• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アテンザーマンの愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2015年5月28日

マフラー錆び落とし・補修①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずは錆がひどいので耐水ペーパーの120でゴシゴシ!
ひたすらゴシゴシ!
2
最初はこんな感じ!
3
ひたすらこすり続ける…
4
とりあえず錆び落としは完了!
5
とりあえず擦りすぎて右手がパンパンだから亀裂の補修は夜中か明日やります!

整備手帳なんて初めてだけどこれでいいのかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントぷちイメチェン

難易度:

GW前半整備 クラッチ ブレーキ

難易度:

アテンザスポーツ(GH5FS)のブレーキホースについて考える

難易度:

自動格納ドアミラーキット取付

難易度:

クーラント補充

難易度:

リヤスポイラーの脱着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月28日 19:25
仕上げでピカールで丁寧に磨けばツヤツヤになるかと…根気はいりますがε-(´∀`; )
コメントへの返答
2015年5月28日 19:50
ステンレス復活材を準備してますからパテで傷口を手術してからピカピカにしようと思ってますq(^-^q)
2015年5月28日 19:30
ヤスリの往復運動で右手がパンパン!?
夜の往復運動に支障が!?(爆)

オイラだったら見える所だけヤスって挫折しそうです(^^;;
コメントへの返答
2015年5月28日 19:52
やばい…夜のゴシゴシに支障が出そうです…

秘技!左手の出番ですな(笑)

プロフィール

「@アテンザ22

1ヶ月は長いですね…戻って来たらほっぺすりすりですね(笑)」
何シテル?   02/08 19:53
アテンザーマンです。よろしくお願いします。 ついに買っちゃいました。 アテンザ23Sの5MTです! 古い車だけど好きで買った車だから限界を越えるまで頑張っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライトの取り付け🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 23:03:01
スロットルバルブ&エアフロセンサー清掃 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 08:44:02
fcl HIDパワーアップキット取り付け~その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 16:08:36

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
マツダ アテンザスポーツにのってます! 24年10月に納車されました。 フジツボマ ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
可愛そうな事になってしまいました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation