• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月15日

駆け抜ける歓び勢 VS R32

駆け抜ける歓び勢 VS R32 先週、BMWの時計をゲットするためにディーラーに行った際、325試乗の約束をしてしまったので今週もBMWディーラーに行ってきました。

試乗に用意されていたのはノーマルの325(Mスポではない)。(がっかり)
「タイヤ16インチだし、どうなのかな?」との不安を胸に試乗コースに繰り出します。
試乗コースは、横浜西口インターから大黒SAまでの首都高往復コースで、しかもこのコースはR32でもよく走るコースなので比較にはもってこいでしたが、、、やはりMスポでなかったので、足がシャキッとしません。。そのせいか、ハンドリングはBMW特有の重ステなんですが、応答性が今イチな感じです。
コーナーでは特に「乗用車をオーバースピードで走らせている」そんな感じがしてしましました。。
個人的には非力だけど先週試乗した320Mスポの方が良かったかな!?

続いて、335Mスポの試乗も勧められたので、興奮まじりに試乗致しました。
Mスポのエアロ、アルピンホワイトの外観がとてもかっこ良いです!
試乗コースは325と同じ首都高です。(気合い入ります!)
当然ながら、先ほどの325とは別物!
3L直列6気筒ツインターボは十分なパワーで、またスポーツサスペンションの効果もあって首都高のコーナーを軽々とクリアしていきます!アクティブステアリングを搭載したハンドリングも違和感なく、クイックそのものです!
走りたい!曲がりたい!止まりたい!、ドライバーの意思通りに動いてくれるので運転していて本当に楽しい車です!
ただ、排気音はR32に比べると、だいぶ小さかった。。

先週、今週にわたって、320、325、335と3台のBMWを試乗する機会に恵まれました。
私的な感想ですが、駆け抜ける歓びという点では335Mスポ>R32>320Mスポ>325との順位になりました。
ただ、335Mスポは本体価格が700万円で、R32とは約260万ほどの差です。
価格+駆け抜ける歓びという面では335Mスポ<R32なのかもしれません。。(汗)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/04/15 18:41:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

赤いガンダム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年4月15日 18:52
>排気音はR32に比べると、だいぶ小さかった。。

私も一度だけDの好意で、左ハンドルのR32(MT)を一時間を乗らせてもらいましたが、最高でしたね!
特に音は、本当に純正?この音で純正でアリ?と思うほどいい音でした!!

欲を言うと、MTがショートストロークであれば更に気持ちよかったな・・・

でも低速トルクは凄かったです!(GTI以上
4速固定でも、待ち乗りOKでした!?

DSGだとどうなんでしょうね・・・

>320、325、335と3台のBMWを

というこは、次は355で羽馬ですか?(笑
あれも最高ですよ!(音
コメントへの返答
2007年4月15日 19:08
私もR32の音に惚れて購入したクチです。。

音による演出という面では、R32がBMW勢を上回る感じがしました。
私はR32のMTには乗ったことがないのですが、DSG好きです!
シフトアップ、シフトダウンがマウスをクリックする感覚で電光石火の早業で行えますよ。
それに加え、シフトショックは皆無ですから。

跳ね馬じゃなく、羽馬ですか!?(笑)
やはり羽馬は最高ですか?!
となれば、335の前に羽馬ですかねー?!
2007年4月15日 19:19
>跳ね馬じゃなく、羽馬ですか!?(笑)

ハネといったら羽ですから(爆

むか~し、伊藤レーシングのマフラー入った羽馬355に乗らせてもらいましたが、
アクセルは、床まで踏みなさいって、それと街中でもヒール&トゥーしなさいって・・・車から声がしました(笑
コメントへの返答
2007年4月15日 20:24
F355ですか!
これまた別世界の車ですね!
それに加え、街乗りでのベタ踏み&ヒール&トゥー!
私には羽馬で十分かもしれません。。

2007年4月15日 19:20
R32も気に入ってますけど、BMWも良いですよねぇ。駆け抜ける歓び…ホントに運転してて楽しかったです。正に意のままに操っている感じで。

いつかまた、BMWに戻りたいなぁなんて思ったりもします。650iカブリオレとか良いなぁ~。もちろん高くて買えないですけど(笑
コメントへの返答
2007年4月15日 20:30
直列6気筒&FR車を頑なに作り続けるBMWには頭が下がりますね。
それゆえ、この車だけはどの車にもない運転感覚があります。
今日行ったDにもM6がディスプレーされていましたが、そのオーラは強烈ですね。
2007年4月15日 19:28
アレっ!! ハンコは??(笑)




・・・勿論押したんですよね!!
コメントへの返答
2007年4月15日 20:33
検討中で~す!(ニヤリ)
2007年4月15日 20:44
も~このままの勢いで、身も心もお財布も駆け抜けちゃいましょー!!ってそそのかしてると奥様に怒られそう!(汗)

・・・だんだん周りが過激な車になっていく・・・(謎)
コメントへの返答
2007年4月15日 21:02
車は駆け抜ける感じですが、お財布は突き抜ける感じです!
2007年4月15日 21:35
「駆け抜ける喜び」
Jay-tさん 行きましょう
325の後に335に乗せるなんて・・・
完全にツボを突いてますね。
どうぞ 落ちてください。
コメントへの返答
2007年4月15日 21:42
喜び?歓び?悦び?
335が素晴らしい過ぎて、どの「よろこび」か、訳がわからなくなってしまいましたが。。

TMさんは335いかがですか?!
紛らわしいですが、F355という選択もありますよ!(笑)
2007年4月15日 21:51
BMWからの帰りにJAY-Tさんにメールしましたが、家に着きこのブログ見たら・・・送ったメールの回答になっていましたね!!!笑

335は私も何回か試乗しましたが、楽しさと快適さを非常に高次元で両立させている数少ないクルマの1つと思います!!もちろん楽しさではR32も素晴らしすぎますが・・・
確かに260万ほどの差は大きいですね!!
その差が一気に縮まっちゃったらどうします???(悪魔の囁き)爆

コメントへの返答
2007年4月15日 22:10
携帯にメール入ってました。。
(この書き込みを見て確認しました)

k7.さんといい、takaさんといい、私の周りは悪魔ばかりです!(笑)
Dもノーマルの325の後に335のMスポに載せるのは反則ですよ!(笑)

>その差が一気に縮まっちゃったらどうします???(悪魔の囁き)爆

何か意味深な書き込みですね。(@_@)
Dにもtakaさんとお知り合いということであれば、「サプライズ価格で」と意味深なことを言われました。。
う~ん、気になる!
買っちゃってもいいのかな??どうかな??
誰か私を正気に戻してくれ~!
2007年4月15日 22:22
JAY-Tさん、までもBMですか?(笑)
私の場合いBMからR32に、乗り換えたので違いは解ります。

確かにBMは、文句の付けようの無いくらい完成された車でした、
でも、そのバランスが逆に物足りなさに繋がって乗り換えたのですが

やっぱり、車好きは、何かに特化した車でないと満足出来ないみたいです、
今のR32は、その点では100点ですけどね。(笑)

もしBMをお考えなら、Mかアルピな特化した車なんてどうですかね。(笑)
コメントへの返答
2007年4月15日 23:01
Mかアルピナですか。
またまた悪魔のささやきですね。(笑)
確かにMは気になりますね。
>やっぱり、車好きは、何かに特化した車でないと満足出来ないみたいです、

おかしさん、するどいですね。
BMWの品の良さも魅力ですが、演出面ではR32の方が上手な感じです!
試乗を終えた後、R32に乗りましたが、運転していて高揚感のある車はR32ですね。
2007年4月15日 23:50
JAY-Tさん、こんにちは。
だいぶBMにやられている様子ですね~。
この際、新型M3+R32ってことで万事丸く収まると。(笑)
コメントへの返答
2007年4月16日 8:27
ううっ、ヌヴォラーさんまでも悪魔の囁きですかっ!(笑)
私が裕福だったら2台体制やっちゃってますねー。ヌヴォラーさんの気持ち、よくわかります。(笑)
2007年4月16日 9:08
こんにちは!

いやあ、昨日はホント偶然でビックリ!
でも嬉しかったです・・・また走りましょうね。

ところで・・・だいぶBMW&アルピナにやられているようですが、御披露目はいつですか?(爆)
コメントへの返答
2007年4月16日 12:59
こんにちは。

昨日はtomさんと3ヶ月ぶりの再会を果たすことができ、懐かしかったですよ!

お披露目ですか?!
tomさんまでプレッシャーかけますね。(笑)
まあ、期待しないで温かく見守って下さい。(笑)

プロフィール

2007年6月からALPINA B3Sに乗っています! 車種、メーカーを問わず、いろいろな方と交流できたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ようこそアルピナワールドへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 20:32:44
最近のメンテナンス(ショック交換、異音対応他・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 18:05:43
給油口ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 20:55:14

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
手組エンジンには、スペックだけでは言い表せないものがあります。 それをマニュアルトランス ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタ車。 ドイツ勢とは違う魅力。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
運転していてとても気持ちのよい車でした。 またいつか2シーターに乗りたいです。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
排気音が官能的! 走りがとても楽しい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation