• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

AUDI R8

R8の斬新なデザイン、個人的には好きですが。。
フェラーリやポルシェの台頭勢力となれるのか?!
買えませんが、気になります。(笑)


<object width="425" height="350"></object>
ブログ一覧 | 気になる車達 | クルマ
Posted at 2007/10/08 22:30:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年10月8日 23:08
R8はどこから見てもカッコいいですよね。
数年後の中古価格が気になります。
フェラーリよりは一般庶民にとっても現実的な価格に落ち着くのではないかと期待しておりますが…。
コメントへの返答
2007年10月9日 17:57
R8はハチュウ類系の顔ですね。
数年後の中古価格、どうなるんでしょうか。R8の成功の可否を占う指標となりそうですね。
ただ、幅が1.9mあり、止める場所も選びそうですね。
2007年10月8日 23:32
10分間見入りました。。。
R8のデザインはカッコ良すぎですね♪

コントロールし易そ!!
乗ってて最高に楽しいんだろうなぁ!!
コメントへの返答
2007年10月9日 12:58
R8のアクの強い顔、好みが分かれそうですが、私も好みです。

運転する楽しさは、文句無しなのではないでしょうか。
是非、ご検討お願いします。(笑)
2007年10月8日 23:35
こんばんは、いいものを見せていただきました!!audiの信仰者としては、スタイリングや足回りなどR8はすばらしいと思います。なぜならRS4を何度も乗りましたが、こちらのお車もバランス感覚ともにgoodでした。私は首都高で走りましたが、
国産車がゴーカートのようでした。R8はRS4よりも良いということは想像できます。ただ、audiはp・fとはちがいレーシングカーの足回りとはチョッピリ異なります。街中でもサーキットでも対応できますね!!
コメントへの返答
2007年10月9日 17:55
まだ生で見たことはないのですが、R8は生で見てもきっとすばらしいのでしょうね。フェラーリやランボ並のワイド&ローフォルムはやはりかっこよいです。
ただ、公道ではその能力をもてあましそうですね。
2007年10月9日 12:46
R8,わたしも好き♪
デザインは私のツボを押さえてます(笑

でも,欲しいけど手が出ないのは,他の好きな車と同じかも?
コメントへの返答
2007年10月9日 18:01
R8、大人気ですね~。(笑)

ポルシェかR8か。
どちらを買うかと言われたら、私はポルシェを買ってしまうかもしれませんが。。(汗

プロフィール

2007年6月からALPINA B3Sに乗っています! 車種、メーカーを問わず、いろいろな方と交流できたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようこそアルピナワールドへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 20:32:44
最近のメンテナンス(ショック交換、異音対応他・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 18:05:43
給油口ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 20:55:14

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
手組エンジンには、スペックだけでは言い表せないものがあります。 それをマニュアルトランス ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタ車。 ドイツ勢とは違う魅力。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
運転していてとても気持ちのよい車でした。 またいつか2シーターに乗りたいです。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
排気音が官能的! 走りがとても楽しい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation