• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月05日

朝の散歩

久しぶりに早起きしたので、朝の散歩に出かけました。
山道を走るのは9月以来。
前回のワインディング走行で気になった部分のリフレッシュ効果を確認しながらの走行です。
「リフレッシュしたパーツたち」
クラッチのレリーズシリンダー交換
クラッチホースをステンメッシュ化
触媒アダプター取り付け

東名足柄橋の付近で。
DSC_0501
DSC_0501 posted by (C)jay
なかなか立派な橋です。
DSC_0494
DSC_0494 posted by (C)jay

まだ真っ暗でしたが、足柄峠から富士山をパチリ。
DSC_0481
DSC_0481 posted by href="http://photozou.jp/user/top/165741">(C)jay

ニューパーツ投入を体感し、早々の撤収となりました。


ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2011/11/05 14:56:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2011年11月5日 19:29
早朝の富士山は幻想的です~♪

この写真で見る限り、カナリ早起きしましたね(^^;
コメントへの返答
2011年11月5日 20:08
富士山の撮影をした時が5時半くらいでした。
写真では青空になっていますが、実際は未だ星空でした。
どこかで気温11度という表示を見ましたが、かなり寒かったです。
2011年11月6日 1:03
こんばんは。ご無沙汰してます。

この時期の深夜~早朝ラン、夜明け前の澄んだ空気を感じながら走ると、なんとも言えない開放感がありますよね。(私だけ?)

リフレッシュしたパーツの具合、いい感じでしたか?
コメントへの返答
2011年11月6日 7:51
こんにちは。
こちらこそご無沙汰しておりました。

夏場と違い、この時期の早朝は実にひっそりした感じがします。実際、前後を見渡しても誰もいませんでした。ただ、暗すぎて道路状況がよくわからず、怖いですね。

リフレッシュしたパーツ群ですが、クラッチのキレが良くなり、繋がるタイミングもわかりやすくなりました。

触媒アダプターですが、エンジンレスポンス、パワー感が向上しました。
思いのほか、効果ありますね。

プロフィール

2007年6月からALPINA B3Sに乗っています! 車種、メーカーを問わず、いろいろな方と交流できたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようこそアルピナワールドへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 20:32:44
最近のメンテナンス(ショック交換、異音対応他・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 18:05:43
給油口ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 20:55:14

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
手組エンジンには、スペックだけでは言い表せないものがあります。 それをマニュアルトランス ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタ車。 ドイツ勢とは違う魅力。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
運転していてとても気持ちのよい車でした。 またいつか2シーターに乗りたいです。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
排気音が官能的! 走りがとても楽しい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation