!
ナビは悩んじゃいますよね。
私は結局iPhoneで済ませてますがトンネルとかで大きくズレるのでもう少しどうにかならんかといつも思います。^ ^
コメントへの返答
2019年12月29日 18:38
四葉さん

サイバーナビがあるので、いらないかな~とも思っていた2年間。悩みました!笑^^;

一番の問題点は
ショップで配線などやると傷付けられたり嫌な思いをする確立が高いと思い・・・、その辺りも考慮すると選択肢はシガー電源でのゴリラとなりました。

ま、性能は価格なりですが最新型はかなり使えますね!あれば便利なので「取り敢えず」という感じです。

プロフィール

「点検整備&足のオーバーホール文句なし! http://cvw.jp/b/2288104/48463122/
何シテル?   06/01 20:02
Z3M-ロードスター 「最終形」:S54エンジン:拘りの仕様に!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z3Mロードスター BMW Z3Mロードスター
エンジン含めて作り変え、フルレストア&究極で考えたら「iDingpower」に! NA直 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
miniクーパー:メイフェアも年式が古くなったので乗り換え!ハスラ―前期モデルのデザイン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation