先日のブレーキキャリパーOHの状態を確認するために、山道を走って来ました。
今朝の神奈川県はもの凄い霧が発生しており、「箱根は大丈夫だろうか?」と不安な胸中で自宅を出発しましたが。。。
まずは、ターンパイク入口で前日にご連絡頂いておりました
この方と待ち合わせ。
待ち合わせ中、山の様子を見てみると、意外にもターンパイクは霧の影響はなさそう。
ということで、早速、ターンパイクを駆け上がり、エリーゼとの抜きつ抜かれつのランデブー走行。途中、エリーゼを背後から観察しますが、やはりコーナーリングスピードは速いです。コーナーでついていこうとすると、タイヤも軽く鳴き始めます。
程なく大観山に到着。で、おなかも空いたので、大観山のラウンジで朝食でした。
何やら今日の大観山はBMWのオフ会らしく、30~40台のBMWがおりました。。
ということで、邪魔にならないようにそそくさと芦スカへ移動します。
ヤギさんコーナーになだれ込むと、こちらもPのGT2やGT3などの戦闘機が鎮座しております。(汗
オフ会、ツーリングシーズン、まっただ中!といった感じでした。
ここでは、ヌヴォラーさんの戦闘機、エリーゼに試乗させて頂きました。
着座位置が低く、ハンドルはダイレクトそのもの。普通の乗用車とは違う乗車感覚にビビってしまい、アクセルはちょこっとしか踏めませんでした。しかし、今日のような晴天の中、オープンで走ること自体が気持ちよかったです。有り難うございました。
で、もう少し走ろうとのことで、三国峠経由で道の駅「道志」を目指しました。
約1時間程度のドライブ、二人ともガソリン価格高騰の鬱憤を晴らすかのような走りでした。
いやはや充実の一日でした。
↓エリーゼの素晴らしい走りをカーグラフィックTV風に。
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370" id="mcc0" align="middle">
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=V8xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosT7NOmVWY2hkilBaRVpclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
ブログ一覧 |
ツーリング | クルマ
Posted at
2008/07/06 19:14:34