• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月12日

ALPINA B3(E46) suspension kit Data

ALPINA B3(E46) suspension kit Data ネットを徘徊していたら、ALPINA suspension kit Dataを見つけました。
バネレートをみると、フロントが異常に柔らかく(他社の約50%程度)、リアが異常に固い設定(他社平均の2,3割増し程度)になっています。
ハイパワー車なのでリア固めになりますが、M3よりも固いですね。
このセッティングがアルピナ独特の脚となっているのでしょうか。


ダンパー :ザックス製
スプリング:アイバッハ製

○スプリングバネレート

フロント:2.8kg/mm
リア  :100kg荷重時で8.0kg/mm、200kg以上の荷重時で7.9kg/mm

○ALPINA suspension kit Data

スプリング
ダウン量 F 30mm/R 30mm
バネ巻数 F 4.5巻/R 6巻
バネ径 F 14mm/R 15mm
自由長 F 275mm/R 210mm


ダンパー
ロッド径 F 22mm/R 11mm
シェル径 F 52mm/R 38mm
ガス反力 F -167.24N/R -43.16N
減衰力調整 F 固定式/R 固定式



ブログ一覧 | メンテナンス&カスタマイズ | クルマ
Posted at 2008/05/12 18:58:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AIで遊ぶ
アキ♪さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2008年5月12日 21:57
見つけただけですか~
実は、既にポチっとやってるとか(^^;

楽しみですね~(^^
コメントへの返答
2008年5月12日 22:03
サス交換は昨年の夏に既にポチっとやっておりまして。。。(汗
アルピナのサスペンションは、スポーツサスペンションの中でもかなり特異な感じがします。
その辺がアルピナマジックなのかどうかはわかりませんが。。(汗


2008年5月12日 22:05
こんばんは。

なんか私の為に調べて頂いたみたいでスミマセン。エッ違う??(笑)

冗談はともかくとても参考になりました。ありがとうございます。
欲を言うとCabはもうひと巻き欲しい気がしますね!!(笑)
コメントへの返答
2008年5月12日 22:31
「シャコタンの謎」を解明するために、ちょっと調べてみました。
このレートをもとに、カブとリムジンの車高差を出してみると、、

リムジンの車重 :1500kg
カブの車重   :1700kg
車重の差(4輪): 200kg
車重の差(1輪):  50kg
50kg/8(kg/mm)=6.25mm??
   
あっているか自信はありませんが。。
2008年5月13日 0:14
う~ん、研究熱心ですねぇ!!
B5のデータも調べて頂き、私のE60に注入お願いします♪
コメントへの返答
2008年5月13日 8:52
B5のあのしなやかな足は最高でしたね~。
あの足をつけると、タカさんは鬼に金棒ですね。いっそのこと足だけと言わず、B5いってしまいますか?(笑)

プロフィール

2007年6月からALPINA B3Sに乗っています! 車種、メーカーを問わず、いろいろな方と交流できたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようこそアルピナワールドへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 20:32:44
最近のメンテナンス(ショック交換、異音対応他・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 18:05:43
給油口ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 20:55:14

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
手組エンジンには、スペックだけでは言い表せないものがあります。 それをマニュアルトランス ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタ車。 ドイツ勢とは違う魅力。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
運転していてとても気持ちのよい車でした。 またいつか2シーターに乗りたいです。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
排気音が官能的! 走りがとても楽しい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation