• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAY-Tのブログ一覧

2008年07月30日 イイね!

ALPINA B3の相場(その3)

ALPINA B3の相場(その3)滅多にお目にかかれないブツが市場に出て来たのでご案内します。
そのブツがこちらです。
アルピナ社創立40周年を記念し、世界限定40台の特別モデルで日本国内では10台しか発売されていません。詳細はこちら
個人的には、6MTモデルがあれば、最も気になる一台になったかもしれません。

現行車もお安くなってきました。



Posted at 2008/07/30 21:16:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALPINA B3の相場 | クルマ
2008年07月21日 イイね!

ALPINA B3の相場(その2)

ALPINA B3の相場(その2)「ガソリン高で車が売れない」そんな話をよく耳にするようになりました。
これは新車に限らず、中古車市場においても同様の傾向と思われます。
で、アルピナも同様なのか?!
残念ながら?同様のようです。
低燃費やハイブリッドを謳う車ではないので、需要は縮小傾向にあるのでしょう。
B3Sにおいては、ATですが400万円を切るもの出回ってきているようです。(例えばこちら
「やはりMTでないと」という方にはこちらでしょうか。
低走行でかなり程度も良さそうです。しかもアルピナブルー。
これと同程度の金額(500万円弱)で現行モデルを買おうとすると、3シリーズでは323あたり、1シリーズでは130あたりでしょうか?
人の価値観は様々ですが、ガソリン価格高騰によって、アルピナワールドの扉もグッと近づいた感があります。
Posted at 2008/07/21 23:13:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | ALPINA B3の相場 | クルマ
2008年06月15日 イイね!

ALPINA B3の相場

ALPINA B3の相場自分の愛車の相場を知りたくなるのは人の常でしょうか。。

先日の調査結果よりB3のエンジンは大きく分けるとB3 3.3とB3Sの2種類になりますが、それぞれの相場をネットで調べてみました。(個人的な好みにより、MT車のみをチェック!)
まず、B3 3.3の方は、年式や走行距離に応じて開きはありますが、400万円前後といった感じです。
走行距離は6、7万キロ程度が平均的なのでしょうか。(絶対的なタマ数が少ないので、何とも言えませんが。)
こちらの物件を参照

一方、B3Sの方は、低走行車の物件が2件ありました。(こちらこちら
相場としては550万円程度なのでしょうか。走行距離が少ないので、少々割高な感じはしますが。。

同年式、同走行距離のM3との相場を比較してみましたが、相場としてはほぼ同程度のような感じがしました。人気のM3、希少性のB3といった感じでしょうか。

走行距離の少ない中古車に巡り会えれば、それはそれでベストですが、7.5万キロ走行のB3Sに乗っている私の印象としては消耗品をキチンと替えてあげれば、まだまだその性能を十分に堪能できる車だなぁという感じがします。

やはり現行車という方はこちらです!



Posted at 2008/06/15 15:07:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ALPINA B3の相場 | クルマ

プロフィール

2007年6月からALPINA B3Sに乗っています! 車種、メーカーを問わず、いろいろな方と交流できたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ようこそアルピナワールドへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 20:32:44
最近のメンテナンス(ショック交換、異音対応他・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 18:05:43
給油口ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 20:55:14

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
手組エンジンには、スペックだけでは言い表せないものがあります。 それをマニュアルトランス ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタ車。 ドイツ勢とは違う魅力。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
運転していてとても気持ちのよい車でした。 またいつか2シーターに乗りたいです。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
排気音が官能的! 走りがとても楽しい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation