• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAY-Tのブログ一覧

2008年04月04日 イイね!

リア・トーブッシュの交換(ピロ→ゴム)

リア・トーブッシュの交換(ピロ→ゴム)本日、スタディーさんでピロ化されていたリアトーブッシュを純正のゴムブッシュに戻しました。
走りの面で考えるとディチューンになりますが、ピロだと路面の凹凸をかなり拾うので車内までゴトゴト音がしていました。
同乗者からも苦情が来ていましたので、やむなしです。。(泣)
交換後はゴトゴト音もなくなり、上質な感じになりました。(笑)
これはこれでいい感じですね。やはり走行時の不用意な音というのは、気分がいいものではないですから。。
あとはピロに比べるとリアサスのトーに動きが出てしまうので、コーナーリング性能にどの程度影響があるか?ということになりそうです。
私レベルの運転では、まったく気にならないかもしれませんが。。(汗
走りへの影響が大であれば、再ピロ化も検討しなくては。。

2008年04月04日 イイね!

ボディーコーティング、やりました!

ボディーコーティング、やりました!仕事に、そして家庭に忙しく、久しぶりのブログ更新です。m(__)m

先月末のことですが、B3Sにボディーコーティングを施工しました。
施工したコーティングはガラス系のもので、詳細はこちらになります。
私のB3Sも新車登録から5年経過しており、特に熱影響を受けるボンネットは艶がだいぶ無くなってきました。まだまだ活躍してもらいたいB3Sですので、ボディーのメンテということで今回のコーティング施工となりました。
で、仕上がりは?
ビカビカになりました。(笑)
新車以上に輝いている感じです。
あとはこの効果がどれくらい続くのか?というのがポイントになりそうです。
愛車というのは、年式は古くなってもいつまでも綺麗に乗りたいものです。

※別に嫁の話をしている訳ではありません。。(汗

走行距離:72000km

2008年03月23日 イイね!

タイヤ交換(ミシュラン PS2)

タイヤ交換(ミシュラン PS2)先日ブログで話題にさせて頂いたタイヤ交換を昨日実施致しました。
050に未練はあったものの、ブログ仲間の皆さんに勧められるがままにミシュランのパイロットスポーツ2(PS2)に交換しました。
タイヤ交換してからの走行距離は60Km程度ですので、このタイヤの性能を語るには時期尚早ですが、050より軽快な感じがします。軽快感というのは、低速での出足の良さ、路面追従性等を指しているのですが、これはタイヤの重量差によるものなのでしょうか。
また、首都高のS字でも軽く踏んでみましたが、しっかり路面に食いついてます。
(末期の050だと少々フロントが逃げ気味でしたが。。)
ドライグリップも上々な感じです。
B3Sとのマッチングという点では、私的にはBS050よりPS2に軍配をあげたい感じですね。

では、山道ではどうか?これは次回にお預けです。


走行距離:71800Km
2008年03月20日 イイね!

POLO GTI を試乗する!

POLO GTI を試乗する!takaさんに誘われて、雨の中(笑)、POLO GTIを試乗して来ました。
最近試乗したBMW MシリーズやIS-Fなどに比べると、明らかにアンダーパワーな車ではありますが。。。
車重は4ドア車で1210kg、パワートレインは1.8L直列4気筒DOHCターボで、発生されるパワーとトルクは150ps/5800rpmと22.4kgm/1950-4500rpm。
しかもMTモデルしか存在しないという結構硬派なモデルです。
試乗ですが、MT車ということでシートポジションとステアリングを好みの位置に調整して一般道へ。
小さいながらもドイツ車を感じさせるボディー剛性、そして、このボディーには必要十分なエンジンパワー、小気味良く決まるシフトフィール!
絶対的な速さはありませんが、ドライビングが実に楽しい車でした。
正直、まだまだ乗り足りなかった感があります。(笑)
特に敢えて重めのシフトノブを組み込んだシフトフィールは、まさしくGTIでした。

2ドアなら車両価格230万かぁ。。。
とてもコストパフォーマンスの高い車のような気がします。。




Posted at 2008/03/20 18:27:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気になる車達 | クルマ
2008年03月16日 イイね!

ミシュラン PS2を試してみる。

ミシュラン PS2を試してみる。先日の次期タイヤに関する記事をご覧になったTDOさんから「PS2を試してみませんか?」とのありがたいお言葉を頂戴しました。
厚かましくもTDOさんらのツーリングに少しだけ参加させて頂き、PS2を履くTDOさんのB3Sをドライブさせて頂きました。
走り出してすぐに「何コレ、滅茶苦茶、快適~!!!」と心の中で叫んでおりました。。
PS2にかなり心を奪われました。。(汗
本命、050危うし!

TDOさん、武蔵さん、Takuro さん、gt3_ykさん、 本日はお邪魔させて頂き、ありがとうございました。
またご一緒させて下さい!m(__)m



↓ツーリングの合間にちょっとだけ朝練しました!(汗
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370" id="mcc0" align="middle">




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=qQxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyoso7NOmVSY3hkaIDc35IVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

Posted at 2008/03/16 12:33:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

2007年6月からALPINA B3Sに乗っています! 車種、メーカーを問わず、いろいろな方と交流できたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ようこそアルピナワールドへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 20:32:44
最近のメンテナンス(ショック交換、異音対応他・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 18:05:43
給油口ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 20:55:14

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
手組エンジンには、スペックだけでは言い表せないものがあります。 それをマニュアルトランス ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタ車。 ドイツ勢とは違う魅力。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
運転していてとても気持ちのよい車でした。 またいつか2シーターに乗りたいです。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
排気音が官能的! 走りがとても楽しい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation