• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月28日

車検(5年目)前の点検結果

車検(5年目)前の点検結果 先日、5年目の車検前整備を港北にあるニコルサービスセンターにお願いしました。
最初にもらった整備見積がなんと115万円!!(汗
が、実際は12.5万円でした。
(それにしても相変わらずDはとんでもない見積を上げてくるなぁ。。)
で、気になる整備結果は下記のとおりです。

1.BMW24ヶ月点検整備料  : 2.3万円
2.ラジエーターキャップの交換 : 0.3万円
3.ACフィルターの交換    : 0.5万円
4.フューエルホースの交換   : 5.0万円
5.エンジンオイル交換     : 持ち込み(工賃0.3万円)
6.ミッションオイル交換    : 持ち込み(工賃0.3万円)
7.エアクリーナー交換     : 0.5万円
8.マフラー、ラバーマウント交換: 0.8万円
9.ライト光軸調整       : 0.2万円
その他、調整等。

現時点で走行距離79,000km程。
ガスケット類の寿命もありますので、エンジンまわりでオイルのにじみが出てるようです。
参考までに、頂いた見積もりによれば、修理代は下記のとおり。

・エンジンタペットカバーの滲み      : 2.0万円(ガスケット類の交換)
・エンジンオイルパンガスケットのオイル滲み: 4.0万円(ガスケット類の交換)
・バノスカバーオイル滲み         : 4.0万円(ガスケット類の交換)
これらについては、オイル漏れしている訳ではないので様子見です。
(10万キロオーバーあたりで修理が必要かも。。)





ブログ一覧 | メンテナンス&カスタマイズ | クルマ
Posted at 2008/09/28 20:27:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2008年9月28日 20:47
115万の見積もりにはビックリですね!(笑)
いったい何をやるとこんなにいくんですか?
でも現実的な価格となったようで一安心ですね。
コメントへの返答
2008年9月29日 11:34
115万円の中にはトランスミッション全とっかえの費用80万円が含まれていました。
ミッションケースからオイルにじみの形跡があったようなのですが。。
機能上は全く問題ないとのことなのでスルーしてます。(笑)
2008年9月28日 21:14
ひゃ、ひゃ、ひゃくじゅ~ごー???何かFの車検見たいな見積もりだぁ。
一発目に高いの出しておけば少々高くても安いって思ってもらえるとでも
思ってるんですかね~
コメントへの返答
2008年9月29日 11:36
ディーラーから3桁の整備見積もりをもらったのはこれで2回目です。(笑)

どう見ても私がそんなに金を持っているようには見えないと思うんですが。。
2008年9月28日 22:28
時代はハコ替えだ~
コメントへの返答
2008年9月29日 11:37
無理だ~
2008年9月29日 0:46
最初の見積もりの内容に興味津々です!
それは抜きにしても、また一段と表が充実したのではないでしょうか♪
コメントへの返答
2008年9月29日 11:38
う~ん、表は着々と拡張されていきます。(汗
もういい加減に終わりにしたいところですが、無理でしょうね。(汗

2008年9月29日 2:07
ニコルは良心的ですね(^^
ウチなんて、最初の車検整備で某もろこし屋に見積もってもらったら、140万って言われました・・・もちろん違う所でやりましたよ(^^;

コメントへの返答
2008年9月29日 11:43
ニコルは良心的なんでしょうか。
やらなくても良いような作業を見積もりにバンバンいれてましたが。。(笑)
F様クラスだと、140万がありえなくはない数字のような気がします。。(汗
2008年9月29日 19:01
僕の兄がB3を乗っていた事があるんですが、今回の見積もりにはビックリしました!でも僕もニコルとは付き合いがあるんですが、今までは全て普通でした。
でも115万円にはビックリしましたね~
コメントへの返答
2008年9月30日 7:13
トランスミッションの費用、80万円が含まれた見積もりで凄いことになっていました。
実際には大事に至ってなくて良かったです。
2008年9月29日 20:07
毎度です。

マフラーでも注文したんですかぁ??(汁)
しかし、素晴らしい金額ですね~!!

よくもまぁこんな金額を平然と出してくるところに感動すら覚えますよ!!(笑)

予防的修繕もあるのでしょうが、ある意味次のウィークポイントが分かっただけでも良かったのではないでしょうか??心の準備が出来て。(震)

ガレージカッコイイ36が止まってますが・・・いかがですか??乗り味は?
コメントへの返答
2008年9月30日 7:22
最初に見積を見た時は、「何じゃこりゃ~」状態でしたが。。(汗

>よくもまぁこんな金額を平然と出してくるところ>に感動すら覚えますよ!!(笑)

本当にちょっとくらい遠慮してもらいたいですよ。(笑)
そうですね。やはり点検すると、ウィークポイントが見えて来ますね。

代車の318isはBMW版のハチロクですね。パワーはありませんが、MTで楽しいですよ。
さすがBMWです!

プロフィール

2007年6月からALPINA B3Sに乗っています! 車種、メーカーを問わず、いろいろな方と交流できたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようこそアルピナワールドへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 20:32:44
最近のメンテナンス(ショック交換、異音対応他・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 18:05:43
給油口ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 20:55:14

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
手組エンジンには、スペックだけでは言い表せないものがあります。 それをマニュアルトランス ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタ車。 ドイツ勢とは違う魅力。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
運転していてとても気持ちのよい車でした。 またいつか2シーターに乗りたいです。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
排気音が官能的! 走りがとても楽しい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation