• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

脳天ぱーのブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

チェンジ、チェンジ、チェーンジ

チェンジ、チェンジ、チェーンジパンダリーノ出発前に交換し、約1万キロを走破したエンジンオイルを交換しました。


今回もオイルは、信頼の米国人ケンドール ハイマイレージさん
1万キロを走破した使用後はこんな感じ

スラッジもなく、綺麗な飴色でまだまだイケそな粘度をキープしてました。
購入先は今回も富山のビートルハウスさん
HPを拝見すると超マニアックなビートル専門店ですが、ケンドールオイルを格安で販売されています。
正規代理店で@2,200円の高級オイルが12本で、8,455円!
多分計算を間違えてらっしゃるかと(^^)
http://www.beetlehouse.jp/

総走行距離は、177,826キロメートル
地球を4.4周ほど。思えば遠くへ来たもんだ(^^)ウチに来た時は12万キロ位だったかなぁ
クラウドガレージ主治医のお陰で、古パンダさんは絶好調です。

ビートルハウスさんは、コレも格安で販売されています。

色違いもあります(^^)



さて、ここでクイズです(^^)
コレは何でしょうか?
先着20名の回答者にハゲ&チューをプレゼントします🎁

いやー助かるわー(ᵔᴥᵔ)ビートルハウスさん
しかも1万円以上は送料サービス
おねだりして、ステッカーまで頂いてしまいました。


チェンジと言えば、脳パン号の音響関係もチェンジしました。
最近、地震の片付けで発掘された大量の懐かしカセットテープを再生して喜んでいたお宝ラジカセのケンウッド様が(T-T)、


まさかのテープ詰り!を発生させチェンジせざるを得なかった次第


投入したのはヤフオク@2,000円のカロッツェリア様

音質に強いコダワリはないワタシには必要充分な相棒となりました。
USB端子があり、ミュージックプレーヤーも使えるし(^^)
GJ

更にチェンジは、ご近所の風景


もと我が家も、昨日公費解体の手続きが完了したそうです。
もと我が家が解体される時は、泣いてまうやろなぁ、、

変わらないものと、変わりゆくもの
なんさま前向いて進みましょう。

さー明日は九州トリコローレ
変わらぬ笑顔で参加します(^^)
Posted at 2016/11/19 13:10:21 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラも長らく放置でごめんなさい。
2024ナンカンパンは、今年も北九州で開催します。
南九州からだと、チョイ距離ありますが、門司港も近く九州以外からの参加はアクセス良しです。
詳しくは、脳天ぱーのインスタでご確認ください。」
何シテル?   08/24 11:05
脳天ぱー と申します。 熊本市内在住 50歳 優秀なサラリーマンです。 通勤車両の古パンダと休眠中のSRX6と奥さんとお宝息子が大好きです。 よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
678 9101112
13 1415161718 19
2021 2223242526
272829 30   

リンク・クリップ

オートゲージ クリアレンズ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 06:17:50
オートゲージ 60Φを簡単にクリアレンズ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:40:33
オートゲージ ブースト計 スモーク→クリアレンズ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:37:02

愛車一覧

ヤマハ SRX-6 ヤマハ SRX-6
学生時代に購入したSRX4 自動車学校の指定前教習で取得した大自二に 迷わず6へステップ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
2012年9月から古パンダに乗っています。 あちら、こちら、そちらと不具合を解消しながら ...
その他 3レーシング バインバイン@あんぱん (その他 3レーシング)
じー、ばー に買って貰ったオレの新しいマシン オヤジ、お袋と同じ赤いマシンだ 西松屋はオ ...
ボルボ 240 ワゴン 赤ボルさん (ボルボ 240 ワゴン)
平成28年熊本地震により自宅を失いましたが、負けてらんねー頑張ルボという気持ちを込め復興 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation