• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOTTI360のブログ一覧

2016年07月11日 イイね!

妻の夢を叶えるツアー ~プロジェクトD~ 2ndステージ

妻の夢を叶えるツアー ~プロジェクトD~ 2ndステージ

2ndステージ GO!!!!!




まず最初は、イニDカフェ!(ディーズガレージさん)




アニメ内で活躍する車が、実車で再現してありました。


啓介さんのFD、かっちょいいなぁ~☆
(*´∀`*)



妻が愛する藤原とうふ店の86も!




ちゃんと紙コップも置いてあります。笑




拓海と涼介さんと記念撮影☆




店内ではハチクロソフトをいただきました。




お土産はイニDプリン各種。


妙義ナイトキッズ中里毅プリンの人気がないような…


(痛えなぁ、また板金7万円コースかぁ〜)の図







続いては、碓氷峠へ

真子と沙雪のシルエイティーのホームコースですね。




『峠の釜めし』の看板。
アニメとはずいぶん変わってしまってます。




もちろん、
「もうサンダルなんて履かない」
っと言い放ち、Z4を定常旋回!!

・・・を頭の中でイメージして出発。。。


1stステージ20話より





めがね橋☆




走行中のミュージックはもちろん「Maybe Tonight♪」





キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
C121ヘアピン!







ガードレールにインパクトブルーって書いてある。笑






とりま、イニDギャラリーの象徴ともいえる
オーバーリアクションポーズで記念撮影。




碓氷峠も楽しかったなぁ〜。
(*´∀`*)






そんなこんなで、お腹も空いたので、
軽井沢の『天空カフェ』へ


前日、Yossyさんのブログを拝見して早速行きました。笑
Yossyさん情報ありがとうございます☆
m(_ _)m




いやぁ~、なんて美しい眺めでしょう。
What a beautiful view!





癒しの空間でしばし休憩。。





魔女さんが作ってくれた天空薬をもらいました。



ここでは魔女さんが修行しているようですね。



その後、軽井沢アウトレットに立寄ってから帰宅。











今回の聖地巡礼で、

イニD愛にさらに火が付いた妻は、、、














峠センスを磨いています。笑



ってハマりすぎだろうwwwww



この調子だと3rdステージも近い!?
(; ^ω^)

Dの活動は終わらない・・・
Posted at 2016/09/10 22:35:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月10日 イイね!

妻の夢を叶えるツアー ~プロジェクトD~ 1stステージ

妻の夢を叶えるツアー ~プロジェクトD~ 1stステージ







近年、妻が物凄くハマっている事、
それは、「イニシャルD」というアニメ。。








半年前には『イニD会』というグループを友達同士で立ち上げ、
夜な夜な、我が家では、イニD談義&上映会が行われます。。笑




日常の会話にもイニD語が飛び交うしまつ。笑
もちろん車の中でも音楽はイニD、、、 (; ^ω^)
(本来、安室ちゃんがメインなのですが・・・)




最近、乗りたい車も「AE86」って言い出してます。。汗
妻の免許はAT限定なのですが、、、、
(^_^;A







そういった流れで、
とうとう聖地巡礼に行こうという事になり、
群馬県まで旅行することになりました。笑


ちょうどその日に関東へ行く用事があるというNっちさんも
巡礼に同行してくれました。
ってゆーか、させられた!?笑



聖地に立ち入る前にお清め。笑






まずは王道の榛名山(アニメでは秋名山)の榛名湖へ





アニメ内の景色が目の前に広がり、
妻のテンションは上がりっぱなしです。笑


イツキポーズで記念撮影。





その後はみんなで、

ロープウェイに乗ったり、




馬に乗ったり、、


ラジバンダリ、、、(死語だな・・・)









いよいよ本日のメインです☆

榛名山ダウンヒルのスタート地点。( ´ ▽ ` )ノ



ここでは全員がテンションMAXでしたね。笑



思わずカウントしてしまいます。


「5、4、3、2、1、GO!!!!!」






実際に走ってみると、
これまたアニメと同じコースで大興奮。




コース終盤の5連ヘアピン(正確には4連!?)で、

「超絶ウルトラスーパーレイトブレーキング!」 



からの~


溝落とし!!!





な~んて出来ないように、
意図的に波のようなうねりが道路に施されてました。涙



なので、
教習所並の安全運転でヘアピンをクリアーしていくことに。。。
(; ̄ェ ̄)





榛名山を下り終わるとそこはもう伊香保温泉





物凄い坂道をリップ擦らないよう慎重に運転して、
ようやく宿泊する旅館に到着。






この日の最後は、石段街(拓海となつきがデートしてた所)






もちろん、名物『湯の花まんじゅう』も食べましたよ。






最後まで階段を登りきるのは大変でした。。。汗





この日の疲れを温泉料理で癒します。




貸切温泉。

いいお湯でした。 (*´∀`*)




豪華な夕食。




くるしゅーない。
(≧∀≦)/




2ndステージへ続く。
Posted at 2016/09/08 01:16:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月29日 イイね!

オープンカー倶楽部北陸/第2回オフ会 ~春のツーリング2016~

オープンカー倶楽部北陸/第2回オフ会 ~春のツーリング2016~

北陸のなが~い冬眠期間も終わり、
ようやくオープンにとって心地よい時期となりましたので、
オープンカー倶楽部北陸としては2回目となるオフ会を開催しました。




今回は海沿いを中心にガッツリ走るツーリングコースとさせていただきました。
( ´ ▽ ` )ノ





集合場所の「道の駅メルヘン小矢部」





早速、ご当地ソフトクリームである『薔薇ソフト』をいただくことに。


薔薇の香りが半端ない


外には薔薇の足湯もありました。








そんな事をしている間にぞくぞくとオープンカーが集合。



集合時間より早くに全員が集合。

皆さん、早く走りたいという気持ちを抑えて出発時間まで待機。

その姿はまるで競馬の出走馬のようでした。笑

そんなこんなでツーリングがスタート☆








◆福岡PA←九州じゃないよ。汗


ここで合流予定のChiーさんを待つことに。

しかしながら、
少し遅れるとの連絡があったので先に進むことに。。




と、隊列を整えてPAを出た瞬間、
Chiーさんが登場!

かっこよすぎる登場でしたね。
(*´∀`*)







◆七尾大泊IC
僕は一番先頭を走っていたので、後続車を撮影しようとしましたが、
皆さんの車(僕含め)は全高が低いのでガードレールと重なって撮れません!!笑








海が綺麗でした〜☆ (*´∀`*)









◆道の駅いおり

ここでZ4の風太17さんがスポット参加。
他のオープングループの方々もいらっしゃいました。





しばし雑談。。。



風太17さん、いおりでお会いした方々、ありがとうございました。








◆能登食祭市場

ここでランチタイム

海鮮系の特産品をいただき、最後はやっぱりソフトクリーム。笑
ラムレーズンソフト←ご当地品じゃない。笑
写真撮るの忘れました・・・



ここで黒蛙さんが合流。
愛車が調子悪いとのことでセカンドカー!?で登場。

良い音してました。 (*´∀`*)





ドでかい碇の前で集合写真。

 ※撮影はNっちさん

北陸も統一したポーズを検討しないとなぁ。。
(; ̄ェ ̄)





ツーリング再開





痛電車発見!

アニメ『花咲くいろは』の痛電車が偶然にも並走。笑
大人向けアニメが描かれた電車があるなんて時代ですねぇ~





◆能登島大橋(手前のPA)
ここからエリーゼのsakaiさんが合流。





ここで橋を渡る隊列を撮影することに。
撮影隊のNっちさんが準備している間に自己紹介タイム。


みなさんのオープン歴をお聞きすると長い方が多数いらっしゃいました。
オープンのネ申ですね。笑


ちなみに僕のオープン歴は9年です。
 OC遍歴:Z42.5iを7年 ⇒ Z43.0SMGを2年




いよいよ橋を渡る隊列を撮影。
撮影してくれたNっちさんありがとうございます。
撮った動画は何回見てもニヤニヤしてしまいますね。笑
動画は編集して配信しますので少々お待ち下さい。
GW中に編集予定です。m(_ _)m





◆能登島ワインディングコース ~ ツインブリッジ
隊列を撮影。

「いいねぇ~、いいねぇ~☆」
1人、A○監督のようになりながら撮影してました。。。

その後、気持ち良くワインディングコースを駆け抜けました。笑







◆道の駅 中島ロマン峠



ここでもしばしの休憩と雑談。






◆県境PA(再び)
ここで島さんが離脱されるとのことなので仮解散式。
島さんお疲れ様でした。
5月22日の合同オフについての告知も。
詳細は別途







◆福岡PA(再び)

ここで解散となりました。
皆様、本当にお疲れ様でした。
またお会いしましょう〜☆
( ´ ▽ ` )ノ




<SPECIAL THANKS>
YK45さん、おっくんさん、黒スマさん、デイトナ@北陸さん、
Chiーさん、ホワイトアローさん、食っちゃ寝さん、如月刹那さん、
黒蛙さん、mdwさん、島さん、sakaiさん、風太17さん、
 ※順不同







富山まで来たので、
小矢部アウトレットに立ち寄り帰ることに。。。
妻にとってはこちらがメイン!?


マツコのほぼ等身大と妻の2ショット。笑




僕はMシリーズ(の服)を購入。。。 (^_^;A

73さんと色違い!? (*´∀`*)

靴とかシャツとか爆買いしちゃったなぁ。。。
(^_^;A





家に帰るまでがツーリングということで、
それなりの安全運転で帰宅。







この日、愛人(Z4)はすねたりしなくて良かったです。

愛人の部品爆買いはご遠慮願いたい。。。
Posted at 2016/04/30 02:38:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月20日 イイね!

歓び組ツーリング 2016年春☆

歓び組ツーリング 2016年春☆なが~い冬眠の時期が終わり、
ようやくZ4も活動可能になりました。
冬眠してたのは雪だけのせいだけじゃないですけどね。。。
(; ^ω^)





そんなわけで、
先日、恒例行事である「歓び組ツーリング」を開催しました。

「歓び組」とは、
BMWさんが提唱する「駆け抜ける歓び」がルーツになっており、
僕が勝手に命名しました。笑





まずは、メンバーが集合したところで、恒例のソフトクリーム乾杯!
朝ごはんがソフトクリームって。。笑



ソフトクリームを食べながら、ドライバーズミーティングを実施





今回集まった台数は3台と少ないですが、
M3、7シリーズ、Z4という異色の組合せ。笑



M3セダン

Mの迫力が半端ない、見た目からして速そう、
フェンダー具合とか見てて飽きませんね。
(*´∀`*)





7シリーズ

威圧感が半端ない、エレガントに速そう、
21インチホイールがきまってます。
((((; ゚Д゚)))





Z4

ミニサイズ感が半端ない・・・笑




目つき悪い・・・  ←自業自得…(;゚∀゚)





鼻の長さは負けてねぇ!!笑









ってな3台でツーリング開始~☆
( ´ ▽ ` )ノ





M3さん、


甲高い良い音しますねぇ~
追い抜かれるのが爽快でした。笑






7シリーズさん、


後ろから迫ってくると怖すぎます。。
まるで獅子が襲ってくるかのようです。。。汗





途中のPAでM3の心臓部を拝見。

ここでもMの迫力が半端ないです。
ε-(´∀`; )






お昼は海鮮丼。

このボリュームで低コスト、しかも美味しい。
日本海バンザーイ!
ヽ(*´∀`)/




仕事で来れなかった妻のためにお土産を購入。←これ大事!笑







桜を背景に記念写真。
春っぽくていいですね☆







橋を渡る隊列を撮影していただきました。
景色が良いと車も引き立ちますね~☆







道の駅

ご当地品の塩アイス!!


ではなく、たい焼きアイスを食べるんかーい!





能登名物、たけうちのみそまんじゅうもお土産に購入。








帰路のPA、
なぜか県境をジャンプして越してみようという、
変なテンションに、、、

しかし上手く撮れない・・・

連写で撮り直したが結局上手く撮れず・・・

次回、リトライだぁ!!!








Z4のおしりを撮影してもらいました。
ぷりっとしたおしりで可愛いですね。←自画自賛。。。





お疲れ様でした。

家に帰るまでがツーリングです。お気をつけて~

また次回お会いしましょう!
皆さんは無事帰宅。。





Z4は残念ながら家ではなく、ショップへ。。。

今回はオイルにじみ修理。。。
もはや恒例!?
(; ̄ェ ̄)




僕の愛人はしばらくショップに寝泊まりするそうです。。。
気まぐれな子猫ちゃんです。。。アハハ
(; ^ω^)
Posted at 2016/04/20 09:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

ふれあいデー☆

ふれあいデー☆

久しぶりに夫婦でお休みだったので、
お花見も兼ねてお出掛けしてきました。










まずは腹ごしらえということで、cafe『Vent(ヴァン)』さんへ。
 ※妻の行きたい所リストに入っていたお店



お店に着くと猫ちゃんがお出迎えしてくれました。

お出迎えは嬉しいのですが、
そこに寝られると駐車できません、、、
ちょっとだけ移動してもらえないかなぁ〜 (^_^;A




妻がいくら頼んでも猫ちゃんは移動してくれなかったので、
猫ちゃんを慎重に避けながらZ4を駐車することに。。。






この猫ちゃん、Z4と同じ白黒デザインですね。笑



「カウ」ちゃんという名前みたいです。
しばらくカウちゃんとふれあいタイム☆

お家が可愛いですね〜☆



お食事してご満悦でした。笑





店内も雰囲気良く、落ち着いた大人な空間です。







このロールケーキはもちもちしてて絶品でした。
(*´∀`*)






次に向かったのは、
何ヶ月も前から行きたいと思っていた、『ふれあい猫展』


花見じゃないんかーい!笑

ここでは世界の猫たちとふれあってきました。
いろんな猫たちが沢山いて楽しかったです。

まぁ、大半の猫たちは寝てましたけどね、、、笑
撮影禁止が残念でした…(; ̄ェ ̄)






街を歩いていると、こんな看板を発見!

ゲームキャラクターがモデルに!?
時代ですねぇ〜 (;゚∀゚)









お花見の目的地である兼六園へようやく到着。( ´ ▽ ` )








夜はライトアップされてて綺麗ですね。

お城と桜




菖蒲と桜




灯篭と桜




水に写る桜




桜!




桜!!




桜!!!




兼六園は本当に綺麗で素晴らしい日本庭園ですね。
美しい桜の数々とふれあえて大満足です。








最後の〆は、
アンドゥさんのルビーロマンチョコレート☆

1粒400円もする高級菓子だけあり、
とーーーーーっても美味しいです!!
高級チョコの素晴らしさにふれあえて夫婦共に感無量でした。
(*´∀`*)

この日の最高の笑顔になった事は間違いありません。笑



花より団子といったところでしょうか。笑
Posted at 2016/04/05 01:32:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NAOパパ さん
わたくしも
上2つは点灯したことがあります。笑
意外と簡単に直った記憶があります。
( ^ω^ )」
何シテル?   04/05 15:16
とってぃ360と申します☆ Z4(2.5i)、Z4(3.0i)SMGと乗り継ぎ、 Z4歴は16年となりました。 (*´∀`*) 現在のZ4は ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1G接地状態のリアスプリング比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 21:19:06
DUNLOP SP SPORT MAXX 060+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 06:31:56
マイルくんさんのBMW Z4 ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 20:59:11

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 SMG Z4 2代目です。笑 いろいろと検討した結果、 またZ4を購入 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
家族のお出かけ用に購入しました。 直6 3L NA 8速AT Mスポーツ仕様 足は硬 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2007年に購入しました。 とにかくオープンカーに乗ってみたいということで、 BMWZ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation