• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月09日

長年の懸案だったヘッドライト光量不足 ...                   再メッキ加工にチャレンジ !!

長年の懸案だったヘッドライト光量不足 ...                   再メッキ加工にチャレンジ !!

今年8月で、マイ964購入後

5回目の車検を迎えます。



4年前の車検時から、かかりつけのショップに
ヘッドライトの光量不足を指摘されており、
前回まではショップのご尽力により、何とか車検を通してもらってきましたが、


さすがに 今回はヤバい !! と思い、

光量不足の原因である反射板のメッキ劣化を解消するため、
メッキ加工業者に反射板を送って再メッキ加工してもらいました。



当初は、
ショップにクルマを預けて、ヘッドライトの取外しからメッキ加工業者への発送まで全部お任せするか、

② せめて自分でヘッドライトを外して業者に発送するか、

どちらかだなぁ‥と考えていました。



結局、
自分で何とか取り外して発送することに決め、
4月22日に取り外し作業をしました。

ヘッドライトユニットまるごと発送しようとしましたが、
段ボールに梱包していたら結構かさばるし、

素人の梱包なので、
輸送中にレンズ等が破損するリスクも気になりだし、
分解して反射板だけ発送する 決 断 をしました。



DIYが当たり前の諸先輩方からすると、
その程度の分解作業で「決断」って、
大袈裟に思われるかもしれませんが‥(^_^;)



マイ964を壊したくない臆病者の私にとって、
経験したことのない作業はとにかく怖いのです 😰



反射板を分解する動画が無いかYouTubeを検索し、
ぴったりの動画が1つ見つかったので参考にさせていただき、
翌週4月29日に分解作業を行いました。


いちいちビビリながら😅
何とか作業を完了することができました。

ホントにYouTube投稿者に感謝です 🙇‍♀️



4月30日に発送、6月3日にメッキ加工完了の連絡あり。
その日に代金を振り込み、翌日発送していただきました。


■再メッキ加工前



■再メッキ加工後




仕事の都合で、週末しか帰宅しないため、
なかなか作業にかかれず、

結局、車検に出す前日になってやっと尻に火がつき💦
組立て、取付け作業を行いました 😅







今回は問題なく車検をパスしてくれることでしょう ♬
 ( しなかったらショックです〜 😱 )



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/09 18:18:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

令和6年8月1日以降に受ける車検車 ...
miyabi186さん

フェラーリF355のヘッドライトL ...
ホクトGTBさん

レガシィー帰還(`・ω・´)ゞ
しろくま君さん

車検戻し GSX400Sカタナ 
パワーキャッツさん

TE27 new W反射ヘッドライト
八九72さん

911の車検
はる0102さん

この記事へのコメント

2023年7月9日 23:55
ガラス製レンズですね。
曇らないのでイイね。

私の場合樹脂レンズなので光量不足だったので、ディーラーでバルブを交換して予備車検場に行ったらば、光量不足で光軸もズレてたので予備車検場でレンズ磨きして貰いました。
車検合格が確約されてて料金も五千円でした。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2252957/blog/44203343/
コメントへの返答
2023年7月10日 2:41
お久しぶりです🤗
コメントいただきありがとうございます。

ユーザー車検、お疲れさまでした💦
レンズカバーがポリだと曇ってきますよね😰
以前乗っていた986ボクスターも曇りました。

その点、ガラス製はいいですね😊
2023年7月10日 23:38
再メッキができると勉強になりました。
私は、何でもかんでも、主治医に丸投げ。
ご自身で交換されるとは、凄いです。
バルブの交換は不要ですか?。
コメントへの返答
2023年7月11日 1:15
クソジジイさん、どうもです〜(^^)/
私も基本、主治医に丸投げなんですけどね‥😅
以前、ヘッドライト一式交換したら、左右一対で25万円くらい掛かると聞いて、とてもそんな金額出せないので、再メッキしか無いなと心に決めていたんです。
今回の分解作業も、私の数少ないチャレンジです(笑)

前回車検時は、ハイワッテージバルブに交換して対処しましたが、今回は反射板のリニューアルのみで本来の照度が出るものと願っています😊

プロフィール

「おいしい蕎麦を食べにドライブ〜🚙🎶 http://cvw.jp/b/2288993/47687025/
何シテル?   04/29 21:38
青緑カエルです。よろしくお願いします。 スーパーカーブームだった小学生の頃からの長年の夢 ポルシェ911との生活が平成26年8月から始まりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
93年式 ポルシェ 964 カレラ2に乗っています。 ■納車時走行距離 74,319k ...
日産 デイズ 日産 デイズ
我が家に日産デイズがやってきました。 運転歴41年で初の日産車です 🤗 3年落ち、 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープンカーに乗りたくて乗りたくて…(笑) ミニに代わってやって来ました (*゚v゚* ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
クルマ人生初の軽自動車です。 ボクスターの代わりにやってきました。 10年落ち、7万キ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation