• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月05日

走り初め 2008

走り初め 2008 午後から暇だったので、箱根方面へ走り初めに行って来ました。
偶然?この方にお会いしたので、一緒に走らせて頂きました。
ターンパイクは、正月休み&お昼ということで一般車も多く、いつものように?は走れませんでしたが、それなりの走りを楽しみました。2カ所ある橋の上の路面はいずれもウェット。やはり明け方までは凍結していたようです。。(汗)
そんなこんなで大観山へ到着。大観山での気温は5℃でした。(13:30頃)
軽く昼食を取りながら、2007年を振り返りました。(笑)
帰りは、2008年の決意を胸に椿ラインを下りました。(笑)
前半区間は遅い車につかえること無く、リズミカルに走れました。
ヘアピン前のブレーキの効きもいい感じです。
このようなクネクネ道を走ると、BMWならではのシャーシバランスの良さを体感できます。
ほどほどに駆け抜ける歓びを感じながら、走り初め完了です!
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2008/01/05 17:55:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

飛鳥III
ハルアさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年1月5日 17:59
そのまま富士の裾野へgogo!
コメントへの返答
2008年1月5日 18:09
FSWですか。
私はノロノロ運転なんで無理ですね。
近々、ゴールド免許の青いR32乗りの方がデビューするらしいという情報をキャッチしました。
この方は相当速いです!
FSWの歴史に名を残すかもしれません。。(笑)
2008年1月5日 18:22
お疲れ様でした。
誘ってもらいましたが、家族サービスしてました。
初走行も駆け抜けたわけですいね。
次回は参加しますね。
コメントへの返答
2008年1月5日 18:39
突然のメール失礼しました。
いつもぬるいですが、今日は特にぬる~く駆け抜けました。
次回よろしくお願いします。

2008年1月5日 20:09
本日は有難うございました~
今年もぬる~くお願いします(笑)
コメントへの返答
2008年1月5日 20:57
本日は有り難うございました。
ええ、当然今年もゆるゆるで行きます。(笑)

2008年1月5日 20:42
こんばんは。
新年早々箱根詣でご苦労様です。
私は正月休みもろくに走っていないのでストレスが溜まっており羨ましい限りです。
コメントへの返答
2008年1月5日 21:12
こんばんは。
車の調子を見る為に、新年早々行って来ました。(笑)
なんとか今年もいけそうです!(笑)
kojiさんも明日あたり愛車の調子を探ってみては如何でしょうか?!
2008年1月5日 21:21
あれ?メール来てないっす!!
今週までだったら大丈夫だったのに(謎)
来週から1月いっぱい(謎)

私はヘタレですが、ゴールド免許の青いR32乗りの方が気になります(笑)
コメントへの返答
2008年1月5日 21:37
>あれ?メール来てないっす!!
失礼!!
今週まででしたらOKでした?!

そういえばtakaさんも青いR32乗っていますね。しかも疑惑のゴールド免許!(笑)
誰なんでしょうか?!気になります!


2008年1月5日 21:25
お疲れ様です(o^_^o)楽しい、走り始めでしたか!?
コメントへの返答
2008年1月5日 21:43
お疲れさまです。
HIMIさんの220キロに負けないよう、私も力走しました~。(笑)

2008年1月5日 21:34
お疲れ様。

行けなくて申し訳無かったです。
今年に入って退屈してたので早目に気が付けば行けたのですが‥。

またの機会にお願いします。
コメントへの返答
2008年1月5日 21:47
お疲れさまです。

いえいえ、しょうがないです。。
次回は主賓なのでよろしくお願いします。
富士山見ながら朝食食べましょう!
2008年1月5日 21:54
今日は行けなくてすみませんでした。
折角お山の上にいたのにぃ~。

ぬるーく楽しめたようですね。
この時期はぬるいくらいが丁度良いですね。
私は危うく回りそうになりました。
コメントへの返答
2008年1月5日 22:09
ちょうど入れ違いのようでしたね。
あわよくば、ニューヌヴォラー号を拝ませて頂こうと思っとりましたが、残念でした。。

まだまだ慣らしの最中かと思いますが、無理なさらないようにして下さいね~。特に朝方は。。


2008年1月5日 23:37
早速、山登りにいったんですね~(^^
私の方は、今日は栃木に遠征してきました・・・グルメツアーですが(^^;

また、季節が良くなったら撮影&海鮮丼食いに行きましょうね(^^
コメントへの返答
2008年1月6日 10:01
山は寒かったです。
この時期はグルメツアーの方が楽しめますね。
春になったら、また撮影に行きましょう!


プロフィール

2007年6月からALPINA B3Sに乗っています! 車種、メーカーを問わず、いろいろな方と交流できたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようこそアルピナワールドへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 20:32:44
最近のメンテナンス(ショック交換、異音対応他・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 18:05:43
給油口ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 20:55:14

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
手組エンジンには、スペックだけでは言い表せないものがあります。 それをマニュアルトランス ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタ車。 ドイツ勢とは違う魅力。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
運転していてとても気持ちのよい車でした。 またいつか2シーターに乗りたいです。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
排気音が官能的! 走りがとても楽しい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation