• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月04日

ドラテク講座 by Senna

これが天才のドライビングテクニックです!


<object width="425" height="350"></object>
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2007/10/04 22:46:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年10月4日 22:52
この映像を見て泣きそうになるのは変でしょうか!?
ちょっとウルウルきちゃいました。。。
コメントへの返答
2007年10月4日 23:05
私も男泣きです!(;_;)
やはり伝説のドライバーですから。。
2007年10月4日 23:52
セナ足、、、、、
泣けます、、、
コメントへの返答
2007年10月5日 0:27
セナの足さばき、貴重です!
一緒に泣きましょう(;_;)
2007年10月5日 5:50
セナがいなくなり、F1見なくなりました。
やはりセナ神様です。
コメントへの返答
2007年10月5日 8:58
シューマッハも Senna was my idol.と言ってましたね。
'93年の非力なマシンでプロストと互角に戦っていたセナは、やはり超人的でした。
2007年10月5日 21:39
懐かしいです!
実は私、高校~大学生の頃は大のセナファンでF1オタクでした。。。
コメントへの返答
2007年10月6日 0:08
私もセナの神懸かり的な走りに見せられたうちの一人です。(笑)
懐かしい映像ですね。NSXは古く感じないのですが、それに群がる人々のファッションは時代を感じさせます。(笑)

プロフィール

2007年6月からALPINA B3Sに乗っています! 車種、メーカーを問わず、いろいろな方と交流できたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようこそアルピナワールドへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 20:32:44
最近のメンテナンス(ショック交換、異音対応他・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 18:05:43
給油口ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 20:55:14

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
手組エンジンには、スペックだけでは言い表せないものがあります。 それをマニュアルトランス ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタ車。 ドイツ勢とは違う魅力。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
運転していてとても気持ちのよい車でした。 またいつか2シーターに乗りたいです。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
排気音が官能的! 走りがとても楽しい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation