• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっぷ@房総の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2007年8月4日

ステアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ステアリングを交換しました。
エアバックが付いていますので、まずはバッテリーの
マイナスを外しましょう。

私はガムテープで養生してますが、絶縁テープが
良いでしょうねぇ。。。

マイナスを外したら、15分ぐらいは待ちましょう。
放電待ちです。
2
さて、純正のカバーを外します。
左右と下の3箇所あります。
画像は右側です。
外すと、エアバックを固定しているトルクスねじが有ります。
T30ですね。
これは、左右有りますよ。

下はコネクタです。
エアバックコネクタと、ステアマチックコネクタの2個
有りますので、外しましょう。
3
エアバック外れました。
ステアリングを止めている19mmのナットが見えます。
レンチと足で外します。
そこそこ固いですよ。

で、ナットを全部外しちゃダメです。
外す前に、ステアリングを前後に揺らしてゆるめましょう。
ナットが無いまま、やりますと自分の方に飛んできます(爆)

そうそう、外す前に真っ直ぐ走る位置にステアリングセンターを
合わせときましょうね。
4
ステアリング取れました。
この部品は触らずにそっとしておきます。
5
交換するステアリングを取り付けます。
センターを合わせて差し込みます。
そっとしておいた部品とも位置を合わせる必要がありますので
注意して差し込みます。

それができたら19mmナットを締めこみましょう。
ちゃんと取り付いているか、前後に揺らして確認しましょう。
6
あとは、エアバックを付けてトルクスねじを締めて
コネクタを差し込めばOKです。

で、バッテリーのマイナスを戻します。
その後、キーをACCにひねって見ましょう。
エアバック警告灯が点灯後、消灯してくれればOKです。
消灯しない場合は、エアバックコネクタがちゃんと付いて
いないか、エアバックがダメなんでしょうねぇ。

消灯しましたら、ちょっと走らせてステアリングのセンターを
確認しましょう。
その後、ステアマチックの動作確認をします。
コレがOKならば終了ですよ。
7
これはノーマルのステアマチックSWです。
暗めの色で目立たなくて良いですよね。
8
ER34のステアマチックSWは、明るい色なので
ちょっと目立ちます。

そこで、SW下部の部品にカッティングシートを貼り付けて
目立たなくしています。

わざわざこんな事をしなくても、Z10系キューブの
CVTに付いているステアマチックステアリングならば、
暗めの色でイイ感じですよ。
これも『ポン』らしいですが、未確認です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

バッテリー充電

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

触媒コンバーター(純正キャタライザー)取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年9月13日 2:44
お邪魔します。m(__)m
SWAT甲信越OBの者です。
Z10キューブのステアマチックのステアリング付けてました。
同じくポン付けですよ♪
ただ、スカイライン系のより目立たないので、言わないと誰もわかりません!(爆)
コメントへの返答
2007年9月13日 12:54
初めまして~。
情報ありがとうございます。

Z10もやっぱりポンで付くんですね。
私は目立たない方がイイので、そっちが良かったなぁ。と、ちょっと思ってます。
純正ですからER34ステアリングも気付かれませんよ(笑)

プロフィール

消費税増税前にと思い、新型導入しました。 未登録ですが、車体のキシミは変わんないなぁ。。。(謎) 既に6年。。。 ブログUPどころか徘...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CKV36曙キャリパー対応ホイルにてスタッドレス装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 02:39:15
たぁぞぉさんの日産 エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 17:00:16
SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 02:08:30
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
所有2台目です。 ストリートドリフト用ですから、あんまり弄ってません。 3台目購入の際 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
7年も経つのにぜんぜんイジリが進まないです。 なのでどこにでもいそうなくるま。 最近は、 ...
その他 その他 その他 その他
手持ちのラジコン紹介ですm(_あ_)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation