• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月20日

ALPINAのfactoryに行ってみる。

ALPINAのfactoryに行ってみる。 当然ですが、バーチャルでの話です。(汗

ドイツの南部のミュンヘンから西へ約50km行ったところにブッフローエという町がある。
このブッフローエの町にALPINAのfactoryがあるらしい。
早速、グーグルの地図(画像)で行ってみる。地図に「Alpina Bovensiepen GmbH & Co. KG」が表記される。どうやらここがALPINAの本社かつ工場のようだ。周辺は農地に囲まれた喉かな感じ。
それにしても自動車のビックメーカーの工場に比べると、かなり小さい工場。年間800台しか生産されていない訳だから、当然かもしれない。


工場の中もちょっと覗いてみたい。
youtubeを検索。。。
ドイツの自動車番組?らしきものを発見。
ドイツのレーシングドライバー?であるTim schrick氏がALPINAのfactoryを訪問。
(それにしても冒頭に出てくるTim schrick氏がドライブするE36ツーリングがALPINA B8とは思わなかった。。(汗  しかも、この車は彼個人のものらしい。。)
番組は、schrick氏とアンドレアス・ボーフェンジーペン(副社長)がドイツ語で対談しているが、何やらさっぱりわからない。。(汗
そんな中、対談中に工場の中が映し出され、V8エンジンを手組みしている風景が。。
あぁ、自分のB3Sのエンジンもここでマイスターの手によって組み上げられたかと思うと、実に感慨深い。

どこかのカー雑誌で見た記憶があるのだが、「ALPINAの工場を訪れると、ALPINAのプライスは決して高いものではない」
う~ん、なんとなくそんな気がしてきた。。(笑)

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370" id="mcc0" align="middle">




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=R4xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosP7NOmVWY3kkbJaeT5LXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>



ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2008/07/20 12:34:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2008年7月20日 13:20
お金貯めていつか行きましょーね!!
一緒に。(笑)
コメントへの返答
2008年7月20日 15:48
ドイツ旅行、企画しますか?(笑)
ALPINAのファクトリーはもちろん、アウトバーンやニュルブルクリンクサーキットもありますし、夜は本場のビールにソーセージ料理、楽しそうです。
明日から貯金に勤しみます。(笑)

2008年7月20日 15:27
↑に同じく!
一度でいいからオーダーした車が作られている時に行きたいです。(*^_^*)
コメントへの返答
2008年7月20日 15:51
では、mtmさんのB3biturboのオーダーに合わせて、行きましょうか、ドイツ旅行。(笑)
私の貯金が貯まるのが先か、mtmさんのオーダーが先か、いい勝負になるかもしれません?!(笑)


2008年7月20日 19:13
ALPINAに試乗したらALPINAのプライスは決して高いものではないと分かりましたが(素)
ただし、高くて買えません(汗笑)
コメントへの返答
2008年7月20日 22:05
B3biturbo 995万円
B5S 1697万円
B6S 2197万円
B7 2120万円
手組みエンジン、プライスレス。(笑)

2008年7月20日 19:40
Videoの最後のE36がかなりのロールをしながら踏ん張ってスラローム的な動きをしているところ・・コレこそアルピナマジックなんですかね。。いやー、いいVideo発見ありがとうございました。E90はすっ飛びながらコーナリングしてますが(笑)
今度みんなでドイツいきましょう!
コメントへの返答
2008年7月20日 22:11
B5、D3、そしてB8、いづれもかなりロールさせるセッティングになっていましたね。
モデルが変わっても、そして時代を経てもこのセッティングは変わらないのですね。
ALPINAファクトリーの弾丸ツアーやりますか?(笑)

プロフィール

2007年6月からALPINA B3Sに乗っています! 車種、メーカーを問わず、いろいろな方と交流できたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ようこそアルピナワールドへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 20:32:44
最近のメンテナンス(ショック交換、異音対応他・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 18:05:43
給油口ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 20:55:14

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
手組エンジンには、スペックだけでは言い表せないものがあります。 それをマニュアルトランス ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタ車。 ドイツ勢とは違う魅力。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
運転していてとても気持ちのよい車でした。 またいつか2シーターに乗りたいです。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
排気音が官能的! 走りがとても楽しい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation