皆さんこんにちは、しがない秋田のドノーマルスイフトおじさんです(笑)
昨日の話ですが、レンタル屋に行ったついでにちょっとドライブでもしようかと横山金足線を南下し、そして国道13号線を経て出羽グリーンロードに入りました。
その前に・・・ちょっと待ったー!レンタル屋の駐車場にスイフトくんみ━(σ`・∀・´)σ━ けっ!!
これはみん友のRさんのスイフトタソと同じ形式じゃないか!
こんなところでもちゃっかり鈴菌の症状が現れてしまいました(笑)
さて出羽グリーンロードを道なりに進むと・・・県立中央公園に行く道と秋田空港に行く道との変形十字路が現れました。とりあえず喉が渇いたので自販機を探していたのですが、なんと綺麗な鳥居があるじゃありませんか!
http://akita-jinjacho.sakura.ne.jp/tatsujin_etc/kennsaku/akita/118_hoshoku.hamada.html
保食神社とは、五穀豊穣を祈る農業保護の守神らしいです。
やっぱり農村が多いので、秋田の他にも全国的に保食神社はあるようですね。
では早速参道を歩いて行きましょう。
うわ・・・急勾配だ・・・転んだら下まで転げ落ちそう(苦笑)
そして手水舎を見ると、やっぱりあんまり使われていないのか水もなくカラカラ。
水の元栓も固く締められているようです。
さて、やっと本殿が見えてきました。
あれ?意外と綺麗・・・もしかして建て直してまだ数年?


狛犬さんも堂々としてます、妖怪ウオッチのコマさんなら・・・
「もんげー綺麗な神社だな、たまげたズラ!」とか言ってこの神社を守りそう( ̄m ̄* )ムフッ♪
境内の階段にちょっとお邪魔して休ませていただくことにしました。
ああ・・・心地いい風がいいなあ、日差しも暖かい・・・。
で、その後は県立中央公園の近くにある「若人の丘」が気になったので、ちょっと立ち寄ってみました。
しばらく歩くと、丘の上に続く遊歩道は勾配も急になり・・・そして開けた場所に出るとそれが丘のてっぺんでした。
秋風を感じながら、秋田空港を見下ろせるこの若人の丘にある東屋で休んでいると・・・?
写真は忘れましたが、旅客機やヘリコプターが連続して着陸するのを堪能できました。
そして帰ろうかと車に乗ろうとしたら・・・。
忘れてた(笑)
ジムカーナに出場してから10日も経っているのに、剥がすのを忘れてました。
いや、これはこれで・・・Ahahahaha(゚∀゚)HAHAHAHAHAHAHA
※追記:グーグルマップを貼り付けようとしたけど上手くいかなかったのでお許しください(*- -)(*_ _)ペコリ
ブログ一覧 |
お出かけ | 旅行/地域
Posted at
2014/10/16 14:52:44