• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月11日

箱根・伊豆 1泊2日ツーリング

箱根・伊豆 1泊2日ツーリング 今週末は1泊2日でご近所の凄腕なオヤジさん達と箱根・伊豆を走ってきました。
初日の金曜日は大雨。
翌日の土曜日も天気予報では大雨の予報でしたが、幸運にも天気予報が外れ、絶好のツーリング日和となりました。
走ったコースは、熱海峠から伊豆スカで亀石峠へ、そこから修善寺を経由して西伊豆スカイラインへ。
300馬力オーバーの車の中に混じるKY的な150馬力のアルファスパイダー。(汗)
終始、背後からのプレッシャーを感じながらの走行でしたが、久しぶりに長い距離を走って非常に楽しめました。やはりオープンはいい!
12年目の老体のスパイダーにムチを入れましたが、意外にもノントラブル。(ホッ)
一方、ドライビングには新たな課題が見つかり、日々是精進です。

ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2010/07/11 22:23:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番〜頂きました〜‼️
PHEV好きさん

山の湧水と珈琲と林道♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

二の丑
chishiruさん

サトちゃん
avot-kunさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(フル ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2010年7月11日 22:54
お~~~~西伊豆スカじゃないですか・・・それも昨日。

朝は居たんですが・・・。

お泊りは箱根ですか??



コメントへの返答
2010年7月12日 18:04
MUROさんが走った数時間後に到着しました。
久しぶりの西伊豆スカイラインは、天気もよかったせいか、気持ちよく走れましたよ。
また、近々、訪れたいです。

今回は熱海泊でした。

2010年7月12日 1:43
こんばんわ。

土曜日は良い天気に恵まれましたよね。
箱根・伊豆、楽しんでこられたようでなによりです。(箱根・伊豆は懐かしいです!)

しかし、写っているクルマを見ると、スパイダーではかなりキツかったのでは?

古くてもノントラブル。日頃のメンテの良さが伺えますね!
コメントへの返答
2010年7月12日 18:11
こんにちは。

土曜日は天気予報がはずれ、いい天気でしたね。
気持ちよく走れました。
凄腕のおじさん達は、馬力も凄いですが、タイヤもアドバンネオバAD08ですから。。(爆)

潤沢な資金がない故、実はスパイダーはあまりメンテナンスしてないんですよ。(汗)
2010年7月12日 5:53
昨日の伊豆・箱根方面、さぞ賑わっていたことと思います。
ご近所で走り仲間がいらっしゃるとは、羨ましいですね。

>凄腕のオヤジさん・・・(笑)
サーキットもオヤジさん多いですよ!
華のスーパーカー世代が大半を占めています。
近ごろの若者は?・・・(笑)
コメントへの返答
2010年7月12日 18:26
先日の伊豆・箱根は賑わってましたね。
F430やR35GT-Rなど、スーパーな車たちもちらほら走っておりました。

凄腕のおじさん達は、最近、サーキットでも修行されているようです。

我々の世代?、デート言えば、車でしたからねぇ。。(←見栄はってないか?!)
2010年7月12日 6:48
この面子でスパイダーだとちょっと厳しいかもしれませんが、そこはJAYさんの腕でカバーってことで。
他の2台には無い魅力もありますしね!

泊まりは良いですね~。
伊豆方面だと新鮮な魚貝を肴に一杯・・・(;´▽`A``
コメントへの返答
2010年7月12日 18:37
BMWにはBMWの、アルファにはアルファの良さがありますよね。
ちなみに私はどちらも好きですが。
それぞれの良さを一台に集約しようとすると4シーターオープンになってしまいますから。(←ならない)

今回は新鮮な魚貝を日本酒でキュッと頂きました。これも泊まりならではの楽しみですね。
2010年7月12日 9:02
毎度です。

Jさんの海外出張が終了し、久々のヤジオの集いでしたが、マッタリ過ごすこの会はやはり楽しいですね~。
Jさんも新たな何かが見つかったようでなによりです。(笑)

いつもは箱根泊ですが、熱海泊伊豆方面というのもいいですね!!
とくに西伊豆スカは楽しい道でした。

次は丸一日サーキットでマッタリ修業企画!!ぜひご一緒しましょう!!(ニヤニヤ)

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2010年7月12日 18:52
毎度です。

Jさんの海外出張は終わっていないかもしれませんが、今回は食事+飲み+温泉+走りが楽しめました~。
タイヤとブレーキの持つ性能を出し切って走ると、また違う世界が見えてくるのでしょうね。

西伊豆スカは、すいてていいですね。
次回は西伊豆泊ですかね~。

サーキットではタイヤバリアに突っ込まないように頑張りたいと思います。(汗
2010年7月13日 7:12
ちーすっ!

楽しい時間をありがとうございます。
Jさんとk7さんがなかなか帰ってこなかったので、本気でビビっていたのは本当です。
でも、何かが見えたようですね。ウシシ。
帰路の山道ではそれを意識した走りが、遠く背後から確認が出来るほどでしたよ。

次回も楽しみましょうね。

ちなみに私は高い所が本気で苦手です。
コメントへの返答
2010年7月13日 19:33
いつも宿の手配、ありがとうございます。
今回もリーズナブルでありながらナイスなロケーションでありました。

充実の2日間でした。

次回もよろしくです!

プロフィール

2007年6月からALPINA B3Sに乗っています! 車種、メーカーを問わず、いろいろな方と交流できたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようこそアルピナワールドへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 20:32:44
最近のメンテナンス(ショック交換、異音対応他・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 18:05:43
給油口ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 20:55:14

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
手組エンジンには、スペックだけでは言い表せないものがあります。 それをマニュアルトランス ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタ車。 ドイツ勢とは違う魅力。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
運転していてとても気持ちのよい車でした。 またいつか2シーターに乗りたいです。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
排気音が官能的! 走りがとても楽しい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation