• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月27日

アルファロメオ スパイダー 2号機の購入

アルファロメオ スパイダー 2号機の購入 このたび、2号機を購入してしまいました。(汗
実は2ヶ月前に既に納車されてはいたのですが。。

2号機は最新のスパイダーではなく、1998年式で12年前の車。しかもイタ車。
そんな車を「オープンへの衝動」が押さえられず、試乗もせずに購入してしまいました。納車直後は、ユルユルボディに、アンダーパワー、何だかいまいちなブレーキフィールに、「あぁ、やっちまった〜」と後悔の念を抱いていたのですが。。。

海外出張から帰国した先週末、このスパイダーで箱根界隈を走ってきました。当日は、少々肌寒かったものの晴天に恵まれ、絶好のオープン日和。車はどうであれ、やはりオープンドライブは気持ちがいいですね。
期待していなかった走りの方も思っていた以上にまともに走り、いや〜、むしろ想像以上に刺激的に走ってくれました。
心の中では「即売却かな?」と思っていたのですが、なんだか少々お付き合いが永くなりそうな。。
取りあえず、現時点の印象は、下記のとおりです。

「お気に入りのポイント」
12年経っても色褪せないエクステリアデザイン。
活発な、特に高回転域でパワーが炸裂するツインスパークエンジン。
クイックなハンドリング。
赤いボディーカラー。
オープンボディー。

「いまいちなところ」
ユルユルなボディー。
少々曖昧なブレーキフィール。

何はともあれ、しばらくこのスパイダーとの生活も楽しんでみようと思います。



ブログ一覧 | スパイダー | クルマ
Posted at 2010/04/27 21:15:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2010年4月27日 21:23
羨ましい〜っす。
&おめでとうございます。
オープンの某車欲しかったけど、却下されてしまいました。(T_T)

コメントへの返答
2010年4月28日 7:33
後先考えずに買ってしまいました。
やはりオープンな車はいいですよ。
ただ、オープンな車は「うるさい、髪が乱れる、クサイ、」といった理由で女性陣にはあまり人気ないと思います。。(笑)
2010年4月27日 21:28
おめでとうございます。
ラテンの蛇の道に入りましたね。
暖かく成って来たんで、箱根や伊豆スカでお披露目して下さいね。
いいな~~~。
最近新車の魅力が少ないんで自分も考えちゃいます・・・??
コメントへの返答
2010年4月28日 7:43
ありがとうございます。

初イタ車、初アルファです。
アルファというメーカーは車好きの心をくすぐる車をリリースしてきますね。(最近はそうでもないのかな?)
ドイツ車に比べると実力はいまいちだと思いますが、エンジンフィールやエギゾーストサウンドがドライバーにアピールしてきますね。
古い車も味があってなかなか楽しめますね。
2010年4月27日 22:11
JAY-Tさん、こんにちは。

オープンのセカンドカーですか?
なんとも羨ましい限りです。
私のセカンドカーは軽トラですから・・・(爆)。

これからオープン日和が多い季節になるので
とても楽しめそうですね!
コメントへの返答
2010年4月28日 7:56
肉球さん、こんにちは。

勢いだけで買ってしまいましたので、買ったあとに後悔の念に襲われていたところです。。
が、峠道をオープンで走ると、そういうネガティブなことをすべて忘れてしまいますね。(爆)

いつまで維持できるかわかりませんが、少しでも楽しみたいと思います。
2010年4月27日 22:17
こんばんは。

これこそ正に「イタリアンレッドの風」ですね。(笑)
少し前の車には味がありますね。
それを綺麗に乗っているおっさんもきっと味が出て綺麗なオネイサンにもてるのではないでしょうか?(妄)

ラテンなカーライフも体験しておかネバダ!
コメントへの返答
2010年4月28日 8:05
こんにちは。

「イタリアンレッドの風」は、kojiさんが既に商標登録していたのではないしょうか??
私は「イタリアンレッドの微風」でいきたいと思います。(爆)
>綺麗なオネイサンにもてるのではないでしょうか?(妄)

kojiさんと目的が一緒で安心しました。(爆)

冗談はさておき、いろいろな車を楽しめるということはいいですね。
2010年4月28日 7:41
ジャーマン&ラテン車生活うらやましいですね~
スパイダーは100km/h以下が面白ければいいんです。

湘南を60km/hクルーズで、オープンにして流してください。
絶対クローズドでは味わえない快感です!
コメントへの返答
2010年4月28日 8:13
ジャーマン+ラテンの車生活は理想ではありました。ただ、この散財によって、ジャーマン+ラテン→国産軽 の図式が成立してしまうかもしれません。

このスパイダー、マフラー、バケットシート、黒いホイールなどが既に装着されており、優雅な湘南の海にはあまり似つかわしくない仕様になっております。(汗)
ですが、海辺のオープンドライブも楽しみたいですね。
2010年4月28日 8:26
2号機、おめでとうございます。

オープン、優雅でいいですね。

今後の展開に期待してます。(^。^)
コメントへの返答
2010年4月28日 8:55
お祝いの言葉、有り難うございます。

MT車なので、いろいろと忙しく、あまり乗ってる本人は優雅な感じはしないのですが。。。(汗

いつまで維持できるかわかりませんが、楽しみたいと思います。

2010年4月28日 8:37
オープンのセカンドカー!
車好きなら夢見るシチュエーションですよね!
ファンなセカンドカーだからこそ、ユルユルな楽しみ方でも心和みますね。

これからの季節はオープンに良いシーズンです。
紫外線には一応気を配りつつ・・・。
コメントへの返答
2010年4月28日 9:04
オープン、2シーター、そして赤いボディーカラーと、これまでにない道楽な車を手にしてしまいました。
ユルユルなボディもそれほどハイスペックな車でないので、「よし」としています。

これからの季節、存分に楽しみたいところですが、なんせ仕事柄出張が多く。。。
R32TOMMYさんも愛車のボクスターを存分に味わって下さいね。
2010年4月28日 9:17
うらやましい。
いいですね。
理想的な展開です。
楽しみがふえましたね、
コメントへの返答
2010年4月28日 10:40
かなり無理してますので、そのうち破綻するかもしれません。。
オープンな車というのは、排気音、エンジン音がダイレクトに聞こえてきますし、また適度に巻き込む風が心地よいですね。
ぼろぼろの激安車ですが、意外にも楽しいですね。
2010年4月28日 10:20
ロッソなスパイダー、いいっすね!
アルファはたまに壊れたりもしますが、乗れば楽しい車です。
ゆる~く、なが~く楽しんで下さい!

先日は下調べが足りず申し訳ありませんでした。
またリベンジに行きましょう!
コメントへの返答
2010年4月28日 10:49
確かにロッソなスパイダーは目でも楽しめますね。
アルファはよく壊れると聞いてはいますが、どの程度の頻度で壊れるのか楽しみです。(←楽しみなのか?)
これまで乗ってきた日本車、ドイツ車ともに壊れない車はなかったのでその辺は割り切ってできるだけ長く楽しみたいですね。

またオープンドライブを楽しみましょう。。と思ったら、明日からまた出張でした。(涙)




2010年4月28日 12:53
Jさん、こんにちは。

一年間、海外でお仕事頑張られたので、この位のご褒美があってもイイですよね~。
このクルマ、絶対的な速さと言うより乗っていて楽しい!!と言う感じですね。

こう言うクルマの楽しみかたもまた良いものです。(←特に歳とると・笑)

ご一緒したのは昨年の2月以来ですがまたクネクネご一緒しましょう!!
コメントへの返答
2010年4月28日 18:46
k7さん、こんにちは。

頑張った自分にご褒美のつもりだったのですが、家族の反応は少々冷ややかなものがあります。(汗
パワーもトルクもB3Sの半分以下ですから、絶対的な速さは全くありません。いつも信号ダッシュではミニバンといい勝負です。(爆)
ただ、ステアリングのクイックさ、エンジンレスポンス、マニュアルシフトのタッチなど、スポーツカー風なところがいいですね。

明日からまたしばらく旅にでますので、次回帰国した際には箱根合宿(温泉付き)お願い致します。


プロフィール

2007年6月からALPINA B3Sに乗っています! 車種、メーカーを問わず、いろいろな方と交流できたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようこそアルピナワールドへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 20:32:44
最近のメンテナンス(ショック交換、異音対応他・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 18:05:43
給油口ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 20:55:14

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
手組エンジンには、スペックだけでは言い表せないものがあります。 それをマニュアルトランス ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタ車。 ドイツ勢とは違う魅力。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
運転していてとても気持ちのよい車でした。 またいつか2シーターに乗りたいです。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
排気音が官能的! 走りがとても楽しい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation