• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

脳天ぱーのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

ゆく年くる年

ゆく年くる年2016年は色々な事がありました。

ブログのタイトルで遡ってみます(^^)































脳天一家の3大ニュース

第3位 赤ボルさん降臨
震災のドサクサで我が家にお迎えした赤いボルボ240 通称赤ボルさん。
すっかり我が家のファーストカーとして馴染んでおります。

同率第3位 ナンカンパン開催
震災により延期されましたが、ピンチがチャンスの大成功(^^)
南関セキアヒルズと御茶屋跡に集いしパンダノリと新しい出会いが生まれました。来年以降も継続的に開催して参ります。

第2位 平成28年熊本地震
まさかの震度7ワンツーパンチ。色々な影響がありましたが、我が家的には夢の三世代同居が急加速で実現し、その幸せを満喫中(^^)
コレは新たな成長の源。ガンガレぱー子さん&オレ

第1位 聖地巡礼リーノ旅
地震の直後に突撃した聖地巡礼パンダリーノ(^^)一時は、震災の影響でエントリー取消しを真剣に考えましたが、職場の皆さんの理解とぱー子さんとぱータロさんの愛により実現しました。
いやーやっぱ今年行ってヨカた。
感謝に溢れる一生忘れられない旅になりました。
来年も行きたいなぁ(^^)

皆さん今年1年お世話になりました。
来年もよろしくお願い申し上げます。
Posted at 2016/12/31 15:39:41 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年12月18日 イイね!

入り鉄砲出女の憂鬱

入り鉄砲出女の憂鬱昨日は、ぱー子さんの実家で法事があり朝からお出かけしてお泊りでした。

坊さんのお経が終わったら、みんなで矢谷渓谷近くの一寸法師さんへ送迎バスで移動
山女魚が美味い(^^)
水がスーパー綺麗です





天使の輪


山深い地


ししがみ


おっことぬし


美味しゅうございました(^^)

朝から赤ボルさんで、ぱー子さんの実家に向かいましたが、こんなチェックランプが


寄ってみます


ハッキリと漢字で「入」
流石正規ディラーの舶来車ですねー
何が入ったんじゃろか?

朝から冷え込みボルボらしい感じに霜ふり




イイねー

次回、ナミダのラムダに続くのダ!
Posted at 2016/12/18 08:34:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月13日 イイね!

腹いっぱいの幸せ

腹いっぱいの幸せ全国的に年末ですねー

なんかかんか忙しい師走
皆さんいかがお過ごしでしょうか(^^)

我が家のぱータロさんは、2歳を超えた途端に言語カンブリア大爆発期を迎えました。



パパん オイデー
→直訳)とーちゃん、こっち来て
→意訳)お父様、私の近くに来て頂いてよろしいですか。お父様の海よりも深く、山よりも高い愛を私は常に感じていたいのです。


お、おーぎい ま、ま、マンジュウ く、クラクラ あ、あまーい あ、アカ たぶー
→直訳)大きい 饅頭 もう今日は暗くなったなー 甘くて美味しい饅頭は、明日食べよ
→意訳)いつもばあちゃんが買ってくる蜂楽饅頭を、私はとても大好きです。北海道産の小豆に蜂蜜をたっぷり練りこんだ回転焼きは、熊本市民のソウルフード(^^)もっと沢山食べたい所ですが、既に日は落ちて辺りは暗くなってしまっていますので、大好きな蜂楽饅頭はお母様のお言いつけを守り、明日になって明るくなってから頂きたいと思います。後生ですから、父上が夜中に全部食べてしまわないようにお母様からキツく言っておいて下さいませ。

食べて


遊んで


歌って


イイ顔する




幸せ腹いっぱい(^^)

あっ、先日は赤ボルさんのテールランプの球切れ表示がついたり消えたりしたので


とりあえず球買って、開けて見てみたら


驚きの昭和な配線!
球は切れておらず、配線周辺を清掃して組み付けましたら復活(^^)
ファーストファミリーカーの赤ボルさんも好調を維持しています。

先週末は、南阿蘇のお気に入りのカフェプルニエさんまでひとっ飛び



脳パンさんは一回り小さくなって、旅のお供としてお出かけしています


南阿蘇も元気です(^^)
Posted at 2016/12/14 20:13:46 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年12月04日 イイね!

全ての道はローマに通ず

全ての道はローマに通ず昨夜お宝を手にしてご機嫌なぱータロさんに、更なるプレゼント

ドン

あっ、コレはまだ早い

ドン

とーちゃん手作りの脳パン専用道路です。
九州トリコローレで頂いたパンダシールを贅沢に使った逸品です(^^)

本日は以上です。
Posted at 2016/12/04 17:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月03日 イイね!

男と男の約束(^^)

男と男の約束(^^)今日は、12月にしては暖かい小春日和なお出かけ日和

脳天一家よ、ドコへ行く
じゃん


トリコロールデイでお馴染み、南阿蘇の拘りカレー屋さんchang-PLANTさんです。
ココも熊本地震で被災し、店舗にもダメージがあり今でも限定メニューだったりしますが、オーナーは微塵のブレもなく熱く強く優しい男前です(^^)


用件は、トリコロールデイで約束してた赤ボルさんの見せびらかしです。
以前伺った時、ボルボ240に乗っていたと言う話を聞いていたので、今度は赤ボルさんで来店する約束をしていたのです。

もちろん拘り絶品カレーも頂きます


店内に響きわたる「うまい!」の声
カレーの王子様より早く絶品カレーを経験してしまったぱータロさん。
将来が楽しみ(o^^o)

また、ちょうどオーナーの愛車の主治医がご来店。移動販売1号機の引き上げに来られたのですが

この主治医さん、以前はボルボのメカだったそうで、早速赤ボルさんの無料愛車点検がスタート(^^)
「こりゃイイねぇ」と優良物件のお墨付きを頂き、「懐かしかねー」と暫し240トークにお付き合い頂きました。

次に予定していた山田牧場さんは、震災のため通行止めで行けませんでしたが、仮店舗で営業中の萌えの里でソフトクリームを頂きました(^^)



友人宅を経由して自宅へ帰ると、ぱータロさんと約束していたブツが届いてました。
そーアレです。



じゃんじゃーん




齢2歳にして、「パ、パンダ!」「パパ、アカ、パンダ」と、カタコトで喋るぱータロさん
あ〜メンコいなぁ

結局、お風呂タイム以外はずーっとパンダミニカーを握りしめ、寝床にも当然持ち込み眠りに落ちる瞬間まで、「パ、パパ、パンダ」「ブブブブ」「イイねー」と、コーフンしとりました。

今朝は、、、


とーちゃん泣きそう(T-T)
Posted at 2016/12/04 07:44:06 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラも長らく放置でごめんなさい。
2024ナンカンパンは、今年も北九州で開催します。
南九州からだと、チョイ距離ありますが、門司港も近く九州以外からの参加はアクセス良しです。
詳しくは、脳天ぱーのインスタでご確認ください。」
何シテル?   08/24 11:05
脳天ぱー と申します。 熊本市内在住 50歳 優秀なサラリーマンです。 通勤車両の古パンダと休眠中のSRX6と奥さんとお宝息子が大好きです。 よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
45678910
1112 1314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

オートゲージ クリアレンズ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 06:17:50
オートゲージ 60Φを簡単にクリアレンズ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:40:33
オートゲージ ブースト計 スモーク→クリアレンズ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:37:02

愛車一覧

ヤマハ SRX-6 ヤマハ SRX-6
学生時代に購入したSRX4 自動車学校の指定前教習で取得した大自二に 迷わず6へステップ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
2012年9月から古パンダに乗っています。 あちら、こちら、そちらと不具合を解消しながら ...
その他 3レーシング バインバイン@あんぱん (その他 3レーシング)
じー、ばー に買って貰ったオレの新しいマシン オヤジ、お袋と同じ赤いマシンだ 西松屋はオ ...
ボルボ 240 ワゴン 赤ボルさん (ボルボ 240 ワゴン)
平成28年熊本地震により自宅を失いましたが、負けてらんねー頑張ルボという気持ちを込め復興 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation