• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月08日

お披露目オフ in 箱根&伊豆

お披露目オフ in 箱根&伊豆 アルピナB3Sのお披露目オフということで、箱根&伊豆を走って来ました!
とても長い一日となりました。。。。(汗

●第一部(ターンパイク~大観山~伊豆スカ~スカイポート亀石)編

毎回ターンパイクから始まります!
いつものように6時半集合。(約1名を除いては。。)
今回はメンバーは、
りきやさん(BMW130i)
TMR32さん(BMW M3)
DeepBlueさん(アルピナB3Sクーぺ)
ヌヴォラーさん(アルファ147GTA)
@MUROさん(VW R32)
もんごむさん(VW R32)
で、強者どもが集結しました。(汗

亀石までは濃霧のため、思うように走れませんでしたが、亀石スカイポートにて、M3&B3の試乗会が始まり、みんなで盛り上がりました。
また、大観山ではアルピナB3にお乗りのwataさんに偶然お会いすることができました。
遅刻したtomさん(アルピナ B3クーペ)も亀石で合流しました。



10:00 大仁のファミレスで朝食
開店早々、初対面とは思えない雰囲気で盛り上がりました。


●第二部(達磨山~西伊豆スカイライン~仁科峠)編

伊豆にお住まいである@MUROさんのプライベートコースにご招待して頂きました!
このコースは交通量が少なく、みなさんやりたい放題でした。。(汗


前半は2、3速のツイスティーなコースで、後半は4速まで使える高速コースになっていました。
今回峠を走って、まだまだB3Sに乗れていないと痛感しました。。
近いうちにリベンジを決意し、西伊豆を後にしました。。。


ご一緒して頂いた皆様、楽しいツーリングでした。有り難うございました。

ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2007/07/08 22:21:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年7月8日 22:25
ポリにお世話になると、会社をクビになるので、参加してもカメさんですが、都合がつけば参加しますので、懲りずに声をかけてくださいね。
コメントへの返答
2007年7月8日 22:34
もちろん皆さん法定速度内での力走です!(汗
近いうちにリベンジ編が企画されると思いますので、よろしくです!
2007年7月8日 22:32
・・・orz

いやあ、ホントに申し訳ないッス。
腹切ってお詫びを、お詫びを~~~~~(伏)。

・・・今度から現地で寝ることにします(笑)
コメントへの返答
2007年7月8日 22:37
まさか、まさか、とは思いましたが。。。(笑)

頭を丸めて登場されたので、勘弁致します!(笑)
今後もよろしくです!
2007年7月8日 22:55
お疲れ様でした。
やはり、天気はいまいちでしたね・・・峠の霧は怖いんですよね(^^;

今日は、飛入り参加しようと思ってたんですが、昨日の木更津オフで疲れてしまって、朝起きれませんでした・・・スミマセンm(_ _)m
また、オフ会の連絡くださいね、お待ちしてます(^^
コメントへの返答
2007年7月8日 23:01
ここのところ箱根に行くたびに霧です。。

今回もそうでしたが、動画撮影がちょっとしたブームになっていますので、ご一緒した時、355も是非撮らせて下さい!
2007年7月8日 23:12
おぉ!楽しそうですね!!
いいなぁ!!
私週末しばらくは海に行きっ放しですが、また落ち着いたらご一緒下さ~い!!

楽しみにしています♪
コメントへの返答
2007年7月8日 23:17
今日は特に豪華メンバーでした。
隊列をなして走っている姿は、さながらドイツ(?)といったような雰囲気ですね。
ちょっと遠いですが、西伊豆のプライベートサーキットに今度チャレンジしてみて下さい!
2007年7月8日 23:54
お疲れさまでした~
リベンジ逝きましょうね(笑)
西伊豆でMUROさんに着いていけるぐらいになりたいっすね~
コメントへの返答
2007年7月9日 6:44
あのコースでは、MUROさんは神懸かり的な走りをされますから簡単にはついていけないでしょう。(笑)
リベンジですね。
2007年7月9日 0:04
色々な車種が勢揃いでいいですねぇ!
次回リベンジ?とか他のオフ会の時は声かけてくださぁ~い。
コメントへの返答
2007年7月9日 6:45
R32、アルピナ、M3が並んで走る姿は、さながらドイツの雰囲気でした。
では、次回は是非行きましょう。
2007年7月9日 3:30
おつかれさまでした。

次回は参加出来ると思います。
その節はよろしくおねがいします。
コメントへの返答
2007年7月9日 6:58
今回はちょっとハードな走りでした。。(汗
緩めのツーリングもやりたいです。

次回、よろしくお願いします!
2007年7月9日 4:28
昨日はお疲れさまでした、今回は予定がありで大観山PAにて早々に退散させていただきました
相変わらず 皆さん早くて最後尾から出発した私はソロツーリング状態で孤独に走っていました(笑)
途中霧でスローダウンされている皆さんに追いついたと思ったら そこはもう大観山PAでした。
今回は早抜けしましたがアルピナにもお目にかかれて良かったです。
また次回一緒に走る際はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年7月9日 7:01
お忙しいところ、お越しいただいてありがとうございました。
霧が出るまでみなさん、かっとんでましたね。
慌ただしかったと思いますので、またB3Sもゆっくりご覧になって下さい。
御近所なので大黒とかでもお会いできそうですね。
2007年7月9日 5:50
お疲れ様でした。
今回も霧の箱根でしたね。晴れたら楽しいんですがね。
アルピナ同乗させてもらい、パワー、足のしなやかさ体感できました。
短期間で左ハン、マニュアル取得されてますね。
西伊豆までありがとうございました。
ここはここで楽しめると思います。
東京方面よりもう少し近いと良いんですがね。

コメントへの返答
2007年7月9日 7:31
お疲れさまでした。
西伊豆には穴場スポットがいろいろとありそうですね。今回走ったコースも車が少なく、自然の中を走れるよいコースですね。
今度は達磨山に直行しますので、またよろしくお願いします。
2007年7月9日 8:12
昨日はお疲れ様でした!

第二部は大分ハイペースツーリングだったみたいですね。
焦らずゆっくりB3Sに慣れていってくださいね。
あと10年は乗るのですからね~。(笑)
コメントへの返答
2007年7月9日 12:35
第二部はシンガリから追いかけましたが、気を抜くと置いて行かれましたね(汗)。

納車されてまだ1週間程度なので、これからですね。。

あと10年乗れますかね~。(笑)
大切に乗って行きたいと思います。
2007年7月9日 8:21
お疲れ様。
がんばってたね、運転の慣れは時間が解決するので
焦らずゆっくりやりましょうね。
私もいまだに、シフトミスはします(汗)

みんなで楽しく走るのは いいですね
帰り道 大観山を一人でトボトボ走ったのですが
やっぱり つまらないですね
コメントへの返答
2007年7月9日 12:37
お疲れ様でした。
納車されてまだ一週間程度なので、勘弁して下さい!(汗
徐々にペースアップしていきますので!
2007年7月9日 20:22
こんばんは。

ちょっと見ない間にモリモリ更新してますね!!

もー、JAY-Tさん誘ってくれないんだもんなァ~。寂しいなァ~。(笑)

・・・という事で、山坂道はいかがでしたか??さぞ満喫された事と思います。慣れるとALPINAの足気持ちいいでしょ~!!
決して速く走る必要は無いので、ご自分のペースで気持ちよく走ってくださいね!!
コメントへの返答
2007年7月9日 20:43
こんばんは。
日曜はバーベキューと聞いていましたので。。あせあせ(飛び散る汗)
ターンパイクに飽きたら、次は西伊豆コースなどいかがですか?
どちらかというと低速コースになりますが、交通量が少なく、ストレスなく走れますよ。
タイヤ交換したことで、アルピナの粘る足が堪能できます。
(思った以上にロールしますね。)
やはり良いです、アルピナ!
2007年7月9日 20:38
こんばんは!
とても楽しそうでしたね♪

私はRS4に乗っていてもみなさんのペースにはとてもついていけそうもありません(汗)

でもB3S見たかったですね・・・

コメントへの返答
2007年7月9日 21:25
最近のATは出来が良いので、MTより速いですねあせあせ(飛び散る汗)まぁ、速さよりMTを楽しみましょう!
昼&灯も楽しいです!

プロフィール

2007年6月からALPINA B3Sに乗っています! 車種、メーカーを問わず、いろいろな方と交流できたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようこそアルピナワールドへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 20:32:44
最近のメンテナンス(ショック交換、異音対応他・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 18:05:43
給油口ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 20:55:14

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
手組エンジンには、スペックだけでは言い表せないものがあります。 それをマニュアルトランス ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタ車。 ドイツ勢とは違う魅力。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
運転していてとても気持ちのよい車でした。 またいつか2シーターに乗りたいです。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
排気音が官能的! 走りがとても楽しい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation