• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月30日

夏の夜のオープンドライブ

夏の夜のオープンドライブ フライデーナイト。
仕事を早めに切り上げ、一目散に帰宅。
のどを潤すためのビールも我慢。
スパイダーのエンジンに火を入れ、向かうは大黒埠頭。
もちろん幌は全開。アクセルももちろん全開。当然気持ちも全開で!
混み合う首都高。
目の前のバックマーカーを1台、そしてまた1台、バックミラーの後方へ。
トンネル内ではいつものようにツインスパークエンジンが気持ちよく歌い始める。
「いつまでもその魅力が色褪せないエンジンだ」
トンネル内の直線を駆け抜け、左コーナーを駆け上がりながら地上へ舞い戻る。
夏の夜風が心地よい。
「オープン好きになったのも夏のナイトドライブを味わってからだ。」


そんなこんなでつかの間の夏の夜のオープンドライブを楽しんだのでありました。
ブログ一覧 | スパイダー | クルマ
Posted at 2010/07/30 22:33:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

口直し
アーモンドカステラさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年7月30日 23:07
こんばんわ。

昼間の暑さを忘れるために・・・。
無理矢理そんな理由を付けて、幌を開けて走り出す。
流れるイルミネーションが心地よいのだが、バックマーカーの存在が快感を阻害しているような気がしてならない。
無意識のうちに少しずつ右足に力が込もる。
気がつけば、いつもりよりハイビートで歌う相棒との一体感を楽しんでいる自分がいる。
風とツインスパークとの会話を楽しめるようなったのは、いつからだろう?
誰へともない問いかけが頭よぎるが、走った後の満足感が全てをかき消した。

こんな感じのドライブだったのでしょうか?
オープンならではのドライブ、羨ましいですね。
コメントへの返答
2010年7月31日 15:33
こんにちは。

Skollさん、うますぎです(爆)

自分としては柄にもなく気取った文章を書いてしまいましたが、夜のドライブというのもなんだか気分が高揚するものですね。
2010年7月30日 23:56
雨上がりの夜が一番好きです。
最近はスパイダーほとんど乗れてませんが~

オープンはオープンってだけで最高です!
コメントへの返答
2010年7月31日 15:42
オープンはいいですよね。
なんだかバイクと車の中間の存在といった感じです。
吉兆夢さんも時間を作って、オープンドライブをお楽しみ下さいね。
2010年7月31日 0:08
こんばんは。
夏は夏の良さがありますが、オープンの真骨頂は秋から冬ではないかしら?
ピーンと張りつめた緊張感と熱くなりかけた頭を冷やしてくれる冷気、、、、。

アタシもオープンが欲しい今日この頃です。
コメントへの返答
2010年7月31日 15:48
こんにちは。
空気が澄んだ冬のオープンドライブもいいですよね。ただ私の場合、トイレが近くて長時間乗り続けることができません。。(爆)

ダンディな赤猫さんもきっとオープンが似合うと思いますよ!是非!
2010年7月31日 6:18
おはようございます。

詩人になれそうですね。
夏のナイトドライブにはオープンが良いですね。

エアコン必要無いですから(笑
コメントへの返答
2010年7月31日 15:52
こんにちは。

こどもの頃から作文は苦手でした〜。(爆
エアコンを効かせなくても楽しめる夏の夜のオープンドライブはいいですね。

MUROさんも、ゴルフⅡ カブリオレ如何ですか?(笑)
2010年7月31日 14:11
こんにちは。

田舎の夜のクネクネは警察関係の方も居られないので自己責任で走ることになりますが、首都高ではそうもいかないんでしょうね・・・。

夏の夜のオープン。なるほどオープンカーの楽しみ方にはこういうのもあるんですね。
コメントへの返答
2010年7月31日 16:00
こんにちは。

夜の首都高はトラップだらけですので気をつけなければなりません。クールな文章を書いて、気持ち良さそうに走っているように見えますが、内心は心臓バクバクですから。。(爆)



プロフィール

2007年6月からALPINA B3Sに乗っています! 車種、メーカーを問わず、いろいろな方と交流できたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようこそアルピナワールドへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 20:32:44
最近のメンテナンス(ショック交換、異音対応他・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 18:05:43
給油口ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 20:55:14

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
手組エンジンには、スペックだけでは言い表せないものがあります。 それをマニュアルトランス ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタ車。 ドイツ勢とは違う魅力。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
運転していてとても気持ちのよい車でした。 またいつか2シーターに乗りたいです。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
排気音が官能的! 走りがとても楽しい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation