• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAY-Tのブログ一覧

2008年08月25日 イイね!

どうした?!ライコネン!

どうした?!ライコネン!F1も昨日のヨーロッパGPを含め、後7戦。
で、ヨーロッパGPの結果はというと、周知のとおりハミルトンの勢いを完全に殺した、マッサの完璧なポール・トゥ・ウィン!お見事でした。
一方、気になるのがライコネン。
予選でもマッサの後塵を拝すことが多く、ワールドチャンピオンのオーラが全くありません。
どうしたんでしょう??
ライコネンファンという訳ではありませんが、ワールドチャンピオンの意地を見せてほしいものです。

Posted at 2008/08/25 22:42:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2008年08月24日 イイね!

DTM 1988 BMW M3 with ALPINA

DTM 1988  BMW M3 with ALPINA1985-88年、アルピナがDTM選手権でBMW M3の準ワークスチームとして活躍していた頃の動画です。
この時の主なドライバーは、エレン・ロール、アンディー・ボーフェンジーペン、ファビアン・ジロワ、ペーター・オーベルンドルファー、クリスチャン・ダナー。
アンディー・ボーフェンジーペン、現アルピナの副社長も自らステアリングを握り、奮闘していた模様。。

<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2008/08/24 17:48:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になる車達 | クルマ
2008年08月13日 イイね!

箱根ツーリング ーオヤジ達の夏休み 2008ー

箱根ツーリング ーオヤジ達の夏休み 2008ー世の中はお盆休みに突入。
ということで、ご近所の方々と「オヤジの夏休み」を満喫しにツーリングに行って来ました。
帰省ラッシュにもまれながらも「美味しい夏休み」を満喫できました。

↓夏休み満喫中の様子
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370">





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=CpxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosA7NOmVXY3ekbnBcYTnVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

Posted at 2008/08/13 21:48:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2008年08月12日 イイね!

Fiat 500 Abarth

Fiat 500 Abarth愛くるしいスタイリングでありながらサーキットを走っても絵になる車。
しかもお洒落。う~ん、いいなぁ。。
日本での販売価格が300万以下で、官能的な演出が加えられてたりしたら、欲しくなるかも。。。(汗


<object width="425" height="344"></object>

500アバルトには1.4Lターボエンジンが与えられ、最高出力も99kW(135bhp)へとアップする。あわせてブレーキやサスペンションも強化される。さらにTTC(トルク・トランスファー・コントロール)と呼ばれる新しい駆動制御システムが採用される点にも注目だ。なお駆動方式はFF、ミッションはシンプルな3ペダル式5MTとなっている。

Posted at 2008/08/12 11:02:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる車達 | クルマ
2008年08月11日 イイね!

祝 77,777km!

祝 77,777km!走行距離が77,777kmに達しました。
いわゆるキリ番ゲットです。v(^-^)v
新車登録から5年目にして8万キロに達する勢いですね。
で、最近の調子は?
エンジン、足回りともに絶好調!
ただし、走行距離がかさんできてますので、冷却系、ベルト類が少々心配なところです。
10月には通算2回目の車検がきますので、そのあたりを重点的に見てもらおうかと思っています。
まだまだB3Sを楽しむぞ!

プロフィール

2007年6月からALPINA B3Sに乗っています! 車種、メーカーを問わず、いろいろな方と交流できたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようこそアルピナワールドへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 20:32:44
最近のメンテナンス(ショック交換、異音対応他・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 18:05:43
給油口ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 20:55:14

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
手組エンジンには、スペックだけでは言い表せないものがあります。 それをマニュアルトランス ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタ車。 ドイツ勢とは違う魅力。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
運転していてとても気持ちのよい車でした。 またいつか2シーターに乗りたいです。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
排気音が官能的! 走りがとても楽しい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation