• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月06日

短編映画「ランデヴー」

短編映画「ランデヴー」 「ランデヴー」という短編映画をご存知でしょうか。
私は最近知ったクチなのですが。。。
とにかく、映像とサウンドに魅せられてしまいました。。


以下、映画の説明文の抜粋です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クロード・ルルーシュ監督の作品で、この僅か9分ほどの短編映画に納められているのは彼が所有するFerrari275GTBのノーズに固定されたカメラが映し出す早朝のパリの光景と響き渡るV12サウンドのみ、なのですが本題はここから。この275GTB、赤信号だろうが通行人が横切ろうがトラックが進路を塞ごうがともかく最後まで一回も止まりません。止まらないどころか最後までアクセルを全開に踏み続けます。ドライブしたのは1955年のモナコGPをフェラーリで優勝、50年代を代表するF1ドライバーの1人モーリス・トランティニアン(公開当時は逮捕を恐れてドライバー名を公表しなかったそうです)。映画「男と女」のサイドストーリーともとれるこの作品。現代のCGで創られた映像を遥かに凌ぐ迫力の、やらせナシ、ノーカットの9分間を手に汗握ってお楽しみください。 

<object width="425" height="344"></object>

ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2008/08/06 22:41:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年8月6日 23:51
例のカフェで見たことありましたが、改めて見ると凄いですね~。
エンジン音最高です。
最後のシーンも最高です。
途中の鳩がちょっと心配です。(笑)
コメントへの返答
2008年8月7日 6:47
V12エンジンが素晴らしいサウンドを奏でますね。特にシフトダウンの際のブッリッピングは痺れます。
鳩もビックリしたことでしょう。(笑)

2008年8月7日 1:32
貴重な映像を有難う^^
手に汗握りました!

前半は凱旋門からシャンゼリゼ通りをコンコルド広場までですね。
70年代初めに行ったので当時と変わらぬ様子が見られました。
中盤から後半のパリの石畳の道も雰囲気最高、275GTBの加速音&ギアチェンジが痺れます!!
コメントへの返答
2008年8月7日 6:51
凱旋門がはっきりと写っていましたね。
あの路面であのスピード、常人とは思えません。
パリのお洒落な風景に響き渡るあのエンジンサウンドはやはり最高ですね。

2008年8月7日 9:20
5,6年前CGのイベントで秘蔵映像公開!ってことで上映されました

プロジェクターで大画面に投影してくれたので ぶっ飛びました!!
コメントへの返答
2008年8月7日 12:35
音響装置付の大画面で見るとド迫力でしょうね。
それにしてもいい音してます。
2008年8月8日 8:49
最高です!
10回も見ちゃいました。
すばらしいものを紹介していただきました。
コメントへの返答
2008年8月8日 22:01
10回見ても楽しめる価値がある作品ですね。
できれば、それなりのAUDIO+大画面で楽しみたいところです。
2008年8月9日 9:47
こんにちはー 久しぶりに見ました
ずいぶん前に何かの付録で見たのですが、何回見ても最高ですねー 
V12のサウンドと街中をぶっ飛ばしてる走り回る感覚にしびれます
やってみたい? と聞かれたら。。。「んー無理」って答えると思います。。。
コメントへの返答
2008年8月9日 11:35
こんにちは。
やはりV12サウンドが最高ですね。
しかもロケーションがパリということもあり、なにかとてもお洒落な感じです。
いつかはこんな映像を撮ってみたいと思っている今日この頃です。
もちろん、赤信号ではきちんと停止しますが。。

プロフィール

2007年6月からALPINA B3Sに乗っています! 車種、メーカーを問わず、いろいろな方と交流できたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようこそアルピナワールドへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 20:32:44
最近のメンテナンス(ショック交換、異音対応他・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 18:05:43
給油口ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 20:55:14

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
手組エンジンには、スペックだけでは言い表せないものがあります。 それをマニュアルトランス ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタ車。 ドイツ勢とは違う魅力。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
運転していてとても気持ちのよい車でした。 またいつか2シーターに乗りたいです。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
排気音が官能的! 走りがとても楽しい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation