• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月13日

オープンカーの誘惑

オープンカーの誘惑 気がつけば秋もすっかり終わって冬の気配が。。
オープン・カーを楽しむにはいい季節になってきました。
冷たい風さえ凌げば、シートヒーターとヒーターで冬場は意外にも快適なオープンエア・クルージングが楽しめますね。
オープンモデルは、ボディー剛性や重量面で走りにおいてはネガティブな面も多いですが、ダイレクトに聞こえてくるエンジン音やエギゾーストサウンドがそんなネガティブな面も帳消しにしてくれます。
ALPINA ROADSTERSLOTUS ELISEなどは、言うに及ばず欲しいモデルですが、セカンドカーとして持つにはハードルが高過ぎる。(涙
そんな中、4人乗れる気になる一台を見つけました。(こちら
カブボディに6MTの組み合わせは、なかなか無いです。
MTで走りも楽しめて、オープンエアも楽しめる。
さらに4人乗れて実用性も有り?
理想的な一台です。



ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2008/12/13 19:50:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年12月13日 20:11
そうそう!最近オープンカーを幌つけて走っている人ばっかりで何故?って思ってました。
冬のオープンは最高ですね♪
コメントへの返答
2008年12月14日 19:20
冬場は日差しが弱いので長時間のオープンドライブも苦になりませんね。
そういえば、幌閉めてる車、結構多いですね。

2008年12月13日 20:48
Z3に乗ってた知人もオープンは冬だ~って言ってました。
私も、人生最後の車は2シーターオープンと決めてます(^^
コメントへの返答
2008年12月14日 19:22
冬場のオープンドライブは、意外に快適ですね。
>私も、人生最後の車は2シーターオープンと決めてます(^^

ひょっとして、カルフォルニアですか?(笑)


プロフィール

2007年6月からALPINA B3Sに乗っています! 車種、メーカーを問わず、いろいろな方と交流できたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようこそアルピナワールドへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 20:32:44
最近のメンテナンス(ショック交換、異音対応他・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 18:05:43
給油口ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 20:55:14

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
手組エンジンには、スペックだけでは言い表せないものがあります。 それをマニュアルトランス ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタ車。 ドイツ勢とは違う魅力。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
運転していてとても気持ちのよい車でした。 またいつか2シーターに乗りたいです。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
排気音が官能的! 走りがとても楽しい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation