• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月22日

1年点検の結果

1年点検が完了しました。


1.のブレーキングのジャダーですが、原因はフロントのロアコンブッシュの劣化のようでした。
(8月にサス交換を行った時は問題ないと言われてたんですが???)
ロアコンブッシュを交換したことで、ステアリングレスポンスがあがり、
ステアリングを切った瞬間にノーズが向きを変わるようになりました。ヽ(´▽`)ノ
交換前は確かに応答性が悪かったです。
これでタイトコーナーも気持ちよく走れそうです!ヽ(´▽`)ノ

2.のリアサスから聞こえるキシミ音ですが、こちらはリアのトーブッシュがピロボールに交換されていることによるものでした。

3.は原因不明で、様子見です。

(T_T) その他にバッテリーも交換しました。(27,200円)
(T_T) タイロッドにガタがあり、ゆくゆく交換が必要のようです。(52,280円)
(T_T) デフオイルのにじみ有り。サイドシールの交換がゆくゆく必要のようです。(21,960円)

予定外の出費が多々有りましたが、ロアコンブッシュの交換により、ステアリングのフィーリングはグッドです!

またまた楽しい車になりました。(*^o^*)

ブログ一覧 | メンテナンス&カスタマイズ | クルマ
Posted at 2007/10/22 23:27:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年10月23日 0:55
「ゆくゆく」は,一気にやった方がスッキリ?(爆
コメントへの返答
2007年10月23日 8:25
おっしゃるとおり一気にやった方がすっきりしますね~。財布の中もすっきりしそうですが。(笑)

プロフィール

2007年6月からALPINA B3Sに乗っています! 車種、メーカーを問わず、いろいろな方と交流できたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようこそアルピナワールドへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 20:32:44
最近のメンテナンス(ショック交換、異音対応他・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 18:05:43
給油口ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 20:55:14

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
手組エンジンには、スペックだけでは言い表せないものがあります。 それをマニュアルトランス ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタ車。 ドイツ勢とは違う魅力。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
運転していてとても気持ちのよい車でした。 またいつか2シーターに乗りたいです。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
排気音が官能的! 走りがとても楽しい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation