• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

朝箱!

朝箱! 朝箱してきました。

ご一緒して頂いたのは、定番のこの方々です。
@MUROさん(R32改)
もんごむさん(R32、黒)
ヌヴォラーさん(147GTA)

ターンパイクではちょっとしたハプニングもありましたが、天気も徐々に回復し、走りに、歓談にと楽しいツーリングでした。私は椿ダウンヒルを楽しめて満足でした。
大観山での朝食会、亀石での試乗会&昼食会と盛りだくさんで満腹です。

亀石では、MUROさんのR32改に試乗させて頂きまして、久しぶりのR32を堪能させて頂きました。有り難うございました。





ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2007/11/11 18:14:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

帰還と旅立ち・・・
シュールさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

サトちゃん
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年11月11日 19:15
早朝の箱根♪写真から雰囲気が出てますね!
天気も回復されてなによりですv
コメントへの返答
2007年11月11日 21:03
コメントありがとうございます。
早朝の箱根は、毎度のように霧ですね。
雨も若干降りましたが、それほどひどくなく良かったです。
2007年11月11日 19:34
ターンパイクに行きたかったです(^^;)
今も仕事中です。(i_i)
コメントへの返答
2007年11月11日 21:07
こんばんは。
ジジさん勤しみ中に楽しんでしまいました。(汗
次回はジジさんの予定に合わせたいと思っておりますので、予定がつき次第、「いくぞ!」メールお願い致します。(笑)


2007年11月11日 20:11
相変わらずターンパイクは霧が出やすいですね。
でも内容は濃かったようで。
椿ダウンヒル 走りたかったなぁ。
コメントへの返答
2007年11月11日 21:10
こんばんは。
ご無沙汰しておりますので、次回は椿ダウンヒルお伴させて下さい。
MTの練習には良いコースです。
2007年11月11日 20:40
本日は突然参加出来なくなってしまい申し訳ありませんでした~!
だいぶ楽しまれたようで何よりですねぇ♪
ハプニングが気になりますが。。。(笑)

次回を楽しみにしておりま~す♪
コメントへの返答
2007年11月11日 21:12
みなさん、takaさんにお会いできなくて残念がってましたよ~。
ということで、次回は強制参加ということでお願い致します。(笑)
ハプニングは、、、(汗)でした。
2007年11月11日 21:39
お疲れ様でした。
ハプニングはプログの方に書かせてもらいました。
JAY-Tさんともんごむさんの神がかり?な走りには、雨模様の
天気じゃとてもついてけません。
ぬれた路面の落ち葉も気になり、スローダウンです。
次回も宜しくお願いしますね。
コメントへの返答
2007年11月11日 21:50
お疲れさまでした。
私の走りは基本的に電子デバイスに助けられているもですから、全然大したことないはずです。(汗)
それと、いつもいつもクネクネ道をおつき合いさせて恐縮です。
凍結シーズン前にまた行きたいですね。
2007年11月11日 22:31
今日はお疲れ様でした!
天気がアレでしたが色々楽しめましたね。

私的には大観山の2階ラウンジが良かったです。
あそこイイわ。

相変わらずマイペースな走りですが、今後ともよろしくお願いします!
コメントへの返答
2007年11月11日 22:39
早朝からお疲れさまでした。
天気がアレでしたが、かなり楽しい一時でした~。
大観山のラウンジはのんびりできるので、ついつい長居しちゃいますね。
朝箱の定番になりつつあります。(笑)
いつもいつもクネクネ道にお付き合い頂き、恐縮です!m(__)m
2007年11月11日 23:24
怪しい構成だ・・・・、それにしても早く、この会合に参加したいです。
コメントへの返答
2007年11月11日 23:33
この会合は、「家庭を顧みない人々」の集まりです。(核爆)

次は行きましょう!
月1回ペースでやってますが、楽しいです。
2007年11月12日 0:05
また懲りずにお願いします(汗

1時間後に目覚ましセットするか悩みましたが,諦めました(笑
コメントへの返答
2007年11月12日 8:16
お待ちしておりましたよ~。
次回は是非お願いしますね。
2007年11月12日 0:10
本日も有難う御座いました(笑)
定番コースでしたが、椿の下りがズルズル滑って恐かったっす...
いつもハイペースで引っ張ってもらってどうもです(爆)

ターンパイクのハプニングは( TДT)でしたが、懲りずにガンガン逝きましょう!!
コメントへの返答
2007年11月12日 8:25
椿の基本は、スローインスローアウトの安全運転で!(笑)
湯河原もツルツルして怖かったです。
試乗会もあり、充実の一日でした。(ターンパイクのハプニングを除いては。)
またお願いします。

プロフィール

2007年6月からALPINA B3Sに乗っています! 車種、メーカーを問わず、いろいろな方と交流できたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようこそアルピナワールドへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 20:32:44
最近のメンテナンス(ショック交換、異音対応他・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 18:05:43
給油口ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 20:55:14

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
手組エンジンには、スペックだけでは言い表せないものがあります。 それをマニュアルトランス ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタ車。 ドイツ勢とは違う魅力。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
運転していてとても気持ちのよい車でした。 またいつか2シーターに乗りたいです。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
排気音が官能的! 走りがとても楽しい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation