• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

脳天ぱーのブログ一覧

2016年01月29日 イイね!

ワクワクとドキドキな初めて物語

ワクワクとドキドキな初めて物語先週は、九州には珍しく雪が積もりましたが、今週末は関東に積雪とか。
お大事になさいませ(^^)



そして我家のお宝息子にとっては、人生初雪でした。

その初雪による初雪ダルマは、親のスキル不足とゲージツ的センスにより、タコ星人が降臨



雪はワクワクするわー

ワクワクといえば、遠く茨城の大切な友達プランジさんから、ワクワクのブツが届きました*\(^o^)/*





貴重なパンダのカタログです
ヤター(^^)
嬉しいなぁ、しかもメインがウチの古パンダと一緒やないですか。
たまりゃん

ん?
となりに何かあります



うはー
ウチのお宝息子に、プランジさんのお嬢から「人生初のラブレター」が同封されていました。
まだ保育園児なのに、しっかりした字を書いて、可愛いイラストも添えてあり、更には内容が、、、、オヤジ号泣



お宝息子は、かーちゃんに読んで貰い



その後、自分で確認し



とーちゃんと喜びを爆発させました

わーい


ありがとうございますプランジさん(^^)
幸せマンキンタン(・ω・)ノ
Posted at 2016/01/30 07:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月22日 イイね!

ボーダー

ボーダー何にでも、境い目ってありますよね。

天才/キチ◯イ、バカ/アホ、友達/恋人、、、

さて、問題です。
高速道路と一般道路の境い目はどこでしょうか?

①高速道路のゲートから
②高速道路の進入レーンから
③一般道路の分岐直後から



ピンポーン*\(^o^)/*
①高速道路のゲートから、と回答した1億2,000万人のフツーのニッポンの皆さんには、コレを差し上げます。



はい、違反点数は1点になります。

実は、先々週になりますが、奥さんの友達に会いに人吉へ行きました。
そして、五木の子守唄と清流 川辺川、くまモンダイブでお馴染みの五木に足を伸ばしてきました。












高速でバビューンと移動したのですが、高速道路料金所で悲劇が(・ω・)ノ

あまり高速は利用しない古パンダはETCを搭載していません。
一般レーンに入り、いそいそと車を降り小走りで通行券を取ります。
アレっ?なんかガタイのいいおじさんが正面に立っとるな。
やたら目が合うな。邪魔なんやけど。
ウチの奥さんは、後部座席のど真ん中にすわり、危ないよーアルソックのおじちゃんと微笑みかけています。



冷静沈着なワタシは、ここで気が付きました。

いや、やつらサツだ(・ω・)ノ



一般道路から高速に上がってきた時、何キロだしてた?
制限速度は見てなかったなぁ(~_~;)
いやいや、登りでそんなに出ないし(^^)

おもむろに発車しようとしたら
案の定、おじちゃんがオイデオイデしてますよ。

K「おはようございます(^^)後席の奥さんはシートベルトされてないですねー。高速道路は後席のシートベルトも義務ですもんねー」

「おはようございます(^^)知ってますよー。今からするところでした」

K「反則金はありませんが、違反ですから切符は切りますねー。点数は1点になります」

「はっ?いま通行券を取って、シートベルト装着するところだったのに、何言うてるの?」

K「一般道路から分岐してすぐ高速道路なんですよ(^^)」

「えっ⁉︎」

そんなアホな、絶対オカシイよ!!!




教訓1.一般道路から分岐する前から、後部座席のシートベルトは装着しましょう

教訓2.古パンダの後部座席シートベルトのバックルは、邪魔になるからとシートの下敷きにしないようにしましょう。タチの悪いKと論争するチャンスを失う場合があります。

しかし、料金所で切符切るより分岐点の手前で教育的指導が出来ないKに、八つ当たりなイエローカードだ(・ω・)ノ



まぁ、そんなに興奮しないで冷静に話し合いましょう。大人なんだから(^^)
byチビッコ弁護士



Posted at 2016/01/22 22:06:41 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年01月12日 イイね!

フライヤーが揚がり、そして新たなる野望が

フライヤーが揚がり、そして新たなる野望が一部パンダノリで話題の、ナンカンパン
フライヤーが完成しましたので公式ブログにアップしました。

その一部をチラ見せ



鹿児島のパンダノリSさんの作成です。
デザイナーさんでは無いと伺ってますが素敵な仕上がりです(^^)
ありがとうございます*\(^o^)/*

ナンカンパンの参加申し込み開始イイパンダの日=1月18日に向けて、準備は着々と進んでおります。

そして、我が家には新たなる野望が‼️
2016年は攻めていくぜ(^з^)-☆




Posted at 2016/01/12 21:19:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月01日 イイね!

新春シャンソンショー

新春シャンソンショー2016年がもれなくやって参りました。
今年も、皆さんにイイことがたくさんありますように♪(´ε` )

今年の新春初仕事は、四季の里旭志への電話から始まりました。

1月1日 午前9時
「あっ、明けましておめでとうございます。デイキャンプとBBQの予約をお願いします。はい、日にちは4月24日(日)です。
えー、そうです。お手紙をお送りして、年末に下見にきた脳天ぱーです。」
「あっ、ありがとうございます。よく言われます(^^)。えっ、団体名ですか?ん〜、ではナンカンパンでお願いします。はい、ナンカンパンです。そーです。」
「では、確定エリアと人数は3月末にお知らせします。ありがとうございました。」

と、ゆーことで、ナンカンパンの会場予約が完了しますた(^з^)-☆

受付は、1月18日 イイパンダの日から開始します。
詳細は、ナンカンパン公式ブログで確認願います。

ナンカンパン公式ブログ

ヤッター
今年も飛ばすぜ












Posted at 2016/01/01 15:35:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラも長らく放置でごめんなさい。
2024ナンカンパンは、今年も北九州で開催します。
南九州からだと、チョイ距離ありますが、門司港も近く九州以外からの参加はアクセス良しです。
詳しくは、脳天ぱーのインスタでご確認ください。」
何シテル?   08/24 11:05
脳天ぱー と申します。 熊本市内在住 50歳 優秀なサラリーマンです。 通勤車両の古パンダと休眠中のSRX6と奥さんとお宝息子が大好きです。 よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3456789
1011 1213141516
1718192021 2223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

オートゲージ クリアレンズ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 06:17:50
オートゲージ 60Φを簡単にクリアレンズ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:40:33
オートゲージ ブースト計 スモーク→クリアレンズ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:37:02

愛車一覧

ヤマハ SRX-6 ヤマハ SRX-6
学生時代に購入したSRX4 自動車学校の指定前教習で取得した大自二に 迷わず6へステップ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
2012年9月から古パンダに乗っています。 あちら、こちら、そちらと不具合を解消しながら ...
その他 3レーシング バインバイン@あんぱん (その他 3レーシング)
じー、ばー に買って貰ったオレの新しいマシン オヤジ、お袋と同じ赤いマシンだ 西松屋はオ ...
ボルボ 240 ワゴン 赤ボルさん (ボルボ 240 ワゴン)
平成28年熊本地震により自宅を失いましたが、負けてらんねー頑張ルボという気持ちを込め復興 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation