• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@KIDのブログ一覧

2022年12月04日 イイね!

「ステアリング」で走りは変わる!

ステアリングは使用していない新品同様が予備で3本と、古いmomo「ジャッキースチュアート」が1本で計4本。
ワークスベル:ラフィックスⅡも2セットあるので久しぶりに付け替えてみた。現在OMP本革300φ。
ハンドルの形状や握る位置や径の違いでシートポジションも変わり、走りも別の車に乗ってる感じ!



気分転換にと思っていましたが、一番いいのはやはりOMP+ラフィックスⅡ。
結局、使わないパーツが・・・、他にもサス・バネ・スペーサー・ライトなどモロモロ在庫だらけ。^^;
しかし、体で長く触れているシート同様~ステアリングは重要ですね~乗りたくなくなるくらい違います。



ドリフティングにラフィックスⅡだとボス部分が長過ぎてシート位置は限界まで後ろでメーターの視認性は
良くなりますが、シフト位置やウィンカーハンドルが遠くなります。ステアリングスポーク形状もY型に
なるしチルト機能の無いZ3Mでは手の位置が微妙に上過ぎて変な感じ・・・。




Posted at 2022/12/04 10:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「点検整備&足のオーバーホール文句なし! http://cvw.jp/b/2288104/48463122/
何シテル?   06/01 20:02
Z3M-ロードスター:S54エンジン:拘りの仕様に!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

愛車一覧

BMW Z3Mロードスター BMW Z3Mロードスター
エンジン含めて作り変え、フルレストア&究極で考えたら「iDingpower」に! NA直 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
miniクーパー:メイフェアも年式が古くなったので乗り換え!ハスラ―前期モデルのデザイン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation