• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青緑カエルのブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

まもなく10万キロ… カウントダウン始まってます😅

まもなく10万キロ… カウントダウン始まってます😅


今日は、女房と久しぶりに

鳥取県西部へドライブ〜 🚙💨🎶












チャンポン🍜 食べてきました〜😋




そして、マイ964 🚙 のオドメーターは…





✨99,864km✨




あと136kmで、10万kmに到達します〜 🤣🤣🤣




せっかく手に入れた憧れのポルシェ!



走ってナンボ と言いながらも、

走行距離が伸びることへの抵抗感が

まったく無かった訳ではなく…(^^;)


(リセールバリューを考えてしまうセコい自分が居たのも否定できません)




でもやっぱり、距離を重ねなければ得られない

クルマとの一体感 というのは間違いなく有るわけで…




結局、運転大好き人間としては、

大切に飾っておくよりも、



マイ964を振り回して、自分の手足のように

感じられるようになる方を選んでしまいました✨😅




なので、10万キロの大台に乗ろうが、

それでリセールバリューが下がろうが、


どれだけ下がるのか分かりませんが…(笑)




今はもう、距離が伸びることを

まったく気にしていません。




今日も、コーナーを舐めるように駆け抜ける快感を

味わってきました(^^)♪



ホント!! 気持ちよすぎ です!😆✨🚙🎶✨




今年中に10万キロに到達するかどうか分かりませんが、

それはあくまで通過点。。。




今後もできる限り長く保有できるように

頑張って働きます💦 (苦笑)





そして…

30年選手のマイ964 🚙 ではありますが、

まだまだ アクセル全開に応えてもらおうと思ってます⤴️🤣🤣🤣







Posted at 2023/11/26 21:07:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月09日 イイね!

長年の懸案だったヘッドライト光量不足 ...                   再メッキ加工にチャレンジ !!

長年の懸案だったヘッドライト光量不足 ...                   再メッキ加工にチャレンジ !!

今年8月で、マイ964購入後

5回目の車検を迎えます。



4年前の車検時から、かかりつけのショップに
ヘッドライトの光量不足を指摘されており、
前回まではショップのご尽力により、何とか車検を通してもらってきましたが、


さすがに 今回はヤバい !! と思い、

光量不足の原因である反射板のメッキ劣化を解消するため、
メッキ加工業者に反射板を送って再メッキ加工してもらいました。



当初は、
ショップにクルマを預けて、ヘッドライトの取外しからメッキ加工業者への発送まで全部お任せするか、

② せめて自分でヘッドライトを外して業者に発送するか、

どちらかだなぁ‥と考えていました。



結局、
自分で何とか取り外して発送することに決め、
4月22日に取り外し作業をしました。

ヘッドライトユニットまるごと発送しようとしましたが、
段ボールに梱包していたら結構かさばるし、

素人の梱包なので、
輸送中にレンズ等が破損するリスクも気になりだし、
分解して反射板だけ発送する 決 断 をしました。



DIYが当たり前の諸先輩方からすると、
その程度の分解作業で「決断」って、
大袈裟に思われるかもしれませんが‥(^_^;)



マイ964を壊したくない臆病者の私にとって、
経験したことのない作業はとにかく怖いのです 😰



反射板を分解する動画が無いかYouTubeを検索し、
ぴったりの動画が1つ見つかったので参考にさせていただき、
翌週4月29日に分解作業を行いました。


いちいちビビリながら😅
何とか作業を完了することができました。

ホントにYouTube投稿者に感謝です 🙇‍♀️



4月30日に発送、6月3日にメッキ加工完了の連絡あり。
その日に代金を振り込み、翌日発送していただきました。


■再メッキ加工前



■再メッキ加工後




仕事の都合で、週末しか帰宅しないため、
なかなか作業にかかれず、

結局、車検に出す前日になってやっと尻に火がつき💦
組立て、取付け作業を行いました 😅







今回は問題なく車検をパスしてくれることでしょう ♬
 ( しなかったらショックです〜 😱 )



Posted at 2023/07/09 18:18:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月11日 イイね!

久々の投稿は「実家」から! 😊  なぜなら…

久々の投稿は「実家」から! 😊  なぜなら…
先月…

10年間住み慣れた米子市を離れ、

鳥取市の実家に引っ越しました〜 😊




女房とニャンズ🐱5匹も一緒です。

実家を出てから22年ぶりに両親と同居です🏠✨




もちろん、マイ964も連れて帰りました 🚙✨




このたび実家に帰るに当たり、

懸案 のひとつが マイ964の置き場でした。




うちには車庫が無いので、

近辺に貸しガレージが無いか

引っ越し前からを探し回りましたが、

結局、シャッター付きガレージは見つからず…😰




仕方がないので、出費は非常に痛いですが、

泣く泣く 😢 ガレージを建てました⤵️




「ガレージを建てた」 と言うと、

 たぶん、みん友さん方は



  ✨ガレージライフを満喫できるような✨


  ✨クルマ2〜3台駐められて 🚘 🚖 🚘 ✨


  ✨さらにテーブルセットを置いたり✨


  ✨こだわりのカーグッズが飾れたり✨



みたいな想像をされるかもしれませんが…




とんでもありませ〜ん !! 😱




クルマ1台用の

イナバ物置 スタンダードモデル です。


とにかく安く上げたかったんで… 😰





でも「豪雪型」なので、「一般型」より少し割高 💦




市内と言っても、

平成の大合併で「市」になっただけで、



ハッキリ言って「やまが 」⛰ です。



ひと晩で、

雪が40cmも50cmも積もったりします ⛄

なので、「豪雪型」でないと持たないんです。




ガレージ内の床を見ていただくと…




引っ越しで使った段ボールを

車体の下一面に敷き詰めております(苦笑)




何故かって…


もしオイル漏れが始まった時、

床が汚れるのがイヤ だからです。

めっちゃ、カッコ悪いですけどね… (^_^;)




ということで…

ひとまず、実家に引っ越したことのご報告でした〜 (^。^)/




ちなみに、

このガレージでいちばん✨高級感✨があるのは、



型番のプレートだと思います(爆)🤣🤣🤣




このたび、大きな決断をして、

今まで勤めていた会社も辞め、



街中から離れた、不便な所に帰りましたが、



みん友さんや、リアルなポルシェ仲間の方々と

従来どおり交流を続けていきたい
と思っています (*^_^*)



これからも、どうぞよろしくお願いします m(_ _)m





Posted at 2022/07/11 14:56:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月16日 イイね!

マイ964でちょっとお山へ 🚙 ✨♬

マイ964でちょっとお山へ 🚙 ✨♬


当て逃げ修理と車検が完了してから、

早3ヶ月以上…



ボディコーティングもしてもらったので、

定着するまで「すぐには洗車しないように」

言われていたのをいいことに…(笑)




ずっとガレージにお休みさせていました 🚙 ✨




そうは言っても、

まもなく雪のシーズンがやってくるし、


このまま乗らずに冬眠では寂しいので、

少しお山の方までドライブしてきました。




ガレージから出発して、真っ先にGSへ行き、

空気圧のチェック!!

4本とも結構入りました(^^;)




お山の方へ上がりながら、

途中、大山ガーデンプレイスに寄ってみると…




1袋120円(安っ!)の「ピリ辛ピーマン」ってのが

大好物の「甘長とうがらし」によく似ていたので、

試しにそれだけ買ってみました。





15〜20cmの大ぶりなのばかり11本も入ってて、

すごくお得な気分 (^^)♪ 


120円しか使ってないし✨



桝水高原まで上がりましたが、

ピーマンが車内でゴロゴロ転がるのが嫌なので(笑)


コーナーを攻めるべく鍵掛峠へ向かうこともせず、

写真撮影して、おとなしく下山しました(爆)





帰りに、再度GSに寄り、

やっと洗車してやりました〜(^^)/





コーティングも何年ぶりかの再施工だし、

ピカピカ✨になりました♬





Posted at 2021/11/16 21:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月10日 イイね!

恐るべし💣 ポルシェの修理代💦                   やっぱり僕ってラッキーでした(^^;)


みなさん、こんにちは(^^)/



毎日毎日、うだるような暑さで…

仕事から帰ると、速攻、ストロングチューハイ🍺飲んで

酔っ払って、うたた寝…(爆)



こんなダラダラした日々が続き、

前回ブログでご報告しましたマイ964の当て逃げ

の修理と車検も完了し、



みんカラのブログ更新しないといけないと思いつつも…

先延ばしして1ヶ月も過ぎてしまいました (^^ゞ




7月上旬に、当て逃げ修理と車検が完了し、

フロントバンパーが新品になった

マイ964が戻ってきました 🚙✨♪♪




今回の当て逃げに伴う主な修理内容は、

フロントバンパー、右ウインカーレンズの交換。




私の感覚では、バンパー交換って

5〜6万円くらい ?! って感じでした。

(この金銭感覚、30年前から変わってませんが… (^_^; )



なので、今回の修理代を聞いて

かなりビビリました (・0・)




フロントバンパーの部品代だけで26万円

それも未塗装です💦



塗装代が約10万円加わり…

取付け前のバンパー代だけで36万円 ??? (゜ロ)ギョェ




ウインカーレンズ、ヘッドランプウォッシャノズルの交換含め、



トータル 約64万円でした (゜◇゜)ガーン





ポルシェの修理代、恐るべし💣 です




これ… 全額、相手方の保険で直してもらいました

もし当て逃げされた方が分からなくて、

自腹になってたら…




たぶん… マイ964、手放してたと思います。




◆ いくら思い入れがあっても…


◆ 手放したらもう空冷ポルシェは買えないと分かってても…




自分の財力では諦めるしかありません (-_-)




だから…

ホントに手放さなくて済んだことが、

ラッキーとしか思えません。




右ウインカーレンズだけが

新品のピカピカ🚙✨になって、

左側とは輝きが違いますが(笑)

そんな些細なことはどうでもいい気がします。




これからもマイ964に乗れること

私にとって、最高の幸せです (*^_^*)















Posted at 2021/08/10 22:01:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911 購入後11年経過、6回目の車検完了 https://minkara.carview.co.jp/userid/2288993/car/1782435/8281504/note.aspx
何シテル?   06/28 20:42
青緑カエルです。よろしくお願いします。 スーパーカーブームだった小学生の頃からの長年の夢 ポルシェ911との生活が平成26年8月から始まりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
93年式 ポルシェ 964 カレラ2に乗っています。 ■納車時走行距離 74,319k ...
日産 デイズ 日産 デイズ
我が家に日産デイズがやってきました。 運転歴41年で初の日産車です 🤗 3年落ち、 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープンカーに乗りたくて乗りたくて…(笑) ミニに代わってやって来ました (*゚v゚* ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
クルマ人生初の軽自動車です。 ボクスターの代わりにやってきました。 10年落ち、7万キ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation