• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@KIDのブログ一覧

2022年11月16日 イイね!

キリ番!&イグニッションコイル交換

エンジンを作り変えて、6年目で30,000㌔走行! 年間では5,000㌔走ってきた事になります。
アイディングパワーのエンジンは壊れないしパワーが出ますから、3万越したあたりからが回ります!



miniクーパーが突然不調になりましたが、イグニッションコイル1個死んでいたので交換したら直った。
ディーラーでは12,000円のイグニッションコイルですが、ネット購入で2,700円とお安い。^^



画像は交換した純正の古いイグニッションコイルです。外すの大変でしたが、回しながらだと取れました!
Posted at 2022/11/16 19:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月12日 イイね!

日本の名車コレクション

日本の名車コレクション、安いので購入しました。「No-1」のTOYOTA 2000GTを税込790円。
シリーズ第1巻が激安なんですよね~いつもの「パーツ」組み立てじゃないのでお買い得ゲット!



No-5の「コスモスポーツ」まで売っていましたが、No-2からは1990円だったのでやめときました。
価格の割には透明ケース入りだし、箱はカタログ入りなのでなかなかイイですね~!

ハコスカ2000GTRは置いてませんでした。他に86やHONDA S800もあり迷いましたが・・・、
次回11月22日はケンメリGTR・・・買いませんが、フェアレディZは迷うな~~~。
Posted at 2022/11/12 19:38:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月23日 イイね!

オフ会・ツーリングの季節ですね!

秋晴れツーリング日和ですね!
どこへも出掛けられないので、久しぶりに近場のお買い物ついでに愛車の写真撮りへ。



Recaroシートも貴重な「バッファローレザー」ですが、そろそろ張替え考えてみようかといます。
座面・背面は下地も含めて2度制作していますが、本体だけは元のまま大事に使ってました。

あと、来週あたりアイディングさんでフロント「ばね」をアイバッハ8.5kに戻そうかと思います!



純正サイズよりも0.5インチ太くしていたので、車高を下げるとフロントが車高調に干渉するので
下げられませんでしたが、ホィールを純正サイズに変えたのでやっと下げられます!

S54エンジンは重いので6kでは柔らか過ぎでしたが、バネ柔らかくして少しでも下げていました。



また、調整が楽しみでもあり、リアとのバランス崩れたらリアも交換しないといけなしし・・・、
誠に面倒でもありますが、路面の凸凹など沈み込みが気になっていて悪路は減衰での調整イマイチ。^^;
Posted at 2022/10/23 16:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月25日 イイね!

芸術品「その2」

アイディングパワーのコンプリートカー「E30-M3/S4」ワンオフカーは1993年の車とは思えません!
ドアを開けると拘りの凄さにただただ唖然としました。^^; 282馬力でスピードウェイを【1分58秒546】@@;



運転した事はありませんが・・・一度でも試乗してみたいです!高額なので無理ですが・・・キレイ。



ボンネット内は勿論ですが【芸術品】です。ロックでお酒何杯でも飲めますね~!



エンジンも・・・素晴らしい仕事!



走行距離は5,714kmと走っていませんが、2018年制作してアイディング車両のメンテナンスは完璧です!

Posted at 2022/09/25 08:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月16日 イイね!

コレ、もはや芸術品!

アイディングパワーのコンプリートカー【BMW-E36 M3-S4】は芸術品!パワーもあるけど
トータルバランスが素晴らしいの一言。極上の売り物出てるけど、トータルで2,000諭吉か~



内容知っているので安いとは思うけど、気軽には買えないし考えちゃうな~! でもエンジンルーム
見ただけでお酒飲めますョ。@@;  シートもレカロA8なので最高に好みだな~。



井手社長のエンジンからエアロ~ホィールに至るまでアイディングブランドで作り出すパッションの凄さ
その技術力は世界に衝撃を与えた。それは未だ健在です! 走行距離8,000kmは魅力的。



S4は世界で2台しか作られていません!シリアルプレートが助手席前に。
流石iDing-powerのコンプリートカーですね~20年以上前の車もこの品質は凄い。完璧です!
そろそろ私のも張り替えようかな・・・。
Posted at 2022/08/16 19:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やはり失敗でした・・・!^^; http://cvw.jp/b/2288104/48615047/
何シテル?   08/23 11:07
Z3M-ロードスター 「最終形」:S54エンジン:拘りの仕様に!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW Z3Mロードスター BMW Z3Mロードスター
エンジン含めて作り変え、フルレストア&究極で考えたら「iDingpower」に! NA直 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
miniクーパー:メイフェアも年式が古くなったので乗り換え!ハスラ―前期モデルのデザイン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation