• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAY-Tのブログ一覧

2008年06月09日 イイね!

サービスインディケーターのリセット方法

サービスインディケーターのリセット方法今更な話題かもしれませんが。。

BMWのインパネには、オイル交換、点検時期の目安となるインディケーターがエンジン始動時に表示されます。(写真)
リセット直後が25000kmで、走行距離が25000kmに達するとオイル交換や点検を促してくれるというありがたいようで、おせっかいな機能がついています。
なぜ、おせっかいか?
それは、リセット方法がディーラーにお願いするか、リセットツールを購入する必要があるためで、そのツールも持たず、ディーラーでのオイル交換も行っていない私には「おせっかい」な機能以外の何ものでもありませんでした。
で、最近ネットでツールを用いずリセットする方法を見つけました。
方法の主な手順は、下記のとおりです。

1.イグニッション・キーをOFF。
2.メーターの左ボタン押したままイグニッションを一段まわす。
3.ボタン押したまま待つ。
4.メーター内のインジケータに「RESET」と表示されたらボタンを離す。
5.「RESET」表示が点滅するのでもう一度左ボタンを押す。
6.「END SIA」と表示されればリセット終了。


私も十数回の試みを経て、ようやく成功致しました。(笑)



プロフィール

2007年6月からALPINA B3Sに乗っています! 車種、メーカーを問わず、いろいろな方と交流できたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1234567
8 91011 1213 14
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ようこそアルピナワールドへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 20:32:44
最近のメンテナンス(ショック交換、異音対応他・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 18:05:43
給油口ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 20:55:14

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
手組エンジンには、スペックだけでは言い表せないものがあります。 それをマニュアルトランス ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタ車。 ドイツ勢とは違う魅力。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
運転していてとても気持ちのよい車でした。 またいつか2シーターに乗りたいです。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
排気音が官能的! 走りがとても楽しい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation