• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北陸の元30乗りのブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

ひどい天気でした。

ひどい天気でした。
朝から大荒れの天気。 やっと通りすぎたようで、とりあえず洗車。 異常気象もヒドくなって、どうなるんでしょうね。
続きを読む
Posted at 2013/09/16 20:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年09月16日 イイね!

お久しぶりです。

ものすごく久しぶりにログインしてみました。(パスワードを忘れ苦労しました。 結婚やら、子どもが生まれるやらで多忙でしたが少し落ち着いたのでまたボチボチと。 あいかわらず30乗ってますのでよろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2013/09/16 10:24:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2008年04月07日 イイね!

脅威のハイブリッド?!

脅威のハイブリッド?!
これまた、30乗りとしては似合わない(笑)エコフェスタというものに昨日、見学?参加?してきました。 30の方は、爆音・排ガス規制がギリギリなど地球環境にはあまりよくないのですが(汗。。。)、相方の車がなんとプリウス。 (自分とは相反するような車に乗っております(笑) ということで、エコフェスタ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/07 13:33:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年03月31日 イイね!

お久しぶりで~す。

お久しぶりで~す。
ほんとに久々のカキコです。(笑) ようやく長い冬も終わり車のシーズン到来だったのですが、も一つの趣味であるバンド活動が忙しく、30は相変わらずほったらかし状態です。(苦笑) バンドの方も今年に入りライブを2回こなし、ようやくひと段落。 ライブの模様は↓ http://lowandtight.b ...
続きを読む
Posted at 2008/03/31 21:26:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月01日 イイね!

あわや!!

あわや!!
今日は久しぶりに雨が上がりまして、ちょいと30にてドライブに出かけてきたのですが。。。 場所は、片側1車線の国道。 急ぐ旅でもなかったので、チョイと日陰の路側帯で休憩中の出来事です。 一番後ろにうちの30、その前に写真のトラック(事故により傾いている方)、その前に荷降ろし中の黒キャットさんが路 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/01 18:57:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月26日 イイね!

作業終了です。

作業終了です。
本日、残っていた作業をしてようやく終了しました。 フォグとナンバーが干渉して取り付け不可能だった件は、フォグの取り付け位置を左右に広げ、若干奥にずらして解決。バランス的には良くなったような気が。 ついでにナンバーに透明のカバーも取り付けて少しゴージャス感を与えてみました。(笑 ダクトの網は適当 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/26 19:19:46 | コメント(5) | トラックバック(1) | R30 | クルマ
2007年08月25日 イイね!

ひと段落?!

ひと段落?!
前回より行っていたオイルクーラーの移動作業、ようやくひと段落致しました。 今週から仕事も始まり腰痛と格闘しながら、配管の引きなおし作業とスポイラーの取り付けです。 オイルクーラー本体は、日曜に連れに手伝ってもらい固定完了。その後、配管も大分短くなったのでカットして引きなおし。 Fスポイラーは ...
続きを読む
Posted at 2007/08/25 23:37:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | R30 | クルマ
2007年08月17日 イイね!

腰痛!!

腰痛!!
今日は、昨日に引き続き作業をしようと思ったのですが腰痛によりダウンしてしまいました。(ご期待にそえなくて申し訳ない。。。 明日はバンドの練習があるのであまり無理は出来ず作業は日曜、連れに手伝ってもらおうと作戦を練っております。 一応、オイルクーラーはこんな感じで付くと思います。(写真は昨日のパ ...
続きを読む
Posted at 2007/08/17 16:54:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | R30 | クルマ
2007年08月16日 イイね!

ようやく!!

ようやく!!
そろそろ連休も少なくなってきたので、ようやく部品を交換する決心がつきました。(笑 作業がチョイと多いので数日に分けて作業です。 まずは、テンションロッドのブッシュとスタビのブッシュを交換しました。 物は、富山の30乗りの方に作っていただいたもので、作業はただ外して交換しただけですので、これとい ...
続きを読む
Posted at 2007/08/16 17:49:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 部品交換 | クルマ
2007年08月12日 イイね!

メーターを・・・。

メーターを・・・。
昨日、ふと思い立ち30の追加メーターと軽の追加メーターを交換してみました。 今までは、 30→ホワイトフェイス 軽 →ブラックフェイス だったのですが、 30→ブラックフェイス 軽 →ホワイトフェイス に。 30の純正はブラックのメーターパネルなので追加もブラックの方が合うような気が。 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/12 09:21:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | R30 | クルマ

プロフィール

「今日は小矢部のココへ」
何シテル?   05/05 15:05
 自分は、北陸の元R30乗りです。きっかけは、やはり西部警察でした。赤黒のRSはインパクトがありましたね。免許を取ってすぐに赤黒のRS-TURBOを買いましたよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

goma555さんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 20:47:09
用心棒 健さんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 12:17:02
アクスル交換で( ´∀`)bグッ!part3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 08:56:54

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
やっぱりFRに乗りたくて。 もうおじさんなのでおとなしくのんびり乗りたいと思います。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
変更箇所 外装 TRD フロント、リアアンダースポイラー admiratio ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
前期から乗り換えました。前車のパーツを少しずつ移植していきたいと思います。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
シャア専用オーリス、ナビ、マット、アンテナ、コクピットパネル、スタートスイッチを装備しま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation