• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAY-Tのブログ一覧

2008年10月01日 イイね!

オイル交換(バーダル テクノス C60)

オイル交換(バーダル テクノス C60)先日告知したとおり、車検整備に合わせ、エンジンオイルをバーダル テクノス C60(0W-30)に交換しました。
交換してまだ100kmしか走っていませんが、インプレッションを書いてみようと思います。
まず、オイル交換後に初めてB3Sのエンジンを始動した時に感じたのが、エンジンのメカニカルノイズが極端に小さくなったことです。以前、パワークラスターを1度入れたことがあるのですが、その時と同じような感じです。少々荒々しいB3Sのエンジン音が大人しくなりました。
で、今度は高速に乗り込み、エンジンの回転数も4000~6000rpmあたりを積極的に使い、高級オイルの真価を味わってみます。
アクセルを踏み込んだ時のレスポンスや高回転域での吹け上がりについては、前回まで使用していたNUTEC(NC-40 5W-30)に譲りますが、低回転からのエンジンのパワフルさが増し、トルクフルなエンジンになっています。
もし、「エンジンオイルを交換しただけでパワーが上がるオイルがあるのか?」と聞かれたら、「バーダルなら。。」と答えてしまいますね。
ただ、このパワーアップも体が慣れてしまうと。。というレベルではありますが、サーキットなどでのタイムアップには貢献できるレベルではないでしょうか。
2008年09月28日 イイね!

車検(5年目)前の点検結果

車検(5年目)前の点検結果先日、5年目の車検前整備を港北にあるニコルサービスセンターにお願いしました。
最初にもらった整備見積がなんと115万円!!(汗
が、実際は12.5万円でした。
(それにしても相変わらずDはとんでもない見積を上げてくるなぁ。。)
で、気になる整備結果は下記のとおりです。

1.BMW24ヶ月点検整備料  : 2.3万円
2.ラジエーターキャップの交換 : 0.3万円
3.ACフィルターの交換    : 0.5万円
4.フューエルホースの交換   : 5.0万円
5.エンジンオイル交換     : 持ち込み(工賃0.3万円)
6.ミッションオイル交換    : 持ち込み(工賃0.3万円)
7.エアクリーナー交換     : 0.5万円
8.マフラー、ラバーマウント交換: 0.8万円
9.ライト光軸調整       : 0.2万円
その他、調整等。

現時点で走行距離79,000km程。
ガスケット類の寿命もありますので、エンジンまわりでオイルのにじみが出てるようです。
参考までに、頂いた見積もりによれば、修理代は下記のとおり。

・エンジンタペットカバーの滲み      : 2.0万円(ガスケット類の交換)
・エンジンオイルパンガスケットのオイル滲み: 4.0万円(ガスケット類の交換)
・バノスカバーオイル滲み         : 4.0万円(ガスケット類の交換)
これらについては、オイル漏れしている訳ではないので様子見です。
(10万キロオーバーあたりで修理が必要かも。。)





2008年09月26日 イイね!

椿ラインを走ってみる

椿ラインを走ってみる去る23日のお彼岸に椿ラインを走ってみました。
緑溢れる樹々の中、連続するタイトコーナーを次々にクリアしていかなければならない忙しいコースです。
そんなコースのドライビング風景を撮ってみました。
素人丸出しのドライビングでお恥ずかしい限りですが。。(汗


<embed allowscriptaccess="never" bgcolor="#000000" flashvars="baseDom=&baseXML=de3d1686fffdf7f1d95510227ae5ae3c72836cd15f5624836223656ca0488279645a2b0518efc0d10b270d0adabc764788b8d47b3d27&newThumb=1" name="zp" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" quality="high" src="http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" width="320" height="240">

<embed allowscriptaccess="never" bgcolor="#000000" flashvars="baseDom=&baseXML=de3d1686fffdf7f1d95510227ae5ae3c72836cd15f5624836223656ca0488279375c2b5e18efc0d10b270d0adbbc764788b8d47b3d27&newThumb=1" name="zp" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" quality="high" src="http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" width="320" height="240">


Posted at 2008/09/26 07:36:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2008年09月22日 イイね!

ENGINE 2003年6月号

ENGINE 2003年6月号ネット上でENGINE 2003年6月号に掲載されたB3S&B10 V8Sの記事を発見。こちら
まだB3Sが出始めの頃の新鮮な記事ですね。
記事によれば、意外にB10V8Sの走りが良さそう??
機会があれば、試乗してみたいです。
しかし、やはり所有するならMTがいいなぁ。。




Posted at 2008/09/22 19:05:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2008年09月22日 イイね!

ALPINA B3の相場(その4)

ALPINA B3の相場(その4)MTで500万を切るB3Sもちらほら出てきました。
(ATだと400万切っている物件も結構あるようです。)
今回見つけたのはお洒落な内装のこちら
一味違うB3Sが欲しい方、如何でしょうか?

個人的にはジミ~なファブリックシートが好みです。
Posted at 2008/09/22 18:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALPINA B3の相場 | クルマ

プロフィール

2007年6月からALPINA B3Sに乗っています! 車種、メーカーを問わず、いろいろな方と交流できたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようこそアルピナワールドへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 20:32:44
最近のメンテナンス(ショック交換、異音対応他・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 18:05:43
給油口ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 20:55:14

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
手組エンジンには、スペックだけでは言い表せないものがあります。 それをマニュアルトランス ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタ車。 ドイツ勢とは違う魅力。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
運転していてとても気持ちのよい車でした。 またいつか2シーターに乗りたいです。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
排気音が官能的! 走りがとても楽しい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation