• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月01日

koso練。。

koso練。。 朝方はすっきりしないお天気でしたが、午後から気持ちよく晴れたので、
導かれるように来てしまいました。。(^_^;
行きも帰りもほとんど渋滞無く、2時間ほどで用事を済ませました。。(汗

ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2007/07/01 21:09:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

メルのために❣️
mimori431さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年7月1日 21:14
こんばんは。

あら~、今日はすれ違いでしたか。。。

残念!!
コメントへの返答
2007年7月1日 21:36
また偶然お会いできれば、良かったんですが~。。
次回はBMW軍団に混じりたいです。
2007年7月1日 21:15
こんばんは!
今日は朝錬は雨でくじけましたが、昼からは
買い物ついでに、東名、首都高3号、銀座方面と
楽しみました。。(私も天気に導かれるように・・)

気候も良く、運転楽しめました。JAY-Tさんも
楽しめてよかったですね♪
コメントへの返答
2007年7月1日 21:38
天気が良いとついつい高速に乗ってしまいますね。。(汗
今度、朝練是非ご一緒しましょう!
2007年7月1日 21:21
滑走しました?^^
コメントへの返答
2007年7月1日 21:46
雨の日なら滑走してます!(笑)
2007年7月1日 21:22
こんばんは。
新愛車は如何ですかぁ?
なかなか楽しそうなお車ですね。
近々是非つるませてくださいね。
コメントへの返答
2007年7月1日 22:42
MT車なので、両手・両足の全身を使っての運転なのでとても忙しいです!(笑)
が、操る楽しさがありますよ!
ハンドメイドのエンジンを好きなだけ回して楽しむ贅沢な悦びを感じています!
近々行きましょう!
今度はくりちろぉさんを追いかけます!
2007年7月1日 21:28
お一人で箱根ですね。
コソ練ですからね。
次回は誘って下さいね。
コメントへの返答
2007年7月1日 22:45
今週は行く予定はなかったのですが。。。(汗
お誘いできるレベルになるまでの練習だった訳です。
近々行きますよ!
2007年7月1日 21:33
koso練お疲れ様です!
左&MTには慣れましたか???
突然ブルーのアルピナが迫ってくるかもしれませんよぉぉぉ~~~!(誰?)
コメントへの返答
2007年7月1日 22:50
実は東名でアルピナブルーのB3Sカブに偶然遭遇しました!
思わず「おおっ!!」と声を上げてしまいましたが、「堺」ナンバーでした!(汗
全く同じ車だったので、ビックリです!

左&MTには慣れましたよ~!
懸案事項だった車庫入れもだいぶスムーズになりました。これで、必要以上に吹かし過ぎて目の前のご近所様から苦情が来ることもないはず。。。(汗
2007年7月1日 21:59
BMWライフ楽しんでますね~。
何か良い感じの休日ですね。(笑

でも少しは奥さん孝行もお忘れなく(^_^)
うちは結構厳しいです。^_^;
コメントへの返答
2007年7月1日 22:56
意外に嫁の方がアルピナを気に入っていますね!

私は常日頃から嫁のご機嫌はとってますよ!
実はとても努力家なんです(笑)
じん-GTさんも頑張って下さい!
2007年7月1日 22:32
うーん。やっぱりE46(特にマイチェン後)はE90よりシュッとしてて好きー。

これも個人的な感想ですが、サイドのデコラインはいらないんじゃないですかねぇ・・・。
コメントへの返答
2007年7月1日 23:01
こんばんは。
確かにE46のデザインもまだ色褪せていない感じがしますね~。

サイドのデコですか?!
お金の関係もあって、サイドは無しになりそうです。。
取り敢えず、フロントのみゴールドかシルバーを入れてみます!
入れたらアップしますので、お楽しみに!
2007年7月1日 22:38
あら、こんなところに。
GDBインプのころはこっち多かったかな??
今日は手首死んでて、大人しくおうちに居ました。(T_T)

箱根だったら呼ばれて飛び出て、じゃじゃじゃじゃ~ん!
と同行いたしますよん!!!
コメントへの返答
2007年7月1日 23:04
お体の方はいかがでしょうか?
たまには静養されるのもよろしいかと思いますが。。

では、体調回復致しましたら、お昼の箱根にお誘い致しますので!
よろしくです!
2007年7月1日 22:48
こんばんは。

どうでした?感じは?
感想聞かせてください。(笑)

くれぐれも私を煽らないでくださいね!!(願)
コメントへの返答
2007年7月1日 23:10
こんばんは。
土日結構乗り回しました!
エンジンは、低中速はR32の方がトルク感を感じました。が、高回転域はアルピナの方が伸びますね。さすがです!
タイアがPS1なのですが、結構、DSCが点灯します!
やはり、050なのでしょうか?
2007年7月1日 23:32
>>結構、DSCが点灯します!

それ踏みすぎでしょ!!(笑)
050でもTPで点灯しますよ。ただRキツイコーナーや立ち上がりで早めに踏んでしまった時や下りコーナーでブレーキを残しながらオーバースピードで突っ込んだ時など。

ただ頻繁にではなく、たまにという感じです。

そういう意味では050は限界が高く安心できると思いますが、それとてどんなスピードでも曲がれる訳ではありません。

もう少し挙動に慣れてから考えてみてはいかがですか?

私はブレーキに甘さを感じます。(笑)TPの下りどうでした?
コメントへの返答
2007年7月1日 23:50
DSCが点灯した場所が確かにコーナーだったら踏み過ぎかなと思うのですが、料金所からの最初のストレートで点灯しました!
確かに3速で6000回転だったので、踏んではいましたが。。
それにしても、もうDSCですかといった感じでした。
箱根ではないですが、大黒SAに入る首都高のループでもDSC点灯しましたし。。

今はタイヤ交換できる余力(お金)がないので、もちろんPS1で頑張ります!
また、いろいろ教えて下さい!

ブレーキですが、私のは社外品のパッドが入っています。ジガの低ダストタイプの物のようです!
32の時は車重もそれなりにあったので、下りはなかなか止まらない感じでしたが、B3SはMTでエンブレが効くので、32よりよく止まる印象でした。
パッドは踏み込んでからの効きがもう少し良ければいいのですが。。ただ、変えたいほどの感じではありませんが。

こんなんで参考になりましたでしょうか?






2007年7月1日 23:52
こそ練ですか
左ハンの方が運転しやすいと思える今日この頃
慣れると右ハンより楽な気がします
あと2日早く来ないか待ち遠しいです
コメントへの返答
2007年7月2日 0:01
納車、待ち遠しいですね。
左ハンも慣れると、違和感ないですね。。
ただ、右折の時は緊張しますが。。
320Mスポを試乗したことがあるのですが、ハンドリングが楽しい車ですね。
2007年7月2日 0:28
コソ練やってたんですね(^^

左ハンドルは、右折時に対向車が見えにくいのが難点ですね(^^;
次回の海鮮丼ツーリングを楽しみにしてます(^^
コメントへの返答
2007年7月2日 6:53
yosさんの場合、さらに車幅もあるので、特に対向車が見えにくそうですね。

次回の海鮮丼ツーリングを決行しないといけませんね。
2007年7月2日 1:29
おっ!

今日はピッタリ止めてるね(笑)
コメントへの返答
2007年7月2日 6:55
車にだいぶ慣れて来て、車庫入れもご覧のとおりです(笑)。
あとは坂道発進でしょうか?!

2007年7月2日 3:05
こそ練しないで誘ってくれれば~(笑)
いつでもお供しますよ!!
コメントへの返答
2007年7月2日 7:00
家を出たのが14:30でしたので、渋滞で箱根にはたどり着かないだろうと思っていたのですが、、あっさり到着致しました!
そろそろ次回の早朝練習日を決めないといけませんね。。
いつにしますか?
2007年7月2日 7:43
を、逝っちゃいますか?
今週末あたり(笑)
夜に予定MailToしますよ~
コメントへの返答
2007年7月2日 8:24
では、今週末、決行ということでメールお待ちしております!
2007年7月2日 8:04
次回練習会はぜひお誘い下さいませ~♪

いろいろnewcarのお話も聞きたいですし~♪
コメントへの返答
2007年7月2日 8:31
takaさんも是非行きましょう!
詳細は、またメールします!
2007年7月2日 23:02
アルピナ良さそうですね、同じターンパイクを走るにしてもR32とはかなり走り方もフィーリングも違うかと思いますが
コメントへの返答
2007年7月2日 23:41
アルピナ、改めて言うのもなんですが、とてもハイクオリティな車です。
走る楽しさについては、R32も負けず劣らずですが、操る楽しさについては、アルピナでしょうか。
少しずつ味わって行きたいです。

プロフィール

2007年6月からALPINA B3Sに乗っています! 車種、メーカーを問わず、いろいろな方と交流できたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようこそアルピナワールドへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 20:32:44
最近のメンテナンス(ショック交換、異音対応他・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 18:05:43
給油口ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 20:55:14

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
手組エンジンには、スペックだけでは言い表せないものがあります。 それをマニュアルトランス ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタ車。 ドイツ勢とは違う魅力。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
運転していてとても気持ちのよい車でした。 またいつか2シーターに乗りたいです。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
排気音が官能的! 走りがとても楽しい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation