• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月25日

ドライビンググローブ!

ドライビンググローブ! 先週、オートバックスで買ったドライビンググローブ。
ブランド名は、「ミケロッティ」。
フリーサイズなので少々大きめですが、革が柔らかく、手に馴染んで、とても良いです!
オートバックスで購入したので、正直、あまり期待していなかったのですが。。(^_^;
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2007/08/25 20:55:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

おはようございます!
takeshi.oさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年8月25日 21:02
私は、普段はDから頂いたGTI半指グロ~ブです!

>ブランド名は、「ミケロッティ」。

名前がかわいいですね!

コメントへの返答
2007年8月25日 21:06
GTIの半指のグローブは、黒に赤ステッチのやつですか?!あれは色使いがおしゃれですよね。
私はオヤジの茶で決めてみました!
2007年8月25日 21:10
私も、そういうグッズはオートバックスで買ってきます。
今使ってるのは、alpinestarsですね(^^

汗っかきなもんで、シッカリしたのを使ってます(^^;
コメントへの返答
2007年8月25日 21:17
アルパインスターズというと、かなり厚手のタイプではないでしょうか?!
やはり手汗にはグローブですね。
走っているスピードによっても汗の量は変わってきますが。。。
2007年8月25日 21:28
昔は二輪用。
その後スパルコ、スパルコ、アルパインスタ-ズ、、、、と続いてます。
指先とか、すぐ擦り切れちゃう、、、。(>_<)
普段は半指のがいいかもね。
コメントへの返答
2007年8月25日 21:39
赤猫さんも結構厚手のものを使っているんですね。。半指だとオーディオの操作も容易にできるのが良いです。
2007年8月25日 22:08
よし!これでコーナリングの快適度がさらにアップですね♪

箱根あたりで披露して下さい!!
いや、大黒にしましょう!!(笑)
コメントへの返答
2007年8月25日 22:50
小心者なのでちょっとスピードを上げると手が汗でびっしょりです。
グローブしてると手汗かいても、滑らないので良いです!

近々、大黒のMACに集結しましょうか。
2007年8月25日 22:42
FIA規格でないとダメだなぁ~(笑
コメントへの返答
2007年8月25日 22:53
そうなると、ヘルメットも装着しないとダメ?!
(笑)
2007年8月26日 0:25
ドライビンググローブですか~。本格的ですね!
私も以前持っていましたが「なんかオタクみたーい」と言われて、
それ以来、一度も使用していません(笑)
コメントへの返答
2007年8月26日 9:56
オタクかもしれませんねぇ。。(笑)
道を譲ってくれた時など、ドライバー同士で手で挨拶する時にグローブをつけていると、少し恥ずかしいですが。。。(笑)


2007年8月26日 2:50
夏は汗でシフトノブやステアリングが滑りますので、重宝しますね!

私の場合は冷や汗が多くて‥^^;
コメントへの返答
2007年8月26日 10:05
私もどちらかというと冷や汗派です。。^^;

冷や汗派でもグローブはやはり重宝しますね!
2007年8月26日 3:54
おぉ!新型ですね!
半指いいなぁ…
やはり,夏は半指でないと無理です(汗
前に買った全指?グローブは寝てます…
コメントへの返答
2007年8月26日 10:08
半指の方がお手軽に装着できますね。
オーディオの操作も可能ですし。。

あきらさんも高級グローブを使ってあげて下さい。
2007年8月26日 7:50
あっ、私も先日オートバックスでグローブ買いました。
杉本哲夫商会(笑)っていうところので、一見安物ですが薄手でしっとりしていて使い易いです。

ちなみにグローブ買ったの初めて。
コメントへの返答
2007年8月26日 10:16
杉本哲夫商会、一見怪しい響きではありますが、モノはいいんですよね!
さすがヌヴォラーさん、お目が高い!

グローブをつけると、気持ち10馬力アップしますよ!
2007年8月26日 7:53
私も半指で無く安いやつですが、アルパインスターズのドライビンググローブ
買いました。
普段乗るときに使う時でなく、
カートや走行会などその装着が義務付けられる時の為です。
さすがにスキーグローブ代用では分厚くて、汗がすごくて辛いので。


コメントへの返答
2007年8月26日 10:19
りきやさんもアルパインスターズなんですね。
カートや走行会ですか、本格的ですね。
ロングドライブの時は、なかなか重宝しますので、普段用にもお一ついかがですか?!

プロフィール

2007年6月からALPINA B3Sに乗っています! 車種、メーカーを問わず、いろいろな方と交流できたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ようこそアルピナワールドへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 20:32:44
最近のメンテナンス(ショック交換、異音対応他・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 18:05:43
給油口ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 20:55:14

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
手組エンジンには、スペックだけでは言い表せないものがあります。 それをマニュアルトランス ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタ車。 ドイツ勢とは違う魅力。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
運転していてとても気持ちのよい車でした。 またいつか2シーターに乗りたいです。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
排気音が官能的! 走りがとても楽しい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation