• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAY-Tのブログ一覧

2007年12月02日 イイね!

B5の車窓から

レボの施行中、暇だったのでHAMさんの
ALPINA B5 supercharged
でtakaさん、taka夫人と一緒にちょっとコートダジュールまで行って来ました。。
ワープするとは聞いてましたが、本当でした。。(汗)



<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370" id="mcc0" align="middle">




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=tTxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosr7NOlWRY2dkeJfa2UKclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

Posted at 2007/12/02 19:57:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 世界の車窓から | クルマ
2007年12月02日 イイね!

リアルOH?!(その5) -レボ完了-

リアルOH?!(その5) -レボ完了-予告どおり、本日レボの施行が完了致しました。

本日の施行はこちらでお世話になりました。
アイドリングのばらつきについては、現状おさまっているいるようですが、しばらく様子見です。
今日はALPINA B5にお乗りのHAMさんとtakaさんがお見舞いに来て下さいました。
ありがとうございます。
それにしてもレボの効果は凄いですね。
エンジンの回り方が1.5倍くらい早くなったような感じでふけ上がりも軽いです。
試運転も兼ね、大黒まで走ってみましたが、まるでレーシングエンジンのようで施行前とは別物のエンジンになってしまいました。。
この効果がどの程度続くかわかりませんが、愛車との長い付き合いを考えている方はレボはお勧めメンテかと思います。
いや~、すばらしい!


OHは、もう少し先送りになるのかな???


写真は、施行後に大黒SAで。(takaさんとHAMさん)

2007年11月28日 イイね!

Alfa 159 TI

Alfa 159 TI159には正直あまり興味はなかったのですが、このTIは結構いけてますね。
3.2リッターV6エンジンで4WDですか。。。。フムフム。
車購入時は必ずといっていいほど比較対象にあがってくるアルファですが、ことごとくドイツ勢の壁に阻まれ、まだ購入には至ってないです。

159GTAでるのでしょうか??




なかのひと

Posted at 2007/11/28 21:34:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 気になる車達 | クルマ
2007年11月27日 イイね!

リアルOH?!(その4) -レボ施工-

リアルOH?!(その4) -レボ施工- リアルOHの前に「レボ」をやってみようかと思います。

レボは、エンジンを分解することなく、洗浄性オイルをエンジン内に循環させ、エンジン内部に溜まったスラッジ等を除去できる非分解OHです。
ショップに確認したら、ピストンリングの固着等にも一定の効果はあるとのことでした。
しかもそのショップの話では、圧縮圧力低下が起こりやすいのは、6気筒の場合、3,4番のシリンダが多いと話しておりました。(私の不具合と似ているが。。)


これはちょっと期待していいのでしょうか?!


今週末、日曜の午後に施工します。
レボに興味がある方、見学いかがですか?

2007年11月26日 イイね!

Lenny Kravitz - Are you Gonna go my way

この曲はかなり好きです。
イケイケでドライブにも最適かと思います。



<object width="425" height="355"></object>
Posted at 2007/11/26 22:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | DRIVE MUSIC | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

2007年6月からALPINA B3Sに乗っています! 車種、メーカーを問わず、いろいろな方と交流できたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ようこそアルピナワールドへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 20:32:44
最近のメンテナンス(ショック交換、異音対応他・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 18:05:43
給油口ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 20:55:14

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
手組エンジンには、スペックだけでは言い表せないものがあります。 それをマニュアルトランス ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタ車。 ドイツ勢とは違う魅力。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
運転していてとても気持ちのよい車でした。 またいつか2シーターに乗りたいです。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
排気音が官能的! 走りがとても楽しい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation