• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月26日

ハードトップ:猛暑対策!

このところの猛暑にグッタリな毎日・・・。朝から暑いですからハードトップを装着しました!
幌車はクーラーかけても暑くてたまりません。ましてやオープン走行なんて勇気もありませんし・・・。



30kgの重さがあるのでハードトップ装着前とは違い、走り出しやコーナーはちょっと重い感あり!
でも、キシミ音はしないし見た目も「ホィール・ウィング・ハードトップ」とブラックは似合います!



もうとっくに梅雨明けしてるのに・・・まだしていない「宣言」って意味無いですね。^^;
車高を落していないのでイマイチなんですが、乗り心地はイイのでそのうちに。やっぱ深リムってイイ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/26 13:25:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2022年7月3日 16:17
こんにちは。

幌だと、エアコンの効きが弱いんですか?

ハードトップは、一人で装着...
では、ないんですよね?

うちのハードトップ、Fisherさんが試しに取り付けて
それからまた、ずっと保管したままです。 (^^;;

ちなみに、ぼくは、オープンでエアコンMAXで、駆け抜けます。 (^^)
勿論、街中なんて走りません。
エアコンの吹き出し口は、水滴だらけになります。 (^^;;;
コメントへの返答
2022年7月3日 17:30
nobu3さん

エアコンの効きはあまり良くありません・・・。^^;

というか、スタイルがハードトップ大好きなんです。Fisherさんの装着画像はカッコ良かったと思います。

幌を新調したのでしばらくは帽子無しでいましたが、脱着は親しい友人に毎回手伝ってもらっています。

確かにOPEN走行は楽しいですよね~秋には外しますが、Z4Mと違ってリアスクリーンが塩ビなので・・・状態が悪くなっているのが怖いです。^^;

プロフィール

「点検整備&足のオーバーホール文句なし! http://cvw.jp/b/2288104/48463122/
何シテル?   06/01 20:02
Z3M-ロードスター 「最終形」:S54エンジン:拘りの仕様に!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z3Mロードスター BMW Z3Mロードスター
エンジン含めて作り変え、フルレストア&究極で考えたら「iDingpower」に! NA直 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
miniクーパー:メイフェアも年式が古くなったので乗り換え!ハスラ―前期モデルのデザイン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation