• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月08日

ブレーキパッド&ローター交換

ブレーキパッド&ローター交換 ブレーキパッド&ローターを交換致しました。

今回もこちらにお世話になりました。
先日のREVO施行の際、「330用のブレーキパッドの在庫があるんだけど、4割引でどう?」とのことでしたので、衝動買いしてしまいました。。(汗
まあ、それまでつけていたクランツのジガプラスのジャダが酷かったので、換えたいとは思っていたのですが。。
折角なので、ローターもスリット入りに交換です!(*^o^*)
さらにブレーキオイルも交換です。
そんなこんなで下記のように仕様変更となりました。

(旧)純正ローター+ジガプラスのパッド
(新)ディクセルSDのローター+ZZD-GNのパッド

あたりつけのため、まだハードなブレーキングは行ってませんが、帰りの高速でブレーキングした感じでは効きはアップしてます。
ジャダも出なくてナイスタッチな感じです!
エレガントなアルピナホイールの奥に見えるスリット入りのローターの見た目が最高です!
ブレーキオイルも交換してペダルタッチの剛性もあがってます!
満足度高いです!




来週は登山かな??

ブログ一覧 | メンテナンス&カスタマイズ | クルマ
Posted at 2007/12/08 17:57:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

令和の米騒動
やる気になればさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年12月8日 18:20
あれ??ブレンボは??(爆
コメントへの返答
2007年12月8日 19:01
これでいっぱいいっぱいです。。(汗
2007年12月8日 19:47
おぉっ、コレは良いですね~・・・見た目もGOODです(^^

でも、エンジンはどうなったんですか??
コメントへの返答
2007年12月8日 20:22
これを衝動買いした時はエンジンは直ると踏んでいたんですが。。。(汗)

エンジンの方はアイドリング以外は特に問題ないようなので、といいますか、本当にピストンリングが壊れているのかなぁ??という感じがしてきました。。

年明けに専門ショップで再検査を考えています。

yosさんもレボ如何ですか?
ふけ上がりが違いますよ。
2007年12月8日 20:02
チョ・チョ・チョォォォォーーーーー!!(ゼェーゼェー)

チョッとJさん、カブリつきネタじゃぁないですか!!
いや~大変興味があります。

つきましては駅前で一杯やりながら伺います。(笑)
コメントへの返答
2007年12月8日 20:26
興味津々でしょうか?(笑)
試乗会でもやりましょうか?(笑)

私もインプレできるように走り込んでおきます。


2007年12月8日 20:34
モディファイ止まりませんね!
これでアイドリングが安定すれば完璧!?(・・?)
コメントへの返答
2007年12月8日 20:42
ブレーキだけは前々から換えたいなぁと思っていまして、ようやく実現できました。
後はアイドリングだけになりました~。年明けに専門ショップに相談してみようと思ってます。
mtmさんもレボ如何でしょうか?!
エンジンが新車のようになりますよ。(笑)
2007年12月8日 21:54
はじめまして、nobiiと申します。
2000年モデルのB3 3.3に乗っています。
仕事場が都筑区でSTRが近く今年REVOを行いました。STRのホームページに施工中のシルバーのB3が私のです。行った直後はエンジンブレーキが効かなくなるぐらいすごかったです。
私の車は中古(27000km)で購入して現在99700kmになるまでそこいらじゅう保守と修理をしまくりました。治すと惚れ直しますよ。サーキット走行もしましたが引退させました。現在もサブの車として時々乗っていますが、現在は他の軽量スポーツカーを足+サーキット車として乗っています。
ところで先月の朝、東名青葉インター近くのセルフのガソリンスタンドで白のアルピナを拝見しましたがJAY-Tさんではなかったでしょうか?
コメントへの返答
2007年12月8日 22:21
nobiiさん、はじめまして。
そしてコメントありがとうございます。
STRさんのHPにあるB3はnobiiさんの愛車だったんですね。とても気になっていました。(笑)
私もREVOの効果は十分体感できました。
そして不具合は改善しませんでしたが、これはやって良かったと思っています。
nobiiさんは日常からサーキットまでB3を堪能されているんですね。しかも7万キロ走行ですか。本当に楽しまれていらっしゃいますね。
さて、先月の青葉インターのGSの件ですが、残念ながら私ではないようです。
でも、nobiiさんと行動範囲が重なってるようですので、近いうちにお会いできるかもしれませんね。
今後ともよろしくお願いします。
2007年12月8日 22:20
はじめまして。
以前から時々拝見させてもらってます。
スリットローターかっこいいですよね!
自分も同じのを前後入れてますが満足度高いです♪
コメントへの返答
2007年12月8日 22:31
JUN330さん、はじめまして。
そしてコメントありがとうございます。
実は私もJUN330さんのところへは何度かお邪魔させて頂いておりました。そして今回のローター選びについては、参考にさせて頂きました。m(__)m
見た目良し、効き良し(まだ試走の範囲ですが。)でいいですよね。実に満足度高いです。
今後ともよろしくお願いします。
2007年12月8日 23:00
4割引が魅力です!!
ZZDの性能を引き出すのにスリットが一役かっているのでしょうか???
私のはダメかも。。。

また明日談義ですね♪
コメントへの返答
2007年12月8日 23:19
4割引、ラッキーでした。
スリットどうなんでしょうか?!
ディクセルのローターが純正より柔らかめなんですかね。ブレーキ踏むと、パッドとローターの噛み具合が良い感じがします。

また談義しましょう!

プロフィール

2007年6月からALPINA B3Sに乗っています! 車種、メーカーを問わず、いろいろな方と交流できたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようこそアルピナワールドへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 20:32:44
最近のメンテナンス(ショック交換、異音対応他・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 18:05:43
給油口ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 20:55:14

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
手組エンジンには、スペックだけでは言い表せないものがあります。 それをマニュアルトランス ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタ車。 ドイツ勢とは違う魅力。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
運転していてとても気持ちのよい車でした。 またいつか2シーターに乗りたいです。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
排気音が官能的! 走りがとても楽しい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation