• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@KIDのブログ一覧

2021年02月26日 イイね!

気になる部分:何度でも工場へ!

トータルで手を入れた愛機!実はサーキット走行を中止して再度修理に出し、明日納車。

フロントスポイラーの磨きなど、工場側から「気になる箇所があるので再度修正」との事!
やるなら「納得する仕上」という事に拘る私に、共感頂いて作業してもらっています。


当分はサーキット走行もしないので、重いハードトップで雑音のない快適な室内&デザイン。
今年は年頭よりオーディオなどやり直し、2月も板金修理に出しっ放しで乗ってないな~!
Posted at 2021/02/26 19:18:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月23日 イイね!

遅すぎる・・・!

小物の到着があまりにも遅く、よく調べてみたら到着予定が40日後となってました。
良く見なかったせいもありますが・・・、販売元は中華!初めてのゲットとなりました。^^;
届かない可能性もありますが、しかし40日とは!@@;今後は販売元要確認・・・。
Posted at 2021/02/23 17:32:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月18日 イイね!

長い期間のアカ落とし:納得の仕上り^^v

今回、肝心の色合わせが綺麗に仕上がらなかったので、全ての塗装をやり直しました!
下地も長い年月のモディファイや修理の適当な仕事も、今回は納得するまで全て修正!


時間もかかりましたが、見えない所も妥協せず何度も足を運んでお付き合い頂きました。
しかし、これでこれからは安心して修理出来る所を見つけたので良かったと思います。


ボンネットをカーボンに変えているので「ヘッドライト」や「バンパー」とのチリ合わせが難しい!
でも過去最高の出来だと思います。暗くなってしまったので完成画像は撮れなかった。


小石跳ねキズなども含め、修理するのは勿体無いとも思いましたが、リフレッシュして
乗れるので一区切り!あとは自分で出来る範囲の小物のモディなど何かあるかな!
Posted at 2021/02/18 18:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月13日 イイね!

板金塗装:最終チェック!

本日も修理途中の画像を送られてきましたので、状況確認しに最終チェック行ってきました!
工程の抜けなどをやり直し、もともと悪かった他の下地塗装面の修正お願いしてチリ確認。
下の画像も、溶接で焼けたシーラー再施工が出来ていなかったのでやり直し作業前です。


仮組してあったのでリアの確認。普通の車になってしまった感がありますが一旦純正に!


サイドのドア下部分左右などは、自分で修正させてもらったので綺麗に納め、フロント
はダクト網や小石跳ねキズ及び取り付け部分の完全修正作業を終え、塗装ブースにて確認。
火曜日に引き取りに行きますが、他の車を乗っていると愛車がいかに楽しいかを実感。
Posted at 2021/02/13 12:02:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月09日 イイね!

リアテールなど「補修の段階確認」

クリップなどBMWから仕入れて板金屋さんに届けに行き、何度と無く修理状況を確認しています。
溶接も終わり、面出し後のサフェーサー段階でテールのパッキン水漏れチェック完了しました!



リアチリ仮合わせし、サイドパネルはほぼ終了したのでフロントスポイラーの詳細検討!今週一杯で
何とか納車出来そうです。ガラスコーティングは塗装後1週間は出来ないのでサーキット走行までには
間に合いそうにありません・・・さて、どうしましょう!^^;



しかし、○A〇○N製品って高額にも関わらず、取付方法がまったく考えられてないというのは当時本当に
驚きでしたね!@@; なので施工費用は商品以上に高額に!でも、切った鉄板を保管していて良かった!
^^ 雑な過去の修理箇所も全て修正!HAMANNセンターディフューザーも、風圧で飛びますよ~と言われ・・・。
ビスだけという取付だったのでステー製作して補強してあります。



世界的な不景気の中、デフレ経済では効率重視の価格競争~!^^;どの業種も同じだと実感してますが、
見えない所も丁寧に作業する事イコール生きていけない事なのか?



今回はプロがやる溶接や塗装以外で「パーツ取付作業やガスケット貼り付」など細かな作業は私自身が工場に
赴き、納得するまで時間を掛けて作業しています!時間を気にせず作業出来るので、品質は完璧に近い
仕上となります!なのでココなら今後も頼めます。
Posted at 2021/02/09 18:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「点検整備&足のオーバーホール文句なし! http://cvw.jp/b/2288104/48463122/
何シテル?   06/01 20:02
Z3M-ロードスター:S54エンジン:拘りの仕様に!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

  123456
78 9101112 13
14151617 181920
2122 232425 2627
28      

愛車一覧

BMW Z3Mロードスター BMW Z3Mロードスター
エンジン含めて作り変え、フルレストア&究極で考えたら「iDingpower」に! NA直 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
miniクーパー:メイフェアも年式が古くなったので乗り換え!ハスラ―前期モデルのデザイン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation