• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良之介の愛車 [トヨタ FJクルーザー]

整備手帳

作業日:2024年3月14日

継続車検(11年目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
5回目の車検です。今回もトヨタ店ディーラーにお願いしました。

今回は、エンジンマウント(FR·RR)を予防交換しました。普通に見積もりをお願いすると、トヨタ推奨のエンジン脱着作業になり、工賃だけで15万円位になります。

エンジンクレーンで少し浮かせて、下から交換することが可能との事でしたので、1/3くらいの工賃で済みました。
整備工場によっては、無理な作業かもしれないので、よく確認した方が良いと思います。

11年間での走行距離:266,900km
(前回車検時からの走行距離:58,000km)

◯車検時の整備内容
[推奨整備]
①ブレーキフルード交換(推奨)
②4輪ディスクブレーキ清掃・調整(推奨)

[任意の予防整備]
①エンジンシャシー洗浄(任意)
②スリーラスター(防錆)塗装(任意)
③エンジンマウント(FR)交換(任意)
④エンジンマウント(RR)交換(任意)

[点検に基づく整備]
①発煙筒交換
②エキゾーストパイプクランプ交換(修理)
※タイコ上の遮熱板を支えて固定するボルトがボディから脱落して無くなっていたそうなので、新品部品に交換しました。
③フロントディスクブレーキパッド交換(任意)
※パッド残が2mm程との事でしたので、純正パッドに交換して貰いました。因みに、リアのパッドは走行距離237,300km時にパッド残が無くなり、純正パッドに緊急交換しました。DIXCELのブレーキパッドは一定の残量から急激に減るみたいで、スリットローターと組み合わせると10万km保たなかったです。
④エアコンフィルター交換(推奨)
⑤エンジンエアフィルター交換(任意)

クランクプーリーは次回車検時にVベルトと一緒に交換することにします。

◯継続車検・整備総額:220,000円

※値引きを反映した額です。
2
エンジンマウントインシュレータ(FR)がエンジンを左右でラダーフレームに固定しているマウントで、エンジンマウントインシュレータ(RR)がトランスファーをクロスメンバーに固定しているマウントです。

RRは、簡単に交換できますが、FRの2個はエンジンクレーンを使っても隙間が全然ないので、かなり面倒だと思います。

ただ、交換する価値は十分にあります。大きな段差を越えた時の突き上げ感がかなり軽減されました。足回りのヘタりが原因で突き上げ感が新車時より増したのかと思っていましたが、エンジンマウントが一因でした。
さすがに、10年以上経過すると様々なブッシュ類の劣化が乗り心地に悪影響を与えるみたいなので、ボディマウントの交換も今後行おうと思います。

30万km目前ですが、乗っていて軋み音やビビリ音も出ていないので、ラダーフレームの車両は、整備をきちんとすれば、新車時からほぼ劣化しない乗り心地がキープ出来る事を実感しています。
3
エンジンマウントインシュレータ(RR)のラバー部分には、ヒビ割れがありましたが、要交換レベルのものではありません。

◯前回車検以降に行った主な整備
①5,000km毎のエンジンオイル交換(トヨタ純正GRオイル0w-30)
②10,000km毎のエンジンオイルエレメント交換
③ODO:220,000km時にATF交換(トヨタ純正指定オイル)
④ODO:230,000km時に前後デフオイル交換+トランスファーオイル(トヨタ純正指定オイル)+エンジンエアフィルター交換。
⑤ODO:257,000km時にATF交換(トヨタ純正指定オイル)
⑥エアコンフィルターは、15,000km毎の定期交換(DENSO クリーンエアフィルタープレミアム)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TOYOTAにて点検

難易度: ★★★

パンク修理

難易度: ★★

バックドアの建てつけ補強

難易度:

前後ブレーキパッド交換

難易度: ★★

8ナンバー(車いす移動車)登録 構造変更

難易度: ★★★

アクセサリー交換取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #FJクルーザー ATF・前後デフオイル・トランスファーオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2288403/car/1781807/4168976/note.aspx
何シテル?   03/26 13:33
奈良之介です。 1KZディーゼルエンジンの95プラドから1GRガソリンエンジンのFJに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
ノーマルの良さを残したカスタムを心掛けています。 ※みんカラ登録前に行った部品交換など ...
ヤマハ ビーノ デラックス ヤマハ ビーノ デラックス
近い将来、50ccエンジン搭載の原付1種が消滅しそうな社会情勢のため、今のうちにという思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation