• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月27日

強化ブッシュ!

強化ブッシュ! 本日、スタディーさんでこれをお勧めされました。
フロントのロアコン用強化ブッシュです!
ゴムの硬度が純正より25%アップしており、かつゴムを充実構造(純正は中空構造)にしてるそうです。
ここを強化すると、ステアリングレスポンスが良くなりますね。
残念ながら、私は昨年、ココを交換したばかりなので、しばらくお預けです。
近々、リアの強化ブッシュも出るとか出ないとか。。
ピロだと路面の音を拾いますが、これなら不快な音に悩まされることもなさそうです。
しかも純正品とほぼ同じ値段らしいです。



ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2008/04/27 18:46:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から仕事
ターボ2018さん

家族平和を積み重ねるには…
大ふへん傾奇者さん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

道の駅in長野
R_35さん

この記事へのコメント

2008年4月27日 20:10
こんばんは。
ボディダンパーとの相性はどうなんでしょうかね。
しかし、JAY-Tさんのブッシュまだまだ新品ですよね?
我慢できますかあ?(笑)
コメントへの返答
2008年4月27日 21:31
私は交換したばかりなので、残念ながらしばらく手はだせないですね。(笑)
zensanも交換されたばかりですね。
誰か人柱になってくれる方はいらっしゃいませんかね~。(笑)

2008年4月27日 20:25
その昔、ピロとは違って大丈夫だろうと、NISMOの強化ブッシュ組み込み済みのリンクセットを入れたのですが、ダイレクトな操縦性と引き換えに、横羽線を走るのが辛くなりました。

湾岸を通れば、良いんですけどね。(って、解決になってないですね。)
コメントへの返答
2008年4月27日 21:37
やはりコンフォート性能がトレードオフになってしまうんですね。
まあ、横羽線はノーマルの車でも堪え難いものがありますが。。
やはりほどほどがいいんでしょうか。。

プロフィール

2007年6月からALPINA B3Sに乗っています! 車種、メーカーを問わず、いろいろな方と交流できたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようこそアルピナワールドへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 20:32:44
最近のメンテナンス(ショック交換、異音対応他・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 18:05:43
給油口ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 20:55:14

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
手組エンジンには、スペックだけでは言い表せないものがあります。 それをマニュアルトランス ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタ車。 ドイツ勢とは違う魅力。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
運転していてとても気持ちのよい車でした。 またいつか2シーターに乗りたいです。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
排気音が官能的! 走りがとても楽しい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation