• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAY-Tのブログ一覧

2007年10月22日 イイね!

1年点検の結果

1年点検が完了しました。


1.のブレーキングのジャダーですが、原因はフロントのロアコンブッシュの劣化のようでした。
(8月にサス交換を行った時は問題ないと言われてたんですが???)
ロアコンブッシュを交換したことで、ステアリングレスポンスがあがり、
ステアリングを切った瞬間にノーズが向きを変わるようになりました。ヽ(´▽`)ノ
交換前は確かに応答性が悪かったです。
これでタイトコーナーも気持ちよく走れそうです!ヽ(´▽`)ノ

2.のリアサスから聞こえるキシミ音ですが、こちらはリアのトーブッシュがピロボールに交換されていることによるものでした。

3.は原因不明で、様子見です。

(T_T) その他にバッテリーも交換しました。(27,200円)
(T_T) タイロッドにガタがあり、ゆくゆく交換が必要のようです。(52,280円)
(T_T) デフオイルのにじみ有り。サイドシールの交換がゆくゆく必要のようです。(21,960円)

予定外の出費が多々有りましたが、ロアコンブッシュの交換により、ステアリングのフィーリングはグッドです!

またまた楽しい車になりました。(*^o^*)

2007年10月22日 イイね!

ライコネン!悲願のワールドチャンプ

まさか、まさかの大逆転。
なかなかツキに恵まれなかったライコネンが悲願のワールドチャンプに!
劇的過ぎます。。

今年のF1は二番手と思われていた人たちが健闘しました。
セカンドドライバーと思われていたハミルトンとマッサ。
トヨタとホンダのサテライトチームと思われていたウィリアムズとスーパーアグリ。
例年にない面白いF1でした。

そんなこんなでまたムービーを作ってしまいました。
決して暇な訳ではありません。。。(汗)


<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370" id="mcc0" align="middle">




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=R4xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosP7NOlWPY4dkCqie6WjXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
Posted at 2007/10/22 22:18:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | Movieの小部屋 | クルマ
2007年10月21日 イイね!

New 2008 BMW 135i Coupe extended promotional video

ニューM3の登場でちょっと影が薄くなった感がある135i。
デザインは賛否両論ありそうですが、後ろ姿は結構良いかも?!
このボディに3Lターボ、速さも期待を裏切らないでしょう。。(汗


<object width="425" height="355"></object>
Posted at 2007/10/21 21:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる車達 | クルマ
2007年10月21日 イイね!

1年点検中

本日、B3Sの1年点検をこちらにお願いしました。

点検に際し、気になっている下記の点を伝えて来ました。

1.高速走行時でのブレーキングのジャダー
2.リアサス周辺から聞こえるキシみ音
3.アイドリング時に車内に伝わる振動が大きい。揺れも感じる。

2と3はちょっと気になってます。
3については、エンジン、ミッション、デフ等のマウント類を交換したにも関わらず。。(T_T)
(マフラーのステー(ゴム)が切れているような気がしないでもないが。。。)

点検ついでに+αの作業もお願いしてきました。
いや、実は点検がついでだったかも。。。(汗
2007年10月21日 イイね!

白いR32

日本仕様には無い白いR32。
最近、輸入車も白が増えて来ました。。
私の中ではゴルフ=黒のイメージが強いですが。。



<object width="425" height="355"></object>
Posted at 2007/10/21 00:13:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる車達 | クルマ

プロフィール

2007年6月からALPINA B3Sに乗っています! 車種、メーカーを問わず、いろいろな方と交流できたらいいなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ようこそアルピナワールドへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 20:32:44
最近のメンテナンス(ショック交換、異音対応他・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 18:05:43
給油口ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 20:55:14

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
手組エンジンには、スペックだけでは言い表せないものがあります。 それをマニュアルトランス ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタ車。 ドイツ勢とは違う魅力。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
運転していてとても気持ちのよい車でした。 またいつか2シーターに乗りたいです。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
排気音が官能的! 走りがとても楽しい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation