• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAY-Tのブログ一覧

2008年09月07日 イイね!

西伊豆ツーリング

昨日のことですが、西伊豆方面をちょろっと走りました。
西伊豆は交通量が少なくて走りやすいです。楽しめました。
B3Sのエンジン音もなかなかです。
やっぱMTは楽しいな。

<embed allowscriptaccess="never" bgcolor="#000000" flashvars="baseDom=&baseXML=de3d1686fffdf7f1d95510227ae5ae3c72836cd15f5624836523656ca0488279645b790118efc0d10b270d03b18e2a29e6a7826e3c&newThumb=1" name="zp" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" quality="high" src="http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" width="320" height="240">




Posted at 2008/09/07 19:33:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2008年09月06日 イイね!

アルピナサスの働き具合

天気も良さそうだったので、ちょろっとターンパイクを走ってきました。
アクセル全開できるこの道はやはり気持ち良い!
エンジンもストレスなくレッドゾーンまで吹け上がり調子は上々です。
ちょろっと車の下回りを撮ってみました。(音量大きめでお楽しみ下さい)
路面にしなやかに追従するアルピナサス。いい仕事してます。

<embed allowscriptaccess="never" bgcolor="#000000" flashvars="baseDom=&baseXML=de3d1686fffdf7f1d95510227ae5ae3c72836cd15f5624877a686864b343d46f675e2e4801eacad90341676483d24447f9f1976f&newThumb=1" name="zp" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" quality="high" src="http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" width="320" height="240">




Posted at 2008/09/06 17:46:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2008年09月04日 イイね!

ダッジ バイパー がニュル最速ラップ更新!

ダッジ バイパー がニュル最速ラップ更新!先週のことですが、ダッジ バイパー がニュルの市販車最速タイムを更新したようです。
(詳細はこちら。)
昔のアメ車は、そんな速くなかったよなぁ。。
バイパーが更新する前は、コルベットZR-1が最速タイムホルダーでしたから、ここ最近のアメ車のスポーツ性能の進化は目覚ましいですね。
8.4リットルV10エンジン、最大出力600ps、最大トルク77.5kgmというのがバイパーのパワートレイン。
相変わらずの大排気量ぶりです。。
ちなみにアルピナB5Sのパワートレインは4.4L V8スーパーチャージド、最大出力537ps、最大トルク74.0kgm。アメ車に比べるとかなりの高効率エンジンですね。


↓バイパーのタイムアタック!
<object width="425" height="344"></object>

↓コルベットのタイムアタック!
<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2008/09/04 21:12:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になる車達 | クルマ
2008年09月03日 イイね!

DTM 1993

DTM 1993DTMネタ、最終!
「スリーポインティッドスターを食う蛇」
BMW、アウディがDTMから撤退し、開催自体が危ぶまれた93年のDTM。
そんな中、参戦を表明したアルファロメオ 155V6TI。メルセデスとのガチンコ勝負!
絶好のカモをつれて来たメルセデスのはずだったが。。。
190EVO2を蹴散らすアルファ155V6!
そしてシリーズの行方は、ニコララリーニの駆るAlfa Romeo 155 V6 TIがチャンピオンに。
この時の155の勇姿は強烈でした。


<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2008/09/03 23:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2008年09月03日 イイね!

DTM 1992

DTM 1992懲りずにDTMネタ。
自分の輸入車好きのルーツはやはりここからかな。。
エアロパーツを纏い、ローダウンされたマシンは文句無しにカッコ良かった。
そしてマシンを平気でぶつけ合うエキサイティングなレーススタイルのDTM。
F1以上の面白さ。
最近見かけないデッシュタイプのホイールも、このころは全盛期のようですね。

92年のチャンプは、メルセデスのクラウス・ルートディッヒでした。


<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2008/09/03 22:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

2007年6月からALPINA B3Sに乗っています! 車種、メーカーを問わず、いろいろな方と交流できたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようこそアルピナワールドへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 20:32:44
最近のメンテナンス(ショック交換、異音対応他・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 18:05:43
給油口ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 20:55:14

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
手組エンジンには、スペックだけでは言い表せないものがあります。 それをマニュアルトランス ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタ車。 ドイツ勢とは違う魅力。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
運転していてとても気持ちのよい車でした。 またいつか2シーターに乗りたいです。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
排気音が官能的! 走りがとても楽しい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation