• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo9040のブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

矢島工場感謝祭

昨日の前夜祭ですでにやりきった感満載でしたが、本日が本番!てことで行ってきました感謝祭
( ´ ▽ ` )ノ

素泊まりホテルで起きてきたら…



増えてたw
やはりどちらも触らせてくれませんでした…
(´・ω・`)ショボーン

気を取り直して本工場駐車場へ!









ゾクゾクと集まってまいりました
( ´ ▽ ` )ノ




この日のために仕込んでおいたと言っても過言ではない、ネタも準備完了!
ψ(`∇´)ψ

みんな来たかなーとハイドラを見てみると…



どれが誰だか…ハイタッチ祭りで止まらねー
( ̄ー ̄)

集まったところで皆さんご挨拶&自己紹介。
写真はyoujiさんにご用意いただいた共有アルバムをご参照願います(^_^;)

で、シャトルバスに乗ってみんなで矢島工場へ。



まだ富士重のままでしたね。

今年は馬の人が不在となってしまった分スケキヨが猛威を振るいました。

2016 スケキヨ Autumn Correction
in Yazima
























矢島工場の皆さんはほんとにいい人ばかりでした…
(つД`)ノ

ビジターセンター内には旧スバル車の展示がありましたが、



改めてまっしー号のレプリカクオリティはぱねぇなぁとしみじみ。




お触り厳禁なコンセプトカーとか。




初代スバルサンバーは一周回って逆にちょっと欲しいなと思いました(*´꒳`*)

新型スポーツとG4もありました。






プロジェクターヘッドライトいいなー…



エンジンルーム。細かに変わってますが中央のメイン部分は見慣れた感じでなんとなく安心笑

そんなこんなで3回目の参加となった感謝祭を無事終えることができました。

つけっぱだったハイドラ結果は…




ハイタッチが異常なことにw

でもね…




これでも300位。どゆこと…

面白いのが、ハイタッチログで過去3回ハイタッチした方が結構居るのですが、過去の感謝祭の日付けなんですよね。
ほんとにここでだけ遭遇してるというのがなんか面白いなーなんて思いました
(*´꒳`*)

今回、紅葉刈り幹事をしてくださったyasuさん、本番幹事を引き受けてくださったまるろくさん、お疲れ様&有難うございました。
また、参加された皆さんお疲れ様でした。
またのご機会ありましたら、皆さんやらしくお願いいたします
٩( ᐛ )و

Posted at 2016/11/06 23:29:01 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年11月05日 イイね!

前夜祭、紅葉狩りオフ

本日11/5、明日のスバル太田工場感謝祭の前に前夜祭がてらyasuさん幹事の紅葉刈りツアーへ参加してきました。
第一集合場所は彩の国埼玉の



三芳PA。



自宅から下道で30分ほど。
はじめてスマートインターチェンジを使いました。
集合は11時だったのですが、やる気出しすぎて8:30に到着w
にもかかわらず結構混んでました。



誰か他に気の早い人は居ないかなーと探したところ、TJ634さん発見!
…が、お仕事中でした(´・ω・`)



仕方ないので意識高い系を意識してスタバで抹茶ラテなんぞ飲みつつwait。



そうこうしてる内に我らがyoujiさん到着!



ボディーのライン塗装がキレイになってる&流行りのアルミテープ装着済み。
続いてこぅいんぷさん到着。



ホイールの赤が冴え渡ります。
さらにmakeinuさん到着!



ホイールのギラギラ感がぱない。
そしてyasuさん到着!



おや?サイドステップの様子が…(*´∇`*)

まだ少し早かったですが、道が渋滞気味だったので巻きでお昼。



三芳そば(ゴボウ天入)。
他の蕎麦との違いはわかりませんでした…
その後white インプさん到着。



なんかボディーが新車ばりにキレイ。

で集まったところでみんなでカルガモしつつ第二集合場所へ。
渋滞で若干焦ってはみたものの、どうにもならずちょい遅れでJAファーマーズへ到着。



空が広い!

他面々と無事合流。



半透明さん、しまうまおさん、ぐんまふかちゃんさん、まるろくさん。
あり?こんだけだったか…?台数が多くて把握できなくなてきた( ;´Д`)

とりあえず目的地の榛名湖(はるなこって読むんですね…)へ。

途中伊香保温泉街を通るのでかなり渋滞してました…

一台川に落ちてたり。
※本人曰く泳いでみたそうな



ウネウネと登って無事到着!



榛名富士を背に。



快晴!奇跡ですね!
ただ山の上なので気温12℃とかでした…

せっかくきたので榛名湖を。
デジカメが使いこなせずyoujiさんに教えてもらいながら撮影。



ちとシャッタースピード長すぎ?白っぽくて実物以上に寒々しい…



湖の小波がなんかCGちっく。



ミニチュア風?上下1/3ほどにぼかしが入ってるらしい。
スワンボートがもっと居ればもーちょい面白い絵になったかなー。

で、メインの前夜祭に向けて太田へゴー。
下道を延々と走ってみましたが、高速使えば良かったと若干後悔したのはここだけの秘密。
部屋。素泊まり¥4800



で、前夜祭は近くの魚民で。



せっかくなので記念撮影。



ひとしきり騒いでホテルへ戻ると、消灯されたロビー内に…



看板ネコ?
触らせてはくれませんでした…
(´・ω・`)

さー、明日は本番!頑張るべ!
٩( 'ω' )و
Posted at 2016/11/06 00:51:46 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は試験走行はありません😞」
何シテル?   08/17 12:46
tomo9040です。やらしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ取り付け~考察その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/07 20:00:13
ステアリングスイッチ取り付け~考察~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/07 19:59:58
ルーフモールのボディ同色化 【モール取り外し編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 17:18:17

愛車一覧

ダイハツ トール ダイハツ トール
家庭環境変化により乗り換え。 契約:2023/11/30でしたがダイハツトラブルにより2 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
デッキ:element トラック:eleven ウィール:crown jewel ベアリ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
タントに乗っていました LA600S、X VS SAⅢ ファイアークォーツレッド DO ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めて新車で買った車。 1500cc、5MTでとにかく運転が楽しい車でした。 ホイール: ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation