• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

脳天ぱーのブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

トリコロールデイの愉悦

トリコロールデイの愉悦今年もやって参りましたイタフラ車のお祭りトリコロールデイ(^^)

思い起こせば、去年のトリコロールデイが脳天ファミリーの車イベント初参加でした。
お宝くんも、まだまだお宝ちゃんな感じで自力歩行もしてなかったのに、ちびっこの1年は伸び率がスゴイ(^^)

ビフォー




アフター






チャリにも乗れます(^^)


会場は広大なキャンプ場で270台オーバーのイタフラ人、ドイツ人、オーストリア人、ニッポン人が世界でヒトツだけの花を咲かせていました。






朝5時から洗車した脳パン号も絶好調!




秋のミルクロードを軽快に駆け上がります(^^)
と、道中に気になるクルマが、、


アバルトC様(・ω・)ノ
実は、このアバルトさんとは自宅近くのバイパスから抜きつ抜かれつのデッドヒートを繰り広げていまして、ひょっとしたらと思っていたら三愛高原レストランの交差点でバッタリ再会(^^)
ウチのすぐご近所であることが判明\(^o^)/

また、九州チンクノリのマドンナhinaさんにも会えました(^^)
hinaさんは、明るくてエネルギーに溢れ太陽みたいな素敵な方でサイコー。


今年も出店されていた南阿蘇のカレー屋さんcangさんへご挨拶に伺い赤ボルさんを自慢(^^)絶品カレーはもちろん、シェイクなソフトクリームも美味かった。
コダワリの赤い弍号機サイコー(^^)

来月にパンダノリのお祭りナンカンパンを控え、実行委員もワラワラと集います。出入りはありましたが、のべで8台。集合写真は昨年と同じ7台の141パンダ(^^)初開催のナンカンパンは参加表明が20台に迫る勢いです。パンダノリの方は、まだまだ絶賛受付中であります。
10月30日は、秋の車イベントの締めにゼヒ
↓↓ナンカンパン公式ブログ↓↓
http://nankanpan.exblog.jp/25483571/







あらたな出会いは、うら若き美人さん←ココ大事 がオーナーのバルケッタ\(^o^)/
パンダノリに興味ありの友人と一緒にパンダノリコーナーへ見学にお見えになりました。
ナンカンパンフライヤーを速攻でお渡しして暫し雑談。
その後、バルケッタを見学に行ったところ、うら若き美人さんはとても優しい方←ココも大事 で、バルケッタの運転席に座らせて頂きエンジンをかけて頂きました。


ウチのお宝くんはチョーご機嫌で、この後絶対降りないと大号泣。
今も、バルケッタはカッコいいね〜と言うと、ブブブブとイイ音のアイドリングの口真似をします。



こちらはボブノリさんの超希少なUKチンク!
こんな文化遺産をサラリと乗りこなす美人オーナーさんと運転手なご主人はオサレさん←ココ大事(^^)

そんなこんなで、今年のトリコロールデイも充実した楽しい時間を過ごさせて頂きました。主催のケンジさん実行委員の皆さん大変ありがとうございました。








パンダノリの次世代を担う者たちは、パンダのリアゲートを開けてクルマ屋さんを開店(^^)
お買得なビートルは100億円、プーさんは5円だそーです。
メリハリの効いた値付けやなぁ。でも、君たちならやっていける気がする。

家族皆んなが楽しめるトリコロールデイはサイコー。
ナンカンパンも、こんな感じに育てていきたいなぁ。

Posted at 2016/09/29 06:31:18 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラも長らく放置でごめんなさい。
2024ナンカンパンは、今年も北九州で開催します。
南九州からだと、チョイ距離ありますが、門司港も近く九州以外からの参加はアクセス良しです。
詳しくは、脳天ぱーのインスタでご確認ください。」
何シテル?   08/24 11:05
脳天ぱー と申します。 熊本市内在住 50歳 優秀なサラリーマンです。 通勤車両の古パンダと休眠中のSRX6と奥さんとお宝息子が大好きです。 よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45 678910
111213141516 17
181920 21222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

オートゲージ クリアレンズ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 06:17:50
オートゲージ 60Φを簡単にクリアレンズ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:40:33
オートゲージ ブースト計 スモーク→クリアレンズ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:37:02

愛車一覧

ヤマハ SRX-6 ヤマハ SRX-6
学生時代に購入したSRX4 自動車学校の指定前教習で取得した大自二に 迷わず6へステップ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
2012年9月から古パンダに乗っています。 あちら、こちら、そちらと不具合を解消しながら ...
その他 3レーシング バインバイン@あんぱん (その他 3レーシング)
じー、ばー に買って貰ったオレの新しいマシン オヤジ、お袋と同じ赤いマシンだ 西松屋はオ ...
ボルボ 240 ワゴン 赤ボルさん (ボルボ 240 ワゴン)
平成28年熊本地震により自宅を失いましたが、負けてらんねー頑張ルボという気持ちを込め復興 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation