• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

angels_rayの愛車 [ホンダ アコードツアラー]

整備手帳

作業日:2015年8月29日

社外スピーカー漏電(防水)対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
数か月前某カー用品店で取り付けてもらったスピーカーから音が出なくなりました。。。


【取り付け内容】
・社外スピーカー前(カロッツエリア TSーF1720S)
・アルパイン インナーバッフル


【症状内容】
・決まって雨の日or雨が降った後の日に限って音が出なくなる
→晴れると音が出る
・ボツッという音が出て、全スピーカーから音が出なくなる

2
症状内容から、スピーカーに問題があるのではと思い、やったことのない内貼り外しをみんからユーザーさんの投稿を熟読してなんとか行い、確認してみると、取り付けがあまりにもずさんでこれでよく金が取れたなと初心者ながら施工の酷さを感じました。
3
端子部分(スピーカーからの線)が思いっきり濡れていたのもありますが、とりあえずスピーカー、コネクター、端子諸々外して組み直しました。その際に

【漏電(防水)対策内容】
・コネクター、端子部分をビニールテープでぐるぐる巻きにする
・端子達を浮かせて設置する
※写真撮り忘れました。。。

を行って改善しました。
4
が、1か月位問題はなかったのですが、今回の雨でまた音が出なくなってしまいました。恐らく、他のシステムではなく、前回同様スピーカーの漏電関連だと思いますので新たな対策を講じねばと模索しておりますが。。。

皆さんはどのような漏電対策をされておりますか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

オイル

難易度:

ロアボールジョイントブーツ交換(もう片方)

難易度: ★★★

ATF圧送交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

2024オイル交換3回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@beatdiveさん
横から失礼します!
ネットでもなかなか見つからず、この前ディーラーで+1000円位で買いました。。。

ここはお得ですね!」
何シテル?   12/11 10:02
アコードツアラー前期SSに乗ってます(*´ω`*) とても大事にしてます(^^♪ ちょこちょこいじってますが、いじりに関しては初心者なので 色々教えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

浮気している事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 21:25:43
オートサロン2017 尾根遺産のワキを見ても脇見運転  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/09 00:47:00
オートサロン2017 下心モッコリ尾根遺産♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 15:54:41

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
オーディオを少しずついじってこうと思います(*´ω`*) あとはシャークアンテナ付けよう ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めての自分の車です(^^)/
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation